• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

パーツ一式

パーツ一式今回、インプのOHのパーツ一式です。

Posted at 2011/07/30 11:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年07月30日 イイね!

サンバー!!

http://www.subaru.jp/sambar/wrbluelimited/

ヤバいコレ!!

1000台限定!!

Posted at 2011/07/30 11:50:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年07月26日 イイね!

やはり出た問題

以下抜粋

大畠章宏国土交通相は26日の閣議後会見で、東北地方の高速道路を乗り降りするトラックの無料化措置を悪用し、常磐道水戸インターなどで高速を降りてから、東北とは関係のない地域へ走行している問題について「被災地域の復興のための施策であり、悪用しないでほしい」とトラック運送業界に協力を呼びかけた。


こうした悪用は、常磐道水戸インターのほか、東北道白河インターなどでも確認されており、Uターンするトラックが通学路等の生活道路に進入し、周辺地域の安全への影響も懸念されている。

大畠国交相は「同時に何らかの対応策を取れないか、関係部署に検討させているところだ」と述べた。

全日本トラック協会はこれに先立つ22日に、全国の各都道府県トラック協会に対し、「このような行為が横行すると、被災地の復旧・復興に携わっている事業者に迷惑をかける。事故が起こると無料化施策が取りやめになる可能性もある」などとして文書で協力を呼びかけた。


わざわざ高速使って水戸まで行ってUターン?
白河でも?

自分も最近夜の東北道を走りましたが、不慣れ?かは分かりませんが変わった大型トラックが多いです。
磐越道や日本海回りではそんなに見かけませんけど、整備不良のトラックが多いのには驚きです。
まず一番多いのが、コンテナ積んでるトレーラーの尾灯無点灯
コレ、走ったその日に数台見かけました。
あとは後方確認しないでの車線変更。
それでもあんたたちプロドライバー?
運行前点検してる?

大型はリミッター付いてるけど80キロで走ってて追い越しするのはいいけど、なんで速度落とす?(落ちる?)
真横に車いるのに車線変更してくるうましかもいました。
(ホーン&ハイビームにしても戻る事はしませんでした)

会社名が書いてないトラックに限ってそんなのが多い。
宅配関係とかルート便なんかのトラックはもちろんまともに見える(当たり前か)

確かに罹災証明持ってれば普通車も無料ですね。
トラック関係は8月末までの措置ですけど、ぶっちゃけ高速乗る前に検問でもしちゃってください。
自動発券機の横に人置いて荷受先の伝票確認すればどこに行くか分かりますよね。

明らかに逆方向とか、通学路みたいな狭い道を大型トラックが走行してるだけで怖いと思います。
何も走るのは悪い訳ではないけど、ごく一部のドライバーの為にこんな問題が出てくる。

いつもお世話になってるドライバーも支援物資の配達で大変と言っていた。
あとはパーキングで普通車がどこに停めていいか分からないくらいトラックが溢れてる。

もちろん普通車が停める場所にふつーに停車してます。
しかもパーキングに入る路肩・パーキングから出る路肩にも・・・

こちらの地域は被災地でもありますが軽微です。
避難している人も多いですし週末となると他県ナンバーの人たちも多く見受けられます。
これは有難い事です。


まぁとにかく普通に走ってください。
テールランプ切れてるなんて言語道断!!

高速運転する方は気をつけて。
Posted at 2011/07/26 19:45:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年07月26日 イイね!

個人輸入~

個人輸入~初の海外送金~
国内で廃盤になったパーツの為に何度もメールで問い合わせ。
クレカはなるべく使いたくなかったので。

何件かメールして国内に発送してくれる所をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
送料も良心的だったし、あとはパーツが来るのを待つだけです♪

あとはもう(゚⊿゚)イラネ(爆)
Posted at 2011/07/26 14:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

本日の収穫

本日の収穫本日はSABでイベントがあり行って来ました。
もちろんそのまま車も入庫です。

10日後にはモヒェッ( ´艸`)モヒェッ
顔見知りのHKSの営業さんがいたので捕まえました(笑)

その他にもエンドレスさんやパイオニアさんのデモカーもありましたが、
HKSさんのCR-Zにスーチャー楽しそう♪

代車も借りて帰宅しましたが、エッセって何気に乗りやすい♪
町乗りではターボ無しのATで十分ですね。

ってかインプでSABに行ったら、デモカー持ち込んでる営業さんに色々質問攻めに合いました(爆)
何故かいつの間にか人だかりが・・・

かなり珍しがられましたが、やはり自分のインプは変わってるらしいです(笑)
本人は自覚ありませんが。
レプ車とかのがスゴイと思いますけど。

チャイルドシート付けてる時点で変わってるって(´゚ω゚):;*.:;ブッ

Posted at 2011/07/24 21:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 67 89
10 11 12 13141516
171819 2021 22 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation