• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

日韓問題 - フランスにおける報道

いくつか取り上げてみたいと思います。

La Corée du Sud bloque l’entrée de trois diplomates japonais sur son territoire

Les relations entre la Corée du Sud et le Japon connaissent un nouveau regain de tension. Trois députés ultraconservateurs japonais se sont vus interdire ce matin du 1er août 2011 l’accès au territoire sud-coréen. Ils sont depuis bloqués à l’aéroport de Gimpo qui dessert Séoul, et refusent de repartir à Tokyo.Ils voulaient se rendre à proximité de l’île sud-coréenne de Dokdo, afin d’y affirmer qu’elle appartient au Japon.

Avec notre correspondant à Séoul, Frédéric Ojardias

« Je vais montrer à ces descendants de criminels de guerre qu’ils ne peuvent pas poser le pied sur notre terre, a écrit un ministre sud-coréen sur son compte Twitter, quelques heures avant l’arrivée des trois parlementaires japonais à l’aéroport international de Gimpo qui dessert Séoul.

Ces propos, peu diplomatiques, illustrent bien la colère des Sud-Coréens concernant la visite indésirable de ces trois politiciens conservateurs japonais, une visite considérée comme une véritable provocation. En Corée, les blessures ouvertes par la très brutale période de colonisation japonaise, de 1910 à 1945 sont toujours très vives.

L’île de Dokdo, sous souveraineté coréenne mais revendiquée par le Japon, cristallise ces tensions. Le récent survol de l’île par un Airbus A380 de la compagnie Korean Air a exacerbé le conflit : Tokyo avait appelé ses fonctionnaires à boycotter la compagnie aérienne coréenne.

RFIより

訳すにはちと長いので要点をまとめます。

大韓民国、日本外交官(筆者注:本来ならDeputeのところをDiplomateになっておりますので訳に忠実である様外交官と言う言葉を使いました)3名の入国を拒否する

2011年8月1日の朝未明、超保守派(筆者注:Ultra Conservateurはかなり極右に近いと言う意味合いになります)国会議員3名の入国を拒否した。
この3名は韓国領独島に近い島に赴き日本領である事を主張するために行こうとした。

ある韓国の大臣はTwitterで「戦争犯罪者の子供らに我々の土地を踏みにじらせる訳にはいけない」と書いていた

独島は韓国領であるが、日本が主張し緊張を高めている

<訳ここまで>

RFIはRadio France Internationalの略で海外向け国際放送です。
現時点でフランスのメディアで取り上げているのはここだけですが新たな情報が入り次第、記述します。

簡単に言うと、RFIは韓国の報道を鵜呑みにし、世界に発信しようとしています。

ちなみにFinancial timesはというと

S Korea denies entry to Japan politicians

South Korea has prevented three conservative Japanese politicians from entering the country in an escalating diplomatic spat over disputed islands.

Lee Myung-bak, South Korea’s president, who has forged warm ties with Japan to preserve a common front against North Korea, has taken an unusually muscular approach to the visit because the islands, known as Dokdo to Koreans and Takeshima to the Japanese, fire intense political passions at home.

South Korea denied entry to the Japanese opposition Liberal Democratic party members at Gimpo airport on Monday. The lawmakers refused to return to Japan for about nine hours before agreeing to board a flight home.

The parliamentarians say they want to investigate Korean sentiment towards Japan’s claim to the islands. While Korean police control them, Japanese school textbooks still mark the rocks as Japanese.

“I cannot accept South Korea’s legally groundless treatment of a foreign country’s representatives,” said Yoshitaka Shindo, one of the politicians who was refused entry into South Korea.

Yukio Edano, Japan’s chief cabinet secretary, called on Seoul to respect the rights of Japanese passport holders.

As the politicians landed, protesters were waiting outside the arrivals hall with placards asserting South Korea’s claim to the islands and bags of curry paste to hurl at the Japanese.

Many Koreans suffered terribly under Japanese occupation, which ended in 1945, and Tokyo’s claim on the islands reawakens bitter memories of colonial rule.

The latest round of tensions began in July when Korean Air performed a test flight of a new Airbus A380 over the islets. Tokyo’s foreign ministry responded by banning its diplomats from travelling on South Korea’s national carrier.

South Korea’s government, which approved the Korean Air flight, has used the dispute to build political capital before next year’s presidential election.

Mr Lee’s aides say he personally took the decision to block the Japanese parliamentarians, arguing that South Korea would not be able to vouch for their safety given the depth of public anger.

South Korean officials are also irritated that the trip follows Seoul’s aid to Japan after March’s earthquake and tsunami, which they saw as a turning point in relations with the former colonial overlord.

Korean newspapers across the political spectrum said Seoul should have ignored the lawmakers to deprive them of publicity. However, in an act of political theatre, one of Mr Lee’s closest aides has headed to the island of Ulleungdo, which neighbours Dokdo, saying he would be on “guard duty”.

While the visit leads news in South Korea, the lawmakers – who are virtual unknowns in Japan – are receiving scant attention there. Japan’s Liberal Democratic party has also distanced itself from the trip, labelling it a private initiative.

“Nobody is paying any attention to them,” said Masao Okonogi, an expert in Korean politics at Keio University, adding that he expected Seoul and Tokyo to cool the controversy soon.

While politicians see the islets as a vote-winning battleground, Tokyo and Seoul have not allowed previous spats to derail their huge economic interdependence. Japan is the main supplier of engineering parts for South Korea’s large manufacturers and Seoul last year ran a $36bn trade deficit with Tokyo.

Financial Timesより

Financial Timesもかなり韓国よりの発言をしています。特に

> Many Koreans suffered terribly under Japanese occupation, which ended in 1945, and Tokyo’s claim on the islands reawakens bitter memories of colonial rule.

多数の朝鮮人は日本統治中に非常に辛い統治を受け、未だにその傷跡が残っている

ほかのメディアでは

CNN
South Korea blocks Japanese politicians from entering airport

AFP
S. Korea bans Japanese lawmakers in islands row

とまぁ世界のメディアでは取り上げられておりますが、ざっと目を通してみても

独島、東海、極右議員

というのが出てきます。
当然ながら由々しき問題ではありますが、強いて言えば、

世界中に竹島は紛争地域である

と言う事を知らしめた事ではないでしょうか。

何度でも申し上げますが

東海ではなく日本海であり、独島ではなく竹島である

これが不変の事実ですが、今の民主党政権では世界中に

日本が不当な主張をしている

というイメージが与えられるのみです。このイメージを払拭するには韓国のプロパガンダを払拭する事です。

方や世界中にプロパガンダで汚染し、もう片方では日本国内で韓流をあおる。
そんな韓国と日本

友好等あり得ますか?
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2011/08/02 06:11:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

三人を見殺しにした政府・自民党・ゴミ… From [ Counter Intelligenc ... ] 2011年8月2日 09:11
佐藤正久参院議員 帰国コメント「尋常ではない」 「テロリストではないにも関わらず、テロリストに適用する出入国管理法の条項を適用したことは友好国の国会議員に対して取る対応ではない。訪問の目的や内容を一 ...
ブログ人気記事

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 7:22
やはり、自民党はしたたかですね。

これで、ハーグが近くなるかもしれないです。

自民党をたたく人が多数を占めていましたが、小泉さん好きの俺としては、

これも裏で手を引いているのは、小泉さんじゃないかなと期待してしまいます。

コメントへの返答
2011年8月2日 20:11
> これで、ハーグが近くなるかもしれないです。

なるかもしれないですが、今の民主党や自民党執行部では行かない可能性がありますね。

> これも裏で手を引いているのは、小泉さんじゃないかなと期待してしまいます。

確証がないのでなんともコメントできませんが少なくとも話題に上げさせたというところだけは評価できます。
2011年8月2日 8:27
断交こそが最大の友好。
コメントへの返答
2011年8月2日 20:14
断交してもこちらとしては得の方が多いですからね。

さっさと断交するべきかと。
2011年8月2日 9:10
今回の政府の問題もさることながら、石原伸晃幹事長を中心とした勢力を非常に問題視しております。
三人の行動は、国際情勢を意識しての行動だと思うので、高く評価したいと考えます。
特に敢えて騒動に仕立てて、係争地として世界に示すことができたという点です。
ただ、先日青山氏が仰っていたようにJapan SeaがEast Sea(恐らく韓国から見たら東だからEast?)となりつつあることにもっと警戒心を示さなければならないということです。
とにかく日本外交の悪い点は主張すべきは主張しないこと。以心伝心というのは日本国内でしか通用しません。
国際社会では発言しなかった者は存在しないものと見なされるという現実を知るべきです。

因みに私の学生時代の語学の授業は英国人教師でしたが、「発言しない者は欠席したものと見做す」という扱いでした。当然と言えば当然ですが…。
コメントへの返答
2011年8月2日 20:17
> 先日青山氏が仰っていたようにJapan SeaがEast Sea(恐らく韓国から見たら東だからEast?)となりつつあることにもっと警戒心を示さなければならないということです。

ここが重要なポイントでCNN等の記事を見てもDokdoとかEast Seaという言葉が普通に使われていますからね。

> 国際社会では発言しなかった者は存在しないものと見なされるという現実を知るべきです。

まぁそれが普通でしょう。イギリスならばフォークランド紛争になったのですから、日本もそれくらいするのは当然かと。

> 私の学生時代の語学の授業は英国人教師でしたが、「発言しない者は欠席したものと見做す」という扱いでした。

それくらい海外では発言をするというのは間違いであれ正論であれ重要視しますから。
2011年8月2日 10:55
友好の前提である対話を拒否した韓国との友好など存在しません。
コメントへの返答
2011年8月2日 20:18
> 友好の前提である対話を拒否した韓国との友好など存在しません。

日本も同じように在日韓国大使の国外退去、在韓大使の召喚位はアタリマエのことだと思いますよ。

今の民主党じゃできない以上、草莽で出来ることをやるしか無いですな。
2011年8月2日 11:23
先日、スコットランドで開かれたメタンハイドレート?学会でも、JAPAN SEA と表記したのは日本だけだったようですね・・・

報道されてないだけで、実は民主党が「これからは東海と呼んでください」とか言ってるかも・・
コメントへの返答
2011年8月2日 20:44
> 先日、スコットランドで開かれたメタンハイドレート?学会でも、JAPAN SEA と表記したのは日本だけだったようですね・・・

みたいですね。青山さんの話でもそういう事をおっしゃってました。
現に、上の記事を見る限り、East SeaやDokdoという言葉が使われているので、将来的には日本の領土ではなく韓国領という認識になりそうな気配です。

> 実は民主党が「これからは東海と呼んでください」とか言ってるかも・・

現に富山市長は東海と読んでますからね(;´Д`)


2011年8月2日 13:06
お互いのためには断交しか無いでしょ?ww

コメントへの返答
2011年8月2日 20:45
> お互いのためには断交しか無いでしょ?ww

断交こそ国益ですがね、日本にとっては。

朝鮮から得るものなど無いですから。
2011年8月2日 15:59
この記事、腹立ちますねw

まるで日本がごり押しでウルルン島に来るので韓国が頑張って阻止してると言う書き方です。

ちょっと順番がバラバラになってしまいましたが、目に付いた部分を他の方にも参考にし頂けたらと訳してみました。

>韓国が'実効支配をしているのに日本の教科書では未だに(竹島)を日本の領土だと記載している・・・


>韓国の関係者はこの訪問は日本の震災に韓国が援助したにも拘わらず二国間の関係をかつての植民地君主時代に引き戻されようだと憤慨している・・・


>大韓航空が竹島(ドクト)に新型エアバスA380のテスト飛行を日本の外務省が禁止にした・・・

>たくさんの韓国人が1945年で終わった日本の植民地時代に苦しく辛い思いをした。その苦い思い出を呼び起こされる・・


日本人、大人しすぎますね。
こんなメッセージを海外に発信させてしまうと日本の立場が'国際的にも不利になります。
コメントへの返答
2011年8月2日 20:57
いやぁ、香ばしいなぁと思いましたよ。
どんだけ朝鮮アガシに汚染されているのか

目に付いた部分

> While Korean police control them, Japanese school textbooks still mark the rocks as Japanese.(韓国が'実効支配をしているのに日本の教科書では未だに(竹島)を日本の領土だと記載している・・・)

> South Korean officials are also irritated that the trip follows Seoul’s aid to Japan after March’s earthquake and tsunami, which they saw as a turning point in relations with the former colonial overlord.(韓国の関係者はこの訪問は日本の震災に韓国が援助したにも拘わらず二国間の関係をかつての植民地君主時代に引き戻されようだと憤慨している・・・)

> The latest round of tensions began in July when Korean Air performed a test flight of a new Airbus A380 over the islets. Tokyo’s foreign ministry responded by banning its diplomats from travelling on South Korea’s national carrier.(韓国の関係者はこの訪問は日本の震災に韓国が援助したにも拘わらず二国間の関係をかつての植民地君主時代に引き戻されようだと憤慨している・・・)

> Many Koreans suffered terribly under Japanese occupation, which ended in 1945, and Tokyo’s claim on the islands reawakens bitter memories of colonial rule.(たくさんの韓国人が1945年で終わった日本の植民地時代に苦しく辛い思いをした。その苦い思い出を呼び起こされる・・)

この部分ですよね?
訳そうかと思いましたが、うまく今回は訳せなかったので渡りに船です。

> こんなメッセージを海外に発信させてしまうと日本の立場が'国際的にも不利になります。

気づいてもらわないと本当に困ります。

いくら海外でこういうメディアに対し批判の声を上げてもナシのつぶてなので(;´Д`)

日本国の日本国民の地位が不当に貶められております。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation