• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃんのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

ストーカー?

本日は休みで、子供を保育園に送ってきた帰りでした。
自分の自宅をご存知の方は下の幹線道路から一本入った道から更に小高い山になってるので緩いカーブの道を登って行きます。
自宅から上は、県営集合住宅があります。

道路は6m道路。
緩いって言っても何気にブラインドになっているので見通しは悪いです。
それなのに、前から来た紺色のヴィヴィオ。
余所見しながらインカットしてきました・・・
もちろん危険回避の為に停止して、ホーンで警告。
ドアミラーギリギリすり抜けて行きました。
ドライバーは70歳過ぎの男性。
バックミラー見たら停まっていました。

まさかな?とは思いましたが、自宅に車を停めて外で暫し一服。
考えた通りの展開(笑)
自宅の前をそのヴィヴィオが通って行きました(爆)
速攻でナンバー撮影♪

まぁ何かあれば即通報です。
しかし、わざわざ地雷踏むような行動するとは(´゚ω゚):;*.:;ブッ
ってか、もうね余所見してインカットしながら運転してる高齢者は強制的に免許没収でいいと思う。

ちなみに自宅から上の県営集合住宅に住んでる人はほとんどがインカットしてきます。
しかも物凄いスピードでダウンヒルアタックしてます(激爆)
子供連れだろうがなんだろうが関係無しです。

Posted at 2013/03/25 15:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

車高調その後

今日は午前中仕事でした。
午後からは天気がいいので、各部の増し締めと調整。
とりあえずフロントがもう少し下げれたので、1センチダウン。
近所を一回りして馴染ませてから車高測定。

一番低いと思われるフロアの補強バー(G’S標準装着)で11センチ。
フロントのスタビブラケットでも12センチくらいだからまだ余裕です。
フェンダーとタイヤのクリアランスは前後共に指1本半くらい。

あとはウィンカーバルブの交換とかしました。

多分あと前後1センチは下げたい気持ちです♪
Posted at 2013/03/24 18:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年03月22日 イイね!

天気サイコー♪

天気サイコー♪今日は天気がサイコーに良かった会津です♪
社長の都合で本日は休みだったので特にこれと言って何もしてません(爆)

庭の草むしりと、家の中の掃除とかはしました(笑)
あとは・・・
ホームセンター巡りくらいか?(´゚ω゚):;*.:;ブッ

オプティメイト4があったので赤プリのバッテリーに専用カプラーを接続して、サルフェーション除去とかやってみました。
ってかHV乗ってるのにイマイチ仕組みを理解してない(激爆)
とりあえず燃費がいいから乗ってるミタイナ。。。



とりあえずガレージ関係は一応充実してきました♪
タイマー式にして動作する夜間のLED投光器です。
メチャクチャ明るいです。



Posted at 2013/03/22 19:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2013年03月20日 イイね!

車高調に交換して

その後少し近所を走りました。
まず変わったのが乗り心地。

ノーマルの足回りよりも、車高調の方が全然(・∀・)イイ!!
変な突っ張り感がなくしなやかに動く感じです。
ショックの減衰力は、フロントが最強から15段戻し(標準設定)リアは最強から10段戻し。
滑らかに路面をトレースします。

まぁ車高の高さは少ししか違いませんが、乗り心地は断然いいです。
もちろんノーマルも悪くはありませんが。
でも初期の減衰の立ち上がりではノーマルよりも上です。

異音も特に無いのでこれはお勧めです♪
Posted at 2013/03/20 19:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月20日 イイね!

かなり久々に

足回り交換なんて久々だ~♪
朝から作業して大体3時間半くらいで終了~

元々が15ミリ低いのでそこから下げても15ミリくらいと計算して、とりあえず車高調の出荷状態のままで組み上げ。

ノーマルの場合だとフロントが少し高い感じでしたが、ひとまづ満足。
あとは走ってれば少しずつ下がるだろうから落ち着いたらアライメント調整。
フロントはキャンバーボルトで少しポジに振りフェンダーからツラが出ないように調整。
リアは何も弄れないのでそのまま(笑)

交換後



交換前



交換前



交換後



フロントジャッキアップ時のリア



こんな感じになりました♪
Posted at 2013/03/20 14:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation