• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

明日からインプが入庫

明日からインプが入院。
現状84000キロ過ぎなのですが、少し早めの大掛かりなメンテ&軽くチューン。

以下メニュー

ノーマルタイミングベルト交換→東名製強化タイミングベルト
ノーマルタイミングベルトガイド交換→東名製アルミタイミングベルトガイド
ノーマルカム交換→東名ポンカム
ノーマルメタルヘッドガスケット交換→東名メタルガスケット
STIスポーツシングルクラッチASSY交換→クスコカッパーシングル&軽量フライホイール
ヘッド面研
イグニッションコイル新品交換
ウォーターポンプ交換
オイルポンプ交換
LLC交換
MTオイル交換
Egオイル交換
その他各ガスケット・ショートパーツ交換

約10日間での作業との事。
本来はタービンも新品のVF36も発注してましたが、納期が2・3ヶ月でキャンセル。

エンジン着脱・各パーツ交換・クラッチ交換工賃総額12万弱。

インマニも外すのでスロットル部分の段付き修正でも自分でしようかと。
とりあえず戻ってきたらOpenECUで再セッティングと慣らし。

EVCは先日プロフェックBスペック2からEVC5に変更したけどいい感じ。
ソレノイドバルブからステッピングモーターに変更なので低速トルクもモリモリ。

Aモード1.2設定(実測1.35)
Bモード1.45設定(実測1.55)
スクランブル0.2アップ設定(10秒間)
スロットル&回転軸制御
高回転でブーストがドロップするように設定(実測1.1)

ちなみにオイル交換してから約7000キロ乗りっぱなし。
油温・油圧変化なし。
さすがモチュール300Vコンペ。

これであとは本当にやる事なし?
来年1月の車検に向けてあとは車高上げるだけ(爆)
Posted at 2011/07/23 21:17:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 67 89
10 11 12 13141516
171819 2021 22 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation