• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

なぜメディアがマスゴミといわれるのか

コラム:自民圧勝で「アベノミクス」始動、アキレス腱は金利上昇

田巻 一彦

[東京 17日 ロイター] 衆院選で自民、公明両党が3分の2を超す大勝利となり、次期首相が確実視される安倍晋三・自民党総裁による経済政策「アベノミクス」が、実際に動き始める。

中略

<生産年齢人口の減少、建設労働者の不足顕在化の公算大>

2つ目の死角は、生産年齢人口の減少という経済成長の足かせ要因に対する認識が、安倍総裁やその周辺のブレーン、自民党幹部に薄いのではないか、と思われる点だ。東日本大震災の復興事業が、なかなか進ちょくしない理由の中に、建設労働者の不足という深刻な問題が存在している。もし、自民党が10年間で200兆円規模の国土強靭化計画を実施しようとすれば、その人手不足が全国で展開されることになるだろう。

その時に何が起きるのか──。建設労働者の人件費の大幅な上昇か、もしくは賃金引き上げができないために労働者が集まらず、工事が予定通りに進ちょくできないという現象のどちらかだ。仮に工事の進ちょくを優先して、賃金の引き上げを認めれば、予算額の大幅な積み増しか、工事量の圧縮のどちらかを選択せざるを得なくなると予想される。建設労働者の不足は、日本経済のボトルネックとしてマーケット参加者の注目を浴びることになるだろう。

2つ目の要因とも関連するが、建設労働者の人件費の上昇が強く意識されると、他の人件費にも影響が出始め、この20年間では経験したことのない労働コストの上昇という問題が、目の前に出現する可能性も出てくる。そのことを意識し出したマーケットでは、長期金利がこれまでと違って低下しにくくなり、外的要因に影響され、従来よりも長期金利が上がりやすくなる地合いに変化する懸念も生じる。

中略

<歳出膨張圧力緩和に向け、安倍総裁も汗かくべき>

このような事態を回避するには、財政拡張一辺倒ではなく、大胆な規制緩和による民間資金の流入を促進するなどの大がかりな仕掛けが必要だ。また、生産年齢人口の減少に対応する対策を大々的に打ち出す必要もある。さらに特別会計の見直しを含めた行財政の無駄排除にも力を注ぎ、歳出膨張の圧力を少しでも緩和させる努力をすることだ。

もし、こうした努力なしに国債の大量発行と日銀の国債買い入れの増加が、長期間継続されるとマーケットが判断すれば、国内勢が国債の9割を買っているという事実だけでは、日本国債は暴落しないという「神話」を維持させることはできないだろう。安倍総裁自らが「汗をかく」ということが、何よりも重要だと考える。

ロイターより引用

ここまで凄まじい記事は見たことないです。何しろ

> 東日本大震災の復興事業が、なかなか進ちょくしない理由の中に、建設労働者の不足という深刻な問題が存在している。もし、自民党が10年間で200兆円規模の国土強靭化計画を実施しようとすれば、その人手不足が全国で展開されることになるだろう。

> 建設労働者の不足は、日本経済のボトルネックとしてマーケット参加者の注目を浴びることになるだろう。

ここは確かにある意味正論ですよ。ですが

散々公共事業=悪、公共事業=土建屋へのバラマキ

と意識を植え付けたのはどこの誰でしょうか。
ほかでもない

マスゴミといわれるメディア

なんですよ。公共事業=悪、談合=悪、随意契約=悪とし日本経済を貶めてきておきながら、労働者不足はボトルネック?ご冗談を、日本経済のボトルネックは他でもない

メディア

なんですよ。しかも、小さな建築会社などではリストラだけでなく、経営者の自殺も推進したのですから。考えてもみてください、家づくりを例としてあげますが:

‐ 資材だけで家づくりはできるのか?
‐ 人だけで家づくりはできるのか?
‐ 建築用器具(ユンボ、クレーンなど含める)だけで家づくりはできるのか?
- 電気、水道工事のように専門職なしに家づくりはできるのか?

家づくりだけですら裾野は広いんですよ。
これが道路や橋、港湾のような大規模な工事になると人・金・物がそろわないとできないですし、こういうことは民間だけではできないんですよ。特に橋梁みたいに人命に関わるものは値段だけでは決められないんですよ。
まぁマスメディアの言うことをうのみにしているような連中に言わせれば古い政治だとか、国土強靭化より脱原発だとか、中には土建よりも竹島の日や靖国参拝のほうが重要だとかというのもいますけど。

それに特別会計云々もそうですけど、その特別会計や事業仕分けで宮崎の口蹄疫の際、迅速に対処できたんですよね?

まぁメディアに汚染されてる連中には理解できないでしょうけどね。
それ以前に特別会計見直しだとか、脱原発なんて言ってる連中はこの程度の人間だということなんですけどね





なぜ民主党が大敗したのか、わかってないんでしょうね。まぁそれ以前にのど元過ぎれば何とやらなんでしょうけど。まぁ日本経済の破壊、日本再興・東北復興の足を引っ張るような連中はさっさと日本から出ていけばいいんですけどね。所詮そういう連中で

非国民

なんですから。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2013/01/04 00:38:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜餃子パイチャオズを 訪問しました
三毛猫ちゃんさん

マセラティギブリの、美しさと音(ト ...
Kolnさん

日曜のゴルフよりは、少しマシ。
vfr800ccさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

発信者情報開示請求〜♪はじめました ...
こいんさん

仕事車4番機復活。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年1月4日 1:05
明けましておめでとうございます。
マスゴミ、本当に多いですね。
大半は、明らかに在日の某国民ですが・・。
先日、自分たちマスゴミを攻撃するネトウヨ(ネット右翼)を自分たちで命名しておきながら、「天皇を崇拝してないのは右翼じゃない、あれはなんだ?」とか、わけわからない論法を展開していて、「こいつら、日本語もまともにしゃべれないのか?」と思ったことも。
コメントへの返答
2013年1月4日 8:01
初めましてかな。明けましておめでとうございます。

> 大半は、明らかに在日の某国民ですが・・・

在日だけの一括りでは済みませんね。
日本人の政治に対する意識の低さ、誰がやっても同じという未だに無責任な体質が残っています。無論、教育にも問題等がありますが…

> 「こいつら、日本語もまともにしゃべれないのか?」

所詮その程度のレベルですから、今のマスゴミは。
2013年1月4日 2:19
>生産年齢人口の減少という経済成長の足かせ要因に対する認識が、安倍総裁やその周辺のブレーン、自民党幹部に薄いのではないか、と思われる点だ。

問題は左巻、あっいや田巻一彦なるコラムニストの脳は左にねじれすぎではないのか、と思われる点だ。
いま、仕事の無い人がいかに多いか。
派遣切り、社内失業、一時帰休者、早期退職者をまの当たりにしている自分から見れば労働者不足なんて言えないだろ、と思うわ。
いちゃもんとしか思えない。
コメントへの返答
2013年1月4日 8:06
> 田巻一彦なるコラムニストの脳は左にねじれすぎではないのか、と思われる点だ。

メディアで取り上げれるコラムニストの大半は極左傾向ですからねw

> 派遣切り、社内失業、一時帰休者、早期退職者をまの当たりにしている自分から見れば労働者不足なんて言えないだろ、と思うわ。

そういう事は取り上げませんw
不都合ですから。不都合な事実は取り上げない。メディアの常套手段です。
2013年1月4日 3:38
あけましておめでとうございます。

今回の選挙でわかったのは、民意はマスコミよりずっと賢いwということ。
残念ながら、市井にもマスコミ受け売りの自虐史観のヒトも残存してますが、
よほど勉強不足か政治経済の話ができるような交友関係の無いヒトなのでしょう。

この記事、労働者不足だから外国人入れろwというニュアンス感じますね~

ホンマ価値ないわ~マスコミ。
コメントへの返答
2013年1月4日 8:09
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

> 今回の選挙でわかったのは、民意はマスコミよりずっと賢いwということ。

まだまだ無責任な連中は多いですよ。そういうのがメディアに踊らされやすいんですけどねw

> 労働者不足だから外国人入れろwというニュアンス感じますね~

行き着く先はそこでしょうな。
外国=支那、朝鮮からとか、諸外国=特亜と関係改善云々とかw

まぁ支那人・朝鮮人なんか日本に大量に押し寄せてきたら、反日デモどころか犯罪が横行しますが、そういう事は言わないでしょう。不都合な事実ですから。
2013年1月4日 6:44
「だから早く殺せ!」の赤松・・・kyupi5の選挙区では落選しましたが・・・かなりの票を取られてました。自民候補がなんとか勝てるくらいで。。。
コメントへの返答
2013年1月4日 8:15
なぜか愛知県って結構な民主王国なんですよね。

それでも今回は落選者が多いと言うのはよほど民主支持でも愛想を尽かしたと言う事なんでしょうかね。

ただ、仰る通りそういう兆候は強いんですよね。特に反日メディアが強い所は。<票を取る
それは長野も同じですよ。だから長野一区の人間は愚民が多いって。
まぁ支那の毎日新聞が幅を利かせてますからね。それに、信濃毎日新聞の株主って小坂なんですけど、まぁその小坂も所詮は日和見ですからね。

よっぽど自営業の方やタクシーの運ちゃんの方が政治の事わかってますよ。政治と経済は密着してるって理解してますから。
2013年1月4日 8:58
なるほど、日本中のトンネルが崩落しないと気が済まないのですね・・・・

話は変わりますが、初代ぐーぐる.com副社長にして初代ぐーぐるjp社長さん、近所の帝国大学出身ですが、昨年末、学生寮(全学連本部として有名)でプチ講演会を開いたらしく、そこの張り紙の経歴にすごい単語がありました・・・

元活動家

さすが元社長、どんだけ検索しても彼の履歴に「元活動家」なんて出てこないです・・・(汗
コメントへの返答
2013年1月4日 22:51
崩落したら、ジミンガーって言うでしょうな。散々、公共事業ガーで駄目にしておきながら、そういう時だけジミンガーってwまぁ所詮はゴミですからね、今のメディアは。

> 初代ぐーぐる.com副社長にして初代ぐーぐるjp社長さん

村上憲郎ですか。確かに出てきませんねぇ、活動家と言う文字がw

そういう人間だからGoogleがハングルだの竹島を独島にするとか平気で行ったんでしょうな。
Googleが今後どれだけ、半島と距離がおけるかどうかでしょうな。とは言ってもBingは使い物にならないし、Yahooも然り。結局まともに検索しようとするとGoogleしか残らないんですよね…(;´Д`)
2013年1月4日 9:12
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

元建設業に従事していた者からすると、
そんな事は頭の良いマスコミ様には分かり切って
いた事でしょう(苦笑
賃金上昇なんて事よりも、今までの低予算受注で
殆どの建設に携わる会社が疲弊していて、
新たに雇用して技術者を育てていくのが、非常に
困難な状況に有るのです。
今現場に出ている50~70代の方々の
ボランティア精神!?に支えられていると言っても
過言では無いと思います。
公共事業の落札率が高いとか言いますけれども、
元の設定価格自体が低い訳ですから、
それで請け負ったゼネコンがウハウハ言うほど
儲からないんですよね。
結果儲からない仕事に入札が無いのも、
仕方が無いと思いますよ。ボランティアで仕事を
している訳では無いのですから・・・・
コメントへの返答
2013年1月4日 22:58
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

> そんな事は頭の良いマスコミ様には分かり切っていた事でしょう(苦笑

斜め上を逝ってますな、マスゴミはw

> 賃金上昇なんて事よりも、今までの低予算受注で殆どの建設に携わる会社が疲弊していて、新たに雇用して技術者を育てていくのが、非常に困難な状況に有るのです。

責任を棚上げするのはマスゴミの常套手段なので、そういう事は言いませんな。あと、論点のすり替え。故にゴミと言われる所以なんですけどね。理解出来たらマスゴミに非ずですがw

> 公共事業の落札率が高いとか言いますけれども、元の設定価格自体が低い訳ですから、それで請け負ったゼネコンがウハウハ言うほど儲からないんですよね。

儲からないですし、安さで勝負しなければいけないのでどこかで何かを犠牲にしなきゃならないんですよね。耐久性とか、業者によっては安全性とか。橋梁とか港湾、トンネルなんて安全こそ第一なんですけどね。

> 結果儲からない仕事に入札が無いのも、仕方が無いと思いますよ。

今度はそういう所も叩くんでしょうなぁ、マスゴミは。アカが書き、ヤクザが配って、バカが読む。これ何もアカヒだけに通じる訳じゃないですからね。中日、信毎、道新、沖縄タイムス等極左系はこれで成り立ってますからw
2013年1月4日 12:40
まず、建設労働者の不足については、公共事業を減らした結果、法的整理等により破綻した「結果」です。

この期に及んで、公共事業の効果を疑問視する連中に言われたくないです。
また、人件費の上昇は現状においてそれほど大きな問題とは言えない。なぜなら、所得が増えて消費に回すことができれば所期の目的は達成できたと言えるから。なにしろ、「貯蓄≫投資」の状況ですからね。回っていないお金が余っている状況であれば、予算額を積み増せば問題なし。それをあたかも積み増しが問題であるかのような凄まじいミスリード(笑)

しかも、このコラムでは長期金利上昇が何故起きるのかの説明が十分にされていないですよね。長期金利の上昇は国債の価格が下落することを意味しますが、一体何を以て国債の価格の下落要因となるのかw

で、一番酷いのは、「大幅な規制緩和による民間資金の流入の促進」(笑)

そもそもデフレ(実質金利の高止まり)によって民間の設備投資が冷え込んでいるというのに、どうやって民間資金の流入を促進させるのってwしかも、規制緩和によって促進できると思っているあたりが…

しかも、安倍政権は「財政政策」+「金融政策」によって相乗効果を狙っているというのに、このコラムでは「金融政策」の持つ意味については殆ど言及していませんなw

言及していたとしても、「国債の大量発行と日銀の国債買い入れの増加が、長期間継続されるとマーケットが判断すれば、…(中略)…、日本国債は暴落しないという『神話』を維持させることはできない」の箇所となりますが、予め定められたインフレ目標(2%~3%)に向けての買い入れだから、マーケットはその目標を織り込んで行動するに過ぎないはずです。もし、問題があるとしたら、日銀の目標の達成度に対する信頼の問題でしょうw

ところが、見事に話をすり替えているというwインフレ目標の設定の仕方に問題があるのならともかく、その目標を達成するための手段は日銀が行使するものです。なので、「安倍総裁自らが『汗をかく』ということが、何よりも重要だと考える」という論旨は意味不明ですw
コメントへの返答
2013年1月4日 23:12
> 建設労働者の不足については、公共事業を減らした結果、法的整理等により破綻した「結果」です。

このフランスでもそうですが、一般入札でますますインフラが駄目になってきてますね。
三橋貴明氏の所のグラフにも載っていましたがシラク時代は公共事業をそれなりにやっていたので景気回復まではいかないものの成長を促す様な政策だったのですが、サルコジになってから公共事業は微増もしくはほとんど上がってませんからね。おかげで道路やインフラはがたがたですし、コスト削減の為には現金払いの非正規雇用が横行していますからね<土木業

> この期に及んで、公共事業の効果を疑問視する連中に言われたくないです。

棚上げと論点すり替えだけは一流ですからね。

> 人件費の上昇は現状においてそれほど大きな問題とは言えない。なぜなら、所得が増えて消費に回すことができれば所期の目的は達成できたと言えるから。なにしろ、「貯蓄≫投資」の状況ですからね。回っていないお金が余っている状況であれば、予算額を積み増せば問題なし。

人件費があがる=お金が回る=景気がよくなると言う事なんですが、日本経済を駄目にしたい人間が多いですね。

> しかも、このコラムでは長期金利上昇が何故起きるのかの説明が十分にされていないですよね。長期金利の上昇は国債の価格が下落することを意味しますが、一体何を以て国債の価格の下落要因となるのかw

金利に関してはおいらもさほど詳しくはないので何とも言えません。ただ市場の金利が上がれば無理に国債で運用しなくても済む訳ですからね。

> そもそもデフレ(実質金利の高止まり)によって民間の設備投資が冷え込んでいるというのに、どうやって民間資金の流入を促進させるのってwしかも、規制緩和によって促進できると思っているあたりが…

何故か新古典派の連中で未だにセイの法則が成り立っていると思ってますからね。

> 見事に話をすり替えているというwインフレ目標の設定の仕方に問題があるのならともかく、その目標を達成するための手段は日銀が行使するものです。なので、「安倍総裁自らが『汗をかく』ということが、何よりも重要だと考える」という論旨は意味不明ですw

とにかく、安倍政権の足を引っ張る為なら捏造、歪曲、虚偽報道は当たり前ですからね。
まぁISO26000を使って締め上げるしかないですな。虚偽報道(=違法行為)を行っている所に対してスポンサリングはISO26000に反しますし、ただでさえCSRやコンプライアンスとうるさくなっている中、そういう所にスポンサリングしたとなると企業にとって致命傷になりかねませんからね。
2013年1月4日 23:00
連コメ失礼致します。

このコラムの表題や「この20年間では経験したことのない労働コストの上昇という問題が、目の前に出現する可能性も出てくる。そのことを意識し出したマーケットでは、長期金利がこれまでと違って低下しにくくなり、外的要因に影響され、従来よりも長期金利が上がりやすくなる地合いに変化する懸念も生じる」の部分を読むと、「長期金利の上昇が大変だ」ということを伝えたいようですが、長期金利はインフレ予想が形成されればそりゃ上がるでしょう。でも、その何が問題なんですかね。

最初は「何が原因で長期金利の上昇が起きる」と言いたいのかがよくわかりませんでしたが、「労働コストの上昇」が「インフレ予想」を生み出すという趣旨であるとすれば、上述のとおり当たり前の話です。

長期金利が予想以上に上がらないための「インフレ目標」なので、意味の薄い批判だと思いますね。
コメントへの返答
2013年1月4日 23:16
The Bossの連コメは大歓迎ですので問題ありません。

所詮は筋違いな批評ですしそもそも、日本経済の足を引っ張ってきたのは田巻等含めた似非エコノミストや自称評論家連中ですからね。

> 長期金利はインフレ予想が形成されればそりゃ上がるでしょう。でも、その何が問題なんですかね。

問題ないのですが、なぜか問題視したがりますな。人件費の高騰も然りですが。

> 長期金利が予想以上に上がらないための「インフレ目標」なので、意味の薄い批判だと思いますね。

意味のある批判がメディアに載る事なんてないですね、現状ではw
2013年1月6日 9:25
同じく建設業関連の職種に勤める小生ですが、マスゴミの洗脳には驚く面もあり、
周りは民主党支持者ばかりの静岡5区です。自民が圧勝したのにも関わらず、
これからもっと、今まで以上に悪くなって行くと信じてますからね!
コメントへの返答
2013年1月6日 9:35
> これからもっと、今まで以上に悪くなって行くと信じてますからね!

長野一区も似た様なもんですよw
まぁ最大の山場は夏の参院選ですよ。
自民党政権は既に動いていますからね。それでも民主支持者はジミンガーとか古い政治だとかしか言えませんが。

プロフィール

「最高の仕上がり http://cvw.jp/b/205797/47125536/
何シテル?   08/02 19:13
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...
スバル サンバー スバル サンバー
諸事情あって、たまたま非常に良い状態のサンバーを入手することができました。 ただサスがあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation