• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

春に向けて・・・

春に向けて・・・←このプロμのキャリパーなんですが、
みんカラ内でのインプへの装着率が検索かけても自分以外に1件?
まぁE社のはかなりの台数が装着していますが。
これはたまたま新品がオクに格安で出てたのですでに3年以上使ってます。
なので今回もパッドを注文しました。
去年は5月に注文してますね。
今回はHC+ではなく、RACING999にしました。
温度域は、200度~800度
HC+だと、0度~800度だったと思います。





リアはコレ↓



本当ならば前後同じのがいいのでしょうが、なんとなく冬前に峠の上り下りで走った時にペダルが奥まで行く事もしばしば・・・

まぁ突然抜けるのはありませんでしたが。
ローターの状態を見るとフロントは少し磨耗してるくらいで、リアに関してはパッドもそうですが、3年以上そのままです(´゚ω゚):;*.:;ブッ

少しどうしてもリア側に効きを振りたいのでイメージで決めました。
昔からプロμが好きで20年前から使ってます(爆)
その時はN1系パッドでした(笑)

それにしても本当にGD型のインプってリアの効きが甘いです。
できればABSユニット外して7:3か6:4くらいに設定したいです。

ブレーキの鳴きは全然気にしないし、ダストも気にしませんので。
あとは時期がくれば、足回り交換・バッド交換・タイロッド交換の予定です。
Posted at 2012/03/07 21:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年03月07日 イイね!

ブレーキペダルはフットレスト?

先ほど幹線道路を走行中にずっとブレーキランプが点灯したまま走ってるAE100系のカローラが走ってました。
自分は途中からその車の後ろに付いたのですが、数キロ走っても点灯・・・
最初はどこかで曲がるのかと思ったけどその気配すらない。

さすがにウザイので右車線に変更して信号で止まった時に窓が開いていたので「ブレーキ踏みながら走るなっ」って結構強い口調で言いました。返ってきた言葉を聞いて唖然・・・
「人の勝手だっ!!」って・・・
もうねアホかと。もちろん高齢者マーク付いてました。
一刻も早く免許返還してくれ。
そして二度と運転しないでくれ。

その周囲の車の為に出てこないでくれ。

Posted at 2012/03/07 17:07:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月07日 イイね!

バンパー

バンパー男は黙ってプレートとボルトナット留め!!
Posted at 2012/03/07 14:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 14 151617
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation