2014年06月02日
プリウスに乗り換えてからずっと思っている事を書かせて貰います。
インプに乗っていた時とは弄る方向性が少し変わりましたが基本は安全に止まれるクルマ。
って感じでした。
インプでは純正でブレンボ、そこから自分はプロμの6ポッドキャリパーにビッグローター仕様。
GSR55エスティマでも30セルシオ流用のブレーキ強化はして来ました。
今回のプリウスではパッドのみTRDのBLUEに交換しただけ。
それだけでも踏んだ感じはノーマルとは違います。
ブレーキパーツといえばクルマのパーツの中でも最重要部品。
今流行りのキャリパーカバーがありますね。
取り付けているオーナーさんには申し訳ないのですが、個人的にあれは嫌いです。
何故かと言うと、プリウスに乗り換えてから半年くらい経過したくらいの時に前方を走行していたクルマから飛んで来ました。
赤い物体なのは分かりましたがさすがに回避停止等できずにフロントバンパーにヒット。
後続車がいなかったのでクルマを停車できる場所に停めてその物体を確認・・・
そうです、ブレンボのロゴと文字が入ったカバーです。
裏を見たら両面テープが貼り付けてありますがそんなんでいいのか?と思いました。
もちろんバンパーは塗膜が剥げて下地の黒い部分まで到達。
いくらプラとはいえ人に当たれば怪我すると思います。
ドレスアップパーツであるので取り付けるのは自由ですが、それを走行中に100%外れない様にしてもらいたいです。
そんな脱落事故で自分は加害者になりたくはありません。
今の仕事でも何人かキャリパーカバーの取り付け施工を依頼されましたが丁重にお断りさせて頂きました。
当たり所が悪ければフロントガラスくらい簡単にヒビが入りそうな感じですが。
正直赤プリにもビッグキャリパーとか取り付けしたいですがそこまでする必要性もないのでキャリパーをブラック塗装しているだけです。
付けられている方々には是非脱落防止策をして頂きたいです。
付けている人でも他人が付けていて外れて飛んできて当たって大事なクルマに傷が付いたらイヤだと思います。
付けている人に対しては何もありませんが、もしかしたら?って思ってくれてほんの少しでいいのでご一考頂けたらと思います。
Posted at 2014/06/02 22:13:34 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記
2014年06月02日
なんとなくポルテに付けてみた(笑)
元々ガラスアンテナだからアンテナはないんですけどね~♪
赤プリに付けていたのが、209のブラックマイカだったのでピッタリなカラー♪
こんな感じ
ρ(・д・*)コレ
少し離れて
ρ(・д・*)コレ
単に置いただけです(爆)
Posted at 2014/06/02 19:06:47 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記
2014年06月02日
今回はポルテに関する内容のお話。
現在、赤プリとポルテは同じ外資系自動車保険会社に加入しています。
赤プリはインプからの流れでそのまま加入。(車両保険が入れて安かった)
ポルテは新車購入時からDラーで取り扱っている国内大手保険会社。
今年の4月初めにポルテの保険更新が近くなってきたので3月中に担当営業マンに連絡。
営業マンも「解約」という言葉と保険会社変更と認識。
まぁこの内容は「口約束」。
言った言わないは多少はあるとは思います。
が、それが発覚したのが5月の半ばにその保険会社から口座振替のハガキが来て即連絡。
ちなみに現在の加入保険とDラーの保険では1年で2万円以上の差額があります。
当たり前ですが、複数台割引適応ですから。
即Dラーに連絡して保険担当の人が対応。
保険会社に問い合わせてすぐ連絡するとの事。
その後途中で担当営業マンから電話があり「複数年(3年)契約って内容を把握しているか?、そして解約の旨を伝えたか」って聞かれましたが正直「えっ?」て思いました。
だって解約を伝えた時に担当営業マン自身から「同じ保険会社にして2台契約だと安くなりますからね」まで言っていたのに都合悪いと契約やら解約伝えたか?っておかしくね?
もちろん口頭だけと、自分も知識不足で解約の申込書を記入しなかったのが一番の原因ですが。
2ヶ月間だぶって保険会社2社と契約してた状態でした。
今の保険会社の契約書の内容も伝えました。(契約日や補償内容)
ポルテは3年契約だったので途中解約で違約金?が発生するのか個人的に思ってましたが、
契約内容を見ても特にそんな事は記載してないし。
ただその期間を過ぎたので2ヶ月分は発生はするかもしれないけどここは少し強めに出ました。
「こちらは口頭だけでも点検の時に担当営業マンに解約の旨を伝えたから支払う気はない」と。
その後に上にある内容の確認の電話だけ来て、謝罪の言葉も無し。
解約申し込み書にサインをしに行った後も何も連絡無し。
当たり前ですがガッカリしました。
都合が悪いと何も連絡しないのかと思いました。
Dラーの営業マンならば販売やそれに付随する保険契約はプロと思っていましたが。
もちろん人間なので忘れていたとは思いますがそんな感じの言葉も無し。
今後はこのDラーとは一切の取り引きはする気はサラサラありません!
まぁお金が絡む内容なので皆さんも十分気をつけて下さいね!
Posted at 2014/06/02 08:06:03 | |
トラックバック(0) |
その他色々 | 日記