• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

楽天ポイントゲット~♪

やっとポイントゲットしました。
もちろん期間限定なので早く使いますが。

これであれをナニするかにします(爆)



結局コレ購入しました♪
Posted at 2014/06/18 20:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年06月17日 イイね!

異音?

まぁタイトルの通り、本日は異音がするとの事で来店されたお客様のクルマを点検しました。
元々はプリウス前期乗りで、現在はレクサスCTです。

そこそこ弄ったりできる方ではありますが今回は運転すると耳障りな音がするとの事で同乗等して検証しましした。
原因は内装パネルの取り外しを数回して勘合部分からの異音でした。
自分のプリウスも出して乗ってもらいましたがCTより音がしません。ってかほとんど皆無です。
(段差なんかの時の振動での音はしますが)

もちろん、ナビ周りやシフト周辺コラム横パネル、両側足元のJ/Bのパネル等数回外しています。
それ以外には全ドアトリム・バックドア全トリム外しもしています。

それでもそのパネル類からは擦れる音やキシミ音はほとんどしません。
一番の違いは多分補強関係の効果が出ているのだと思います。
あとは出来る限り内装のパネルの脱着の繰り返しは個人的に良くないかと。
最近のクルマのほとんどは、クリップでボディ側の穴に差し込まれているからです。
プリウスだと白いクリップでパネルが装着されています。

正直そのCTに乗っている方に言わせると、あきらかに自分のG'Sの方が格段に静かとの事。
窓は全閉、聞こえるのはタイヤノイズとマフラーの音とすれ違うクルマの音くらい。
もちろんオーディオはオフ。
ドア内部は適当にアルミのシートでデッドニングはしてますが、音楽をかけていると外に聞こえます。

その代わり補強は出来る限りしているつもりです。

前から行くと、ストラットタワーバー・COXボディーダンパー・クスコロアアームバー・C-Oneアンダーバー・トムスサブフレームバー・リジカラ。

室内は、フロアセンターバーにドア内部のインパクトバーと外パネルの隙間をパネルボンドで接着。
適当デッドニングにリアの自作ショックタワーバー。

そこからリア周りは、クスコスタビバー・US TRDスタビ・クスコリアエンドバー・COXボディダンパー装着にリジカラ。
車高調が入っているのに乗り心地も良いし乗りやすいと言われました。
ただ一番は車高が低すぎてそれが気になるくらいと(爆)

自分個人的な考えですが、ボディ剛性が低いと音が出やすいと思います。
クルマは動的に絶えず動いているので走行している間は、絶え間なくしなり・ねじれ振動に晒されています。
停止している時は当たり前ですが音はしません。
ある意味補強オタクだと自分では思っています(´゚ω゚):;*.:;ブッ

仕事しながら、部品を外している時もインプみたいに筋金くんとかあれば・・・とか(笑)
インプの補強のイメージが強いので色々と考えていますが面白いです。
もちろん補強は弱い部分にするのが一番ですが、適度に逃げがないと今度はガチガチになり乗り辛くなります。
ただ車高調を取り付ける場合も補強をしているか、していなかでも全く違う乗り心地になります。
補強をしていくと足回りだけで吸収しきれない衝撃をモノコックが適度に分散させていましたが、補強してしまう事でその衝撃が乗り手に直接伝わり「硬い」って感じになるかと思います。

そこで減衰力を少しソフトに振っていくと丁度良い部分が必ずあります。
前後をバランスさせるとなると途方も無い時間や手間が掛かるので時間があれば色々と試してはいます。リアはバネが吊るしなので仕方はありませんが実際はバネとショックだけの関係ではなく、ブッシュの変形度合いや多方向からの入力での足回りの動き、ホイールとタイヤの関係等数え切れないくらいあります・・・_| ̄|○

その点フロントはストラットなのでバネの交換が出来るのでショックの減衰力とのマッチングで今のハイパコ7.1キロになりました。もちろん車高を下げたいのでレングスも短いモノに。

なんか書いててイマイチ分からなくなったけどボディの剛性と異音の関係はずっと付きまとうのではないでしょうか?(汗)

ヽ( ゜ 3゜)ノぁ…
なるべくならば内装のクリップは適度に交換しましょう~♪
それにしても文章長っ!!

|彡サッ
Posted at 2014/06/17 21:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年06月11日 イイね!

BENIちゃん♪

BENIちゃん♪今日発売のBENIちゃんのBEST、
「Best All Singles & Covers Hits」










早速PCに取り込みました♪
あとは赤プリに入れれば終わり♪

今までのアルバムも全てありますが、シングルカットとかは買っていないので。
もちろんカバー曲も入ってますからこれだけでもいいと思います。

そして更にはPV DVDも入ってますから、合計で3枚!
基本好きなアーティストのは買います。
DLでもいいんでしょうけど、何気に制約が多かったりでイマイチです。
そんな自分はアナログ派なんでしょうね(爆)

iphone5sもパケ代払ってるのが勿体無いです(´゚ω゚):;*.:;ブッ
毎月1ギガも使わないのに5kは高い・・・
ちなみに話は脱線しまくりですが、うちは携帯代は嫁さんと2人で1万行きません(笑)
嫁さんはガラケーなのでほとんどコストが掛かっていません。
ほぼ自分のiphoneだけです。

もちろん新しい料金もシュミレーションしましたがほとんど変化なし!

もう少し考えて欲しいですね~
Posted at 2014/06/11 20:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年06月10日 イイね!

コラボレーション♪

MAC TOOLS × LUMINOX 限定コラボ腕時計!!!
買ってしまいました・・・(爆)

一応世界限定300台?らしい。
MACバンが来て即買いでした(´゚ω゚):;*.:;ブッ

一応外見からρ(・д・*)コレ











多分、ってか絶対に使わないでしょう~(激爆)
Posted at 2014/06/10 18:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年06月09日 イイね!

塗り替え

今日は昼間天気が良かったので朝から色々と用事を済ませ、午後からウッドデッキの床(すのこ)の上に敷いているコンパネの塗装をしました。さすがに3年目で塗料がなくなりました(爆)
なので3枚あるうちの2枚を辛うじて?塗りました。



あとはウッドデッキの周りのクローバー畑をどうにかしないと・・・(汗)
子供が遊んでるから何もできず。

あとダイソーとかにも行きましたが赤プリはバックで小さい縁石だと平気っぽいです。



ダイソーでの買い物は、女性がお化粧の時に使うファンデーションのスポンジみたいなヤツ?
の10個入り。
何に使うかというと、塗りこみタイプのガラスコーティング(ナノグラス・Gフォース1等)に使えるかなと。
実際帰って来てから自分のクルマのボンネットを一度ギアで磨いて、霧吹きで少し湿らせてそこにコーティング剤を数滴垂らし施工。
正直スポンジよりは格段にいいと思いますが、やはり効率は少し悪いかも?
スポンジより絶対的な水分吸収量と大きさが違うので何回も水分補給が必要です。

しかし、ボディが濃色系や一番大変なブラックボディには良いかも♪
キメの細かさで出来る限り傷を付けないようにしたいので。
もちろんコーティング剤にも施工用のスポンジが付いてくるのもありますが、材料だけでスポンジは別途用意なんてのもありますし、これは使い捨て使う材料なので・・・
勿体無いですが、同じスポンジは2度使えません。
乾燥するとガラス繊維みたいになるのでボディに傷を付けます。
もちろん施工の時に使うマイクロクロスも1度きりです。

材料も高いですが、細かい所で消耗品も多いです(汗)

あと、パーツの嫁ぎ先情報も更新しましたので良かったらどうぞ(激爆)
Posted at 2014/06/09 16:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
8 9 10 11121314
1516 17 18 19 20 21
22 23 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation