• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

転院決定

親父殿の今入院している病院から連絡があり、月曜に自宅近くの病院に転院が決まりました。
申し込みしてから何年掛かったのだろう・・・

今度の病院はちゃんとした医療設備もあるので、今までだと救急車で本院に搬送という事態がなくなります。
また最後まで入院ができる病院です。最後とは文字通り「人生最期の時」までです。
事故から丸5年が経過しましたが、今は少し安定していますが健康体の人とは違い体温調整がほとんど出来ないので、発熱等の変化が起きます。

今日も洗濯物を持って行きましたが「水が飲みたい」と言ったので小さい紙コップに半分程入れてストローで飲ませました。
親父殿は「うまい」と小さい声で言いました。

自分自身で水を飲ませたのは1年以上もしくは、数年飲ませていませんでした。
健康体の人であれば何も問題はないのですが、頚椎損傷で色々な部分の筋力がないので水が間違って気管に入ると誤嚥性肺炎になる可能性が大きいのです。
最悪はそのまま・・・って感じです。

なのでかなり久々で少し驚きました。
今の病院までは結構時間が掛かりましたが、今度の病院は10分程で行けます。
ただ少し残念なのが、リハビリは回復の見込みがないので中止。
着衣も病院指定のになるので洗濯物がなくなります。

洗濯する負担が少なくはなりますが少し淋しい感じです。
もちろん近くなるので気軽にいつでも行けます。
まぁ今現在も2日に1回は行っているのでほとんど変わらないかな?

話は変わりますが、今現在世界でALSのニュースがありますが交通事故等で脊髄損傷や頚椎損傷で神経が途絶えた人の研究も進んではいますがまだまだ時間が掛かりそうですね。
再生治療が可能になれば何が何でも親父殿には元気になってもらいたいです。
だってまだ66歳なんですから。。。
Posted at 2014/08/29 21:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年08月24日 イイね!

震災復興チャリティーツーリングと自己最高燃費

本日はイベントで宮城県は女川まで行ってきました。
総走行距離は512キロで、自己最高燃費が19.4キロ。
自宅に戻った時は17.6キロでした。
高速がメインでしたが、4人乗車で荷物もそこそこ積んでACも常時オン。
なので自分的には良かったかな?

とりあえず、クルマは自分だけでトライクが4台とハーレーが7台での集合場所までの走行。
集合場所は菅生PAでしたが・・・すでに凄い事に(汗)

メインはこちらです。



集まった方々のホンノ一部・・・



こんな素敵なバイクが沢山でした。



ここから女川まで走行。
自分は仙台南部道路経由ではなく、北部道路から休憩場所まで。
そこにはやはり情報が流れているのでこんなクルマも・・・



もちろん誰もキップは切られませんでしたが。
ただ、台数が台数だけに隊列を組んで走っていました。
しかし、石巻市内から女川方面に入ると沿道から見物の方々が多い事多い事。

皆さんカメラやスマホを持って撮影してました。
もちろん子供から年配の方々まで♪
それにしても何気に休憩とかでクルマを停めると、ハーレーもそうですが自分の赤プリも何気に写真を撮られてました(´゚ω゚):;*.:;ブッ

全く知らないハーレー乗りの方からも見た目がすでにエコカーではないと・・・(汗)




話は変わりますが、石巻市内から目的地の女川までの道のりですが自分の記憶にある風景とは全くかけ離れていて涙ぐんでしまいました。
自分の産まれた育った土地。知っている風景がそこにはありませんでした。
震災からすでに3年半が経過しようとしていますが、やっと少し本当に少しだけ復興してきているのかな?と思うくらいでした。

まだ津波の爪痕が残る場所でした。





マリンパル女川も途中にひっそりとありましたが、以前の女川港にはその跡形も無くなっていました。

イベントでは、開始の時一分間の黙祷がありました。
黙祷だけが自分のできる精一杯の祈り。
親戚や親友が沢山被災しました。

改めて思い返した時間でした。

ちなみに分かる人には分かると思いますが、自分の「何シテル?」は震災の時で止まっています。
改めて言う必要はないのでしょうが、自分的に変更しようとは思えないので。
直接的に自分は会津にいたので被災はしていませんが、親戚・友人等が被災してその思いがそのままで止まってしまって。

今回は集中豪雨で被害・被災された方々にも改めてお悔やみ申し上げます。



Posted at 2014/08/24 21:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年08月23日 イイね!

チャリティーツーリング

明日はお出かけして来ます。
自分の産まれた場所まで。

かなり場違い的な感じですが、荷物積載車&動画撮影&写真撮影で同行(笑)

しかし、何台集まるのやら・・・?



天気は良さそうなので安心です。

Posted at 2014/08/23 19:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年08月19日 イイね!

ポイントに釣られて・・・

楽天ポイントに釣られてまた・・・

「ポチッ」

(´゚ω゚):;*.:;ブッ

ほとんど持ち出しがないように今回は、ボッシュのエアコンフィルター「アエリストナノ」を購入。

まぁ先日量販店で見たら5000円以上するからやめて、楽天のショップで購入♪
バッテリーも3年目でとりあえず交換予定。
新車装着品ではなく、今度はやはりボッシュにします♪
カオスもいいけど、ボッシュの方が何となく好き。(笑)
Posted at 2014/08/19 21:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年08月16日 イイね!

ヘッドライト変更で気付いた事

先日、ヘッドライトをHIDユニットからLEDユニットへ交換しました。
明るさは乗っててあまり変化ないかも?
ライトオンで最大の明るさになるのでレスポンスは言わずと知れます。
HIDだとチューニングバラストを入れていましたが、ノーマルHID同等かと。

あと一番違うのはヘッドライトASSYの重量差。
LEDがバラスト分くらい軽いです。

とりあえずHIDユニットから、GARAXのチューニングバラストを取り外して量販店に。
たまに片方が点灯しなかったりしてたので修理と思い持って行ったらその場で新品に交換して貰っちゃいました(笑)
なので新品未使用になりました(爆)





欲しい人は別ブログに記載しておきます(爆)

Posted at 2014/08/16 18:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation