• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

スズキ SX4セダン - 寸評

たまたま、Carviewの試乗レポートを見てたら、なんか感じが良さそうだったので寸評をしてみました

サイズ的にはカローラアクシオアクセラと同等ですが、実は最上級グレードはこの2台よりかなりお得かもって思いました。

カローラアクシオ1.5G:169.5万円
アクセラ15C:165万円
SX4セダン1.5G:165.9万円
(全車2WDのAT/CVT)

これを見る限りだとあんまり差が無いんじゃないかと思うんですけど…
安全装備が実はSX4の方が充実してるんですよねぇ…

同じような価格帯でカーテンエアバッグが標準装備!

確かにほかの部分では劣る部分もありますよ。(ステアリングコラムがチルトだけだったりとか…)
でも、安全装備は充実してる方が個人的にはうれしいですね。何しろ…

命はお金で買えませんから

走行性能は以前Fiat Sediciに乗ったことあるので、かなり良い感じだったので、これのセダンだと、どうなるのか…ちょいと楽しみです。

しかし、スズキは小さい会社なのに頑張ってるなぁ…
トヨタも欧州ではカーテンエアバッグ標準装備してるのだから、同じようにしてくれませんかね?
関連情報URL : http://www.sx4.jp/
ブログ一覧 | スズキ | 日記
Posted at 2007/11/02 07:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 19:46
スズキの車って標準装備が多いのでオプションつけてびっくりがありません。

スイフト1.2CVT→オートAC+アルミ+6スピーカー+電子キー
ディスチャージがOPなくらい。
デミオと比較した時SX-4と同じような印象持ちました。

セルボも上級グレードなんでも付いてますよね。
コメントへの返答
2007年11月20日 23:22
スズキは安っぽいところもあるんですが、それを補うだけのオプション装備で価格は手ごろが売りなので、お得感ありますね。
個人的にはもう少しシートを何とかして欲しいですorz
最悪はレカロを入れなきゃだめなのかな

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation