• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

プリウスG’S全国オフに参加♪

プリウスG’S全国オフに参加♪改めまして企画・運営されたスタッフの方々、参加された方々。
皆様お疲れ様でした。

本日プリウスのG’Sだけのオフ会に参加してきました♪
場所はトヨタ博物館。




60台の30プリウスG’Sが集まりました。
やはりパールが一番多かったですね。あとは202ブラックとボルドーが6台くらい?
3R3レッドマイカは自分含め6台でした。
シルバーも自分好みのさりげない弄りの方々がいました♪
今回一番思ったのが、純正ホイールの装着率が高いって事です。
デザインはいいですね~♪
デモカーも数台あり、付いているパーツが欲しくなり・・・ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノされそう。

オフの内容は参加した事がある方はお分かりだと思いますのでハショリます(爆)

今回、赤プリになってからの初超長距離。
総走行距離は、1178.8キロでした。
出発時にガソリン満タン。到着してから博物館の近くのスタンドで満タン。
行きが34.97L。
帰りが40.4L。
使った燃料が75.37L。
ざっくりした燃費しか出ませんが、15.64キロ/L。
行きはクルコンで110キロ前後で設定(5%の誤差を考慮)しても実際は105キロ前後?
往復高速。

往路は、磐越道~北陸道~中央道。
復路は、東名~首都高~東北道~国道。
帰りは渋滞覚悟でしたが、全くの渋滞無し。

まぁ片道が約600キロの道のりを満タンで走れる喜びが大きいです(笑)

でも0.5泊2日の強行でしたが、レカロでなかったら_ノフ○ グッタリ

とりあえず画像は下に↓




下は帰りのネタ画像ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!



白河で高速降りる時点で燃料計が点滅してました(´゚ω゚):;*.:;ブッ
でも実際に満タンは40L少しだったのでやはり誤差はあるみたいですね。
45Lタンクで、点滅は6L以下で動作するみたいです。

良い子はマネしないでね(激爆)
Posted at 2013/04/21 23:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年04月20日 イイね!

さて・・・

トヨタ博物館遠征に向けて各準備と、装備完了~♪
計算だと満タンで片道は到着出切ると思う(爆)

ほとんど高速だからゆっくり行きます。
さて、風呂入ってから...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
Posted at 2013/04/20 18:50:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年04月19日 イイね!

日曜は

日曜はプリウスG’Sのオフ会で愛知のトヨタ博物館に行ってきます。
今回で2回目です。
←画像はインプでのトヨタ博物館駐車場。

前回はインプでのオフ会。
出発前にガソリン満タンにして、高速上で3回給油。
到着してからまた満タン。
やはり帰りも高速で3回満タンした記憶が・・・
しかもハイオク(汗)

赤プリは今240キロくらい走行して2メモリ消費。
推定航続距離が690キロくらい。
平均燃費が今現在19キロ。

もちろん出発前にまた満タンにして、赤プリでは初めての超長距離なので携行缶に10Lくらい予備で持って行けば計算上では到着まで持つはず?

ナビでの距離は約700キロ。
もちろん磐越道~北陸回りで行きます。
高速代金もポイント還元で往復してもほぼ無料♪

あとは自分の体力が持つがどうか・・・
とりあえず仕事終わってから、ご飯食べてお風呂に入ってから出発。
何気に夜間走行が大好きなので。
早く到着するのは分かってるので、ネットカフェでも行って仮眠かな~?

ヽ( ゜ 3゜)ノぁ…
考えてみたら、それ以外にエスで2回愛知とインプで岐阜に2回行ってるし(爆)
Posted at 2013/04/19 20:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年04月19日 イイね!

『桜』

やっと会津地域も昨日までの暖かさで桜が花開いて来ました。
でも今日は10度前後で途中雪が降ってたり・・・

とりあえず携帯カメラでの撮影



同じく前回



今週末が見ごろでしょうか?
今日は寒かったですが、多少花が散っている場所もありました。
天気予報では、土曜日が曇り後雪・・・
日曜日が曇り時々雪・・・

暖かい格好で来てくなんしょ。
Posted at 2013/04/19 19:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年04月17日 イイね!

"p(-x-〃) イジイジ

今度のオフの為に色々と細かい弄りしてます(爆)
今回は基本的に純正クオリティ追求なので、社外パーツはあんまりないような?
まぁ見た目でホイールとか車高調とかは別で(汗)

フロントリップも真冬になると外すのが面倒だし(爆)
ノーマルの車高ですら、ラッセルするので・・・

なので外装はリアスポ(FRP)とモデのサイド・アンテナくらいです。
んで今回のパーツは、前期のドアミラーウインカーに交換です。

後期になって何故か普通のバルブに・・・
しかも球切れしたらASSY交換しかできないって・・・
コストダウンより、球切れしたらコストアップしてそうな予感が(´゚ω゚):;*.:;ブッ
社外のポジ・ウェルカムライト連動とかも考えましたが、ポジ・ウェルカム連動にする予定も考えもなかったので普通にノーマルパーツで。

もちろん新品ではないですが、部品取りから出てきたので移植♪




ミラーを下から気合一発で取り外して、寒冷地なのでヒーターの配線を引っこ抜いてあとは根元近くのミラーカバーのツメを外しながら引っ張るだけ♪
見事にツメ折れはしませんでした♪



上が前期LED。
下が後期のバルブ。

正面から見てもLEDだとミラー先端に発光点とチューブで発光するので見た目的にも( ´∀`)bグッ!
あとは適当に色々弄り。

まぁそれ以外にネタはありません(激爆)
Posted at 2013/04/17 19:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation