• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

大掃除とパーツ交換

今回はパソコンネタ♪

久々にメインマシンを分解して大掃除しました(爆)
そしてグラボも交換♪
主要ファンも新品に交換。

24時間365日稼動しているのでそれなりに汚れてもいましたし、細かいノイズもあったので前々から準備していて本日交換。

パーツはそれなりに古いですがまだまだ現役です。
CPUクーラーは以前に水冷でしたがポンプが壊れてリテールに交換しましたが、今回はヒートシンクがバカデカイ+12センチファンが2基で冷却。片方はメモリに干渉するので丁度良くメモリにもヒートシンクがあるので冷却(笑)

i7-990Xは3.47Ghzが定格ですが一応は4.2Ghzにアップ。
特に新しいパーツはありませんが、今回はグラボ交換がメインでした。
GTX460SLI →GTX560TI SLIに変更。
じゃんぱらを見たら、エルザの2枚セットが安く売っていたので即購入♪

新しいマシンも作りたいなぁと思いますが特に今現在は魅力もなく・・・
LGA2011 のi7 EEも特に変わらない感じですし。
資金が潤沢であればXeonデュアルとかまた作ってみたいですね~。

6コア/12スレッドのデュアルCPU(゜-、゜)ジュル
まぁ作っても用途がありません(汗)

今回はマシン内部の画像がρ(・д・*)コレ



真上の白いのが20センチの排気ファンです。
画像に向かって左が扉ですがそこにも同じ20センチのファンが付いています。

ファンの搭載数は20センチx2個 12センチx6個です(´゚ω゚):;*.:;ブッ
Posted at 2014/04/25 20:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年04月24日 イイね!

パーツ色々・・・

とりあえず今後取り付ける予定のパーツ達。

US TRDリアスタビライザー
C-ONE フロントボディブレース

今後取り付ける予定がなくなりそうなパーツ達・・・

シルクブレイズ ワイトレ15ミリとハブリング
東パーツ ワイトレ12.5ミリ
ガレージベリー ローダウントリム

ワイトレはG25を履く予定でツラにする為に購入したけど12.5ミリのスペーサーの1個だけ出して仮合わせしたのみ。
15ミリの方はダンボール開梱しただけ(´゚ω゚):;*.:;ブッ

ρ(・д・*)コレ



さてとうすんべ(爆)
Posted at 2014/04/24 20:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年04月22日 イイね!

FF・・・

FF・・・(フロントエンジンフロントドライ(´゚ω゚):;*.:;ブッ)
なんですが、今回はネタが違います。

少しやっているゲームネタ(笑)
うちには家庭用ゲーム機が1つしかありません(爆)
しかも壊れています(´゚ω゚):;*.:;ブッ

それは任天堂のwiiの赤。
タイコの達人しかありませんがここ数年やっていませんし、自分も興味がなく放置です(汗)
PCではずっと「リネ2」を、CBからずっとやっています。
まぁそれも最近はすでに飽きています。
もう10年以上ですからね~。
MMORPGなので狩りが出来る場合と時間が合わないと何も出来ずに会話だけしてログアウト。

現在のマシンも製作してから3年以上経過してますが、各パーツの性能も何気に頭打ちの感じがします。
特にCPUは前にも書いたような気がしますが、常用で4GhzってまだAMDだけ?
最近は全く製作もしてません。

ある意味今のマシンもスペースだけかなり取ってます(´゚ω゚):;*.:;ブッ



快適っぽいです♪
Posted at 2014/04/22 21:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年04月20日 イイね!

ローダウントリム

某オクで落札した「ガレージベリー」のローダウントリム。
早速取り付けてみましたが・・・

リア取り付け完了♪低く見えていい♪
フロント取り付け完了♪もちろん低く見えていい♪

しかしここで大問題。

フロント被って見えるからカッコイイのですが、ハンドルがきれません(´゚ω゚):;*.:;ブッ
今の車高だと意味なかった・・・_| ̄|○

多分もう2センチくらい上げて取り付けないとダメっぽい。
とりあえず今の車高からは正直上げたくないので、G'S専用のリアからセンターに向かっている補強バーを取り外す予定です。
あの部分が下に出っ張っているので引っかかります(汗)
Posted at 2014/04/20 16:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年04月20日 イイね!

先日のパーツ

本当ならば本日は天気が良いので今年初のBBQをする予定でしたが、次男の体調が悪いので中止にさせて頂きました。
お友達の方々本当にすみませんでした。

自分はいたって元気でしたのでクルマの洗車の磨きとコーティングメンテ。
そして先日のパーツの塗装が終わったので取り付けしてました。

ブレーキ&スモールで二段階の点灯パターンがありますが、ブレーキでは点灯しない様にしてスモールのみで点灯にしました。
ガーニッシュを外してバックドアから配線を引き込みナンバー灯から電源確保。

装着の画像がρ(・д・*)コレ



ボディの磨き&コーティングメンテの画像がρ(・д・*)コレ



もちろんガーニッシュもブツ取りして磨いてコーティング♪
ボンネットは建物が映りこんでいます♪

Posted at 2014/04/20 16:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 45
6789 1011 12
13 1415161718 19
2021 2223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation