• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

改めて

3月11日の東日本大震災から3ヶ月が経過しました。
復興は進んではいますが、不明の方々がまだ多くいらっしゃいます。

東日本とはいいますが、関東圏内も多数被害が出ているのが現状です。
もちろん懸命の復旧作業及び捜索活動をされている方々も多数おられます。

実情やはり福島は原発があり、収束までの時間は途方もないくらい掛かると思います。
戻りたくても戻れない方。

戻る場所すらなくなってしまった方。
言葉は悪いですが、くだらない政権争いなぞいつまでする?

何が何でも一番は復興支援が一番では?
個人・企業からの義援金では賄えない規模。

宮城県が試算したのが載ってましたが2.1兆円?
あまりに金額が大きすぎて規模が分かりません。

それに増税?
確かに財源確保は必要ですけど、まず議員の方々の諸々の費用(交通費支給・通信費支給等)をカットとか考えません?
普通の人より良い賃金貰っているのですから。

まずその費用を原発で復旧支援している人々にしっかりとした食事と休息を与えてあげようとは思いませんか?
福島原発がダメになったら福島・東北はおろか、関東など全国的に被害が広がるのですよ?

それに某電力会社の役員の方々、普通の企業なら報酬半分カットではなく出ないのが当たり前だと思いますが?半分でも数千万円?有り得ないから。
会社が傾むきかけているのに・・・
実際はどうか分かりませんが、一般職の方はカットで役員半分支給とか色々言われていましたよね?

一般職(現場職)の方々が動いてるからお金が貰えるのでは?
国が後ろ盾にあるからって少し甘えてないですか?

自分の認識違い等はあると思いますが悪しからずご容赦下さい。

Posted at 2011/06/11 16:56:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

チャイルドシートしてますか?

チャイルドシートしてますか?今日走行中に交差点で驚愕しました。

こちらは直進。
相手は右折。

スピードはそんなに出ていなかったものの、右折の人が曲がろうとして自分の車に気づくのが遅れ
ブレーキング。

助手席には3歳~4歳くらいの子供がいました。
もちろんチャイルドシートはおろか、シートベルトもしてませんでした・・・

もうお分かりですね。

子供がフロントガラスまで飛んでくる姿が目に入りました。
幸いこちらとは接触はしなかったものの何かイヤな気持ちになりました。

インプですら助手席にジュニアシートで必ず自分からシートベルトします。
後ろには次男がいるのでまだチャイルドシート。
近場はほとんどジュニアシートで間に合いますが、遠出する時はポルテなので必ず4点式のチャイルドシートに二人共座らせます。(もちろん近場でも)

ジュニアシートなんて量販店やホームセンターで1980円くらいで売ってるのに。
子供の為にそのくらいケチらないで欲しいです。
0発進からの急ブレーキですら子供が飛ぶくらいですから。
大怪我では済まないですよ。

お子様がいる方々は子供を守ってあげてください。
それが親の責任です。

ちなみに画像のは上の子が使ってるやつの色違いです。
ドリンクホルダーまで付いてて長距離にはお勧めです♪
Posted at 2011/06/04 17:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月02日 イイね!

頼む、一人で逝ってくれ

前にも書きましたが、近所の方は知ってると思います。
うちのアパートの前の道路、そんなに広くないです。

電柱も道路内側に立っています。
場所的にもすれ違いできない部分もあります。

この道路の長さは幹線道路から、突き当たりのT字路まで約300メーターくらいと思います。

この時期になると少し暑いので窓を開けていますが、T字路(北側)から幹線道路(南側)に走ってくる車の音が聞こえます。
もちろんマフラー交換してる車ですね。
幹線道路側から曲がっても聞こえますけど。

ちなみにうちの前の道路は30キロ規制。
曲がり角を2速で大体は曲がってくると思いますけど、そこを2速全開で3速でも踏んでます。
マフラーのメーカーは違えどエンジン独特の音ってあると思います。

もちろん自分は車バカなので分かってしまうのですよ・・・
SR・4AG・EJ等々・・・その他色々

どのエンジンも独特ですよね。
特にボクサーサウンドだと等長になる前のエンジン音。
自分はインプに乗ってますがスバルの型式はイマイチなのです(笑)
でもあのドッドッドッと言う音くらいは分かります。

SRは決まって14後期。
4AGも決まって3ドア。
いつも一緒の人です。

しかもこの道路通学路です。
人はあまり通りませんが、もちろん生活道路ですのでそれなりに地元の人はいます。

普通に全開で走ってるし・・・
人轢いてからでは遅いよ?

電柱に自爆ならいいけど、それでも迷惑掛けるよ?

インプ停めてるスペースの前、道路との境に側溝がありグレーチングがあるにも関わらずその上まで幅寄せしてのすれ違い。
PCのある場所からその部分が見えますが、そこ道路じゃないって。
頼むからもう少し余裕持ってくれと言いたい。

愚痴ですがスミマセン。
Posted at 2011/06/02 20:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月01日 イイね!

フレキシブルタワーバーインプレ

フレキシブルタワーバーインプレ昨夜近くの氷○峠に行って軽く流してきました。
大体6割くらいで。

スーパー筋金くんが入ってるので純粋にはいきませんが。

装着してから数日が経過しましたが、もちろん街乗りでも違いが今までとは違いました。
轍・ギャップで不用意なステア操作が軽減。
乗り心地も若干であるが良くなった。

今までのタワーバーだとギャップなどで突っ張り感があったが、それがなくなった(余計な路面からの入力がない)。
もちろんコーナーではオン・ザ・レール感覚は今までと同じ感じではありますが、コーナー途中のギャップで飛ばないのが一番良かった。

ちなみにタイヤは☆スペック235/40-18の3部山程度。
空気圧は冷間(常温)でF2.4 R2.1

直線走行してる時はフロントよりリアのが硬い感じだが、コーナー中は前後のバランスはかなりいいかも?
そこそこRのきついコーナーでアクセル入れても、アンダーにもならず。
戻しても特に変化なし。
(セッティングは適当(爆)

かなり良いパーツだと思います。(価格を除いて(笑)

Posted at 2011/06/01 09:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 23 4
5678910 11
1213 14 15161718
19 202122 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation