• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

7月半ばはインプのO/H

7月半ばにエンジンO/Hします。

と、言ってもヘッド関係メインですが。
予算がないので・・・

その前に思った事が。
今モチュールのオイル300Vコンペ使ってますが、まもなく交換から約6千キロ(爆)
価格は4Lで15000円でした。

油温が100度強になっても油圧が2.5キロくらいはあります。(現状で)
いつもは7千円くらいのを3000キロ弱で交換してましたがライフが長いっぽいです。
確かに高価なオイルではありますが、元の性能がいいので性能低下が少ないのかも?

話は戻ってO/Hのメニューは、現状82000キロを突破。
来年1月に車検。
少し早いですが、東名強化タイミングベルト交換・ベルトガイド・ウォーターポンプ・オイルポンプ交換。
東名0.7mmメタルヘッドガスケット交換・ポンカムに交換・面研。
あとは燃料フィルターや劣化していると思われるゴムホース関係の交換。
純正のIHIのVF36も発注しましたが、納期に3ヶ月は掛かると言われたのでキャンセル。
その他は、純正ガスケット関係・イグニッションコイル4個交換とクスコカッパーシングル交換。

もちろんこれらはエンジンを降ろしての作業。
ほとんどがついで作業で工賃が11万5千500円!!(パーツ代は別ですょ)
エンジン着脱諸々の作業でこの値段は・・・

しかもいつものSABです(笑)

油脂類も入ってるし、それに下取りに出して引き取ってもらうような車ではなくなってますし。
新たに乗りたい車もないので。

他の方から見れば確かに道楽。
でも自己満足の世界ですから。

去年はエンジンマウントからミッションマウント・足回りのゴムブッシュ全部交換してるのであと5年近くは平気でしょう。
燃費は悪く、乗り心地も悪い・・・
でもいいんです!!
子供も喜んでくれてますから。

自分的に外装の傷とかはあまり気になりませんが、内部とかが気になるタイプなので・・・
消耗品は消耗品と割り切ってます。
もちろん車自体も消耗品ですが、長く大切に乗れば10年以上乗れますから。
17年式なので27年まであと4年。
その後税金が1割増しってやっぱり変だ。

物を大事にするっていい事なのに。
話がずれましたがこんな感じです。
Posted at 2011/06/30 22:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月28日 イイね!

懐かしい~

懐かしい~メローイエロー♪
Posted at 2011/06/28 16:30:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

元気♪

元気♪最近のモータースポーツはあまり知らないですが、今回は海外で日本車が活躍ですね。
インプでのニュルのクラス優勝。
パイクスピークでのSX4での田嶋選手の6連覇。

インプはずっとトップでの優勝。
SX4は10分の壁を破っての優勝でしかも6連覇。
田嶋選手はもう60歳?だったような。

スゴイお父さんです。

なんとなく嬉しい。
Posted at 2011/06/27 13:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月26日 イイね!

免許やるなよ・・・

今家族で食事に行った帰りにT社初期型○津ナンバー○○○4運転してたドライバー。
無灯火で、天候は雨。
しかも片側2車線の右側走行。うちのポルテの目前を走行。
突然フルブレーキ!!
もちろん車間は結構空けてたので止まりましたが、何をするかと思えばウィンカー出して左車線に移りたいらしい・・・

さすがに頭に来ましたね~(#・∀・)ムカッ!!
ホーン鳴らしたらまた走り出して、暫くしたらまた急ブレーキ(#・∀・)ムカッ!!
自分の後ろの車にもホーン鳴らされましたわ(#・∀・)ムカッ!!
ちなみに左車線には車はいませんでした。

やっと車線移ったと思ってドライバー見たら外人!!
しかも黒人の方で更にびっくりでした・・・
更に定員オーバーね(笑)

でもあなた達は車の運転できるだろうけど、日本の道交法理解してる?
標識判断できる?←さすがに厳しいと思う。
日本人ですら、全部認識できるかと言えば難しいと思います。
ましてや地域によって、標識の有無もありますから。

自分だって軌道敷内とかめったに見ないし。。。
特に日本の標識って分かりづらくない?
標識が3段とか4段とか・・・

ありえないけど自分が海外に行っても運転する気にはなりません。
まぁ飛行機大嫌いだから海外行く予定もありません(爆)



Posted at 2011/06/26 19:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月25日 イイね!

本日の一本

本日の一本オーパスワン 2006
Posted at 2011/06/25 17:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 23 4
5678910 11
1213 14 15161718
19 202122 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation