• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

トップノットアンテナ

なんとなくポルテに付けてみた(笑)
元々ガラスアンテナだからアンテナはないんですけどね~♪

赤プリに付けていたのが、209のブラックマイカだったのでピッタリなカラー♪
こんな感じ

ρ(・д・*)コレ



少し離れて
ρ(・д・*)コレ



単に置いただけです(爆)

Posted at 2014/06/02 19:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年06月02日 イイね!

Dラーの対応

今回はポルテに関する内容のお話。

現在、赤プリとポルテは同じ外資系自動車保険会社に加入しています。
赤プリはインプからの流れでそのまま加入。(車両保険が入れて安かった)
ポルテは新車購入時からDラーで取り扱っている国内大手保険会社。

今年の4月初めにポルテの保険更新が近くなってきたので3月中に担当営業マンに連絡。
営業マンも「解約」という言葉と保険会社変更と認識。
まぁこの内容は「口約束」。
言った言わないは多少はあるとは思います。

が、それが発覚したのが5月の半ばにその保険会社から口座振替のハガキが来て即連絡。
ちなみに現在の加入保険とDラーの保険では1年で2万円以上の差額があります。
当たり前ですが、複数台割引適応ですから。
即Dラーに連絡して保険担当の人が対応。
保険会社に問い合わせてすぐ連絡するとの事。
その後途中で担当営業マンから電話があり「複数年(3年)契約って内容を把握しているか?、そして解約の旨を伝えたか」って聞かれましたが正直「えっ?」て思いました。
だって解約を伝えた時に担当営業マン自身から「同じ保険会社にして2台契約だと安くなりますからね」まで言っていたのに都合悪いと契約やら解約伝えたか?っておかしくね?

もちろん口頭だけと、自分も知識不足で解約の申込書を記入しなかったのが一番の原因ですが。
2ヶ月間だぶって保険会社2社と契約してた状態でした。
今の保険会社の契約書の内容も伝えました。(契約日や補償内容)

ポルテは3年契約だったので途中解約で違約金?が発生するのか個人的に思ってましたが、
契約内容を見ても特にそんな事は記載してないし。
ただその期間を過ぎたので2ヶ月分は発生はするかもしれないけどここは少し強めに出ました。
「こちらは口頭だけでも点検の時に担当営業マンに解約の旨を伝えたから支払う気はない」と。

その後に上にある内容の確認の電話だけ来て、謝罪の言葉も無し。
解約申し込み書にサインをしに行った後も何も連絡無し。
当たり前ですがガッカリしました。
都合が悪いと何も連絡しないのかと思いました。
Dラーの営業マンならば販売やそれに付随する保険契約はプロと思っていましたが。
もちろん人間なので忘れていたとは思いますがそんな感じの言葉も無し。

今後はこのDラーとは一切の取り引きはする気はサラサラありません!

まぁお金が絡む内容なので皆さんも十分気をつけて下さいね!

Posted at 2014/06/02 08:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2014年06月01日 イイね!

本日の流れ

昨夜は深夜、少し遠くまでドライブ。遠くといっても大体3時間くらい?
帰宅は深夜2時。

朝は9時半に起きて子供達と遅い朝食をとり、11時に予約していた赤プリの半年点検。
もちろん車高は問題無し(笑)
ヘッドライト光軸は自分でリセット掛けたけど左右が微妙だったので調整してそれ以外は特に問題無しでした。
一番は車高の高さと、寒冷地仕様で非寒冷地仕様のテール全灯化(規定上は問題無し)でしたが何も言われず。
クルマは黄砂や砂ぼこりで汚かったけどスチーム洗車して貰ったので帰って来てから室内をエアブローしたり窓を拭いたりしてマッタリ♪

シフトレバー部分にLEDを仕込んで一休み。ガレージ(物置)の中にリクライニングのイスに座っていたらそのまま爆睡(´゚ω゚):;*.:;ブッ
ちょうど山からの風が心地良く、ガレージが東向きなので風通しがいいので心地良く・・・♪
目の前に赤プリ、ガレージの中はクルマのパーツ等々で居心地がいいのである意味いつでも寝れます(爆)

んで夕方になり嫁さんが仕事から帰ってきたのでうちの親父殿の病院に赤プリで見舞いに。
自分の弟が送ってきた「父の日」のプレゼントがρ(・д・*)コレ



ふなっし~の抱き枕(笑)
本人が希望したみたいです。

横に並べて撮影した画像を送ったら喜んでました♪

Posted at 2014/06/01 23:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年06月01日 イイね!

次はコレか~?

次はコレか~?フロントにコレ( ゚д゚)ホスィ…(爆)
Posted at 2014/06/01 09:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年05月31日 イイね!

ロッカーパネル修理

本日から着手したのが最終型のカルディナ。
左のロッカーパネルがベッコリと凹んでます。ここは特に柔らかいので簡単に凹みます。



とりあえず修整機に載せて状態を見てみたら・・・
ロッカーフランジのスポットまで剥がれていました(汗)
一応保険での修理で、アジャスターは交換と見積もり。
まぁこれだけ凹んでいたら交換ですわな。

でもこのオーナーさんが交換ではなく修理でと希望。
まぁこのくらいの凹みであれば直せるはず?
元々ここの鉄板は薄いのでスポットプーラーで引っ張っても穴が開いて切れてしまうくらい弱いです。
なのでこのままの状態でロッカーフランジのスポット部分を溶接でくっつけてから、プレスラインがあるのでそこから真横にパネルをカット。

その後形を整えながら引っ張ります。
パネルも形がぐちゃぐちゃなので当て板とハンマーで均しながら整形。
大体平らになった所で本日は時間切れでした。
後日、防錆処理をしてからパネルを溶接します。

それにしても今日も暑かった~!

皆さんも水分補給は忘れずに~!
Posted at 2014/05/31 23:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation