2006年11月30日
降りましたねぇ~。
職場のスバルサソバー3ATを駆使してドリドリ。
リアヘビーで回りやすいけど、スマよりはホイールベースが長くて、
すごくコントロールしやすい(*_*)
たまーーーーに爆走してるって苦情のTEL来ますが(爆)
帰りはスマで、小別沢トンネル抜けて帰宅しました。
最近の通勤路です~。キツー。
バイクもやっと冬眠させたので、車の季節だぁ~。
Posted at 2006/11/30 22:48:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日
今日は、ロイトン札幌で行われたアウディの展示会に行って来ました。
小心者なので、画像はありません。あしからず・・・。
S祭りで、S6やらS8やら、RS4やら凄かったです。
S8はセラミックブレーキを装備していて、今までこんなに大きいブレーキを
見たことがありません。トゥアレグよりもデッカイです。
キャリパーはぱっと見同じくらいだけど、ローターの面積がすご杉。
個人的には真っ赤なRS4がオキニ~。
TTもかっこいいけどね。
ついに積もりましたねぇ。
タイヤも3シーズン目で、グリップが不安。。
家の前の交差点で止まったら登れませんでした。
うう~。車が悪いんじゃなくて坂が悪いの。
Posted at 2006/11/23 00:07:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月11日
先週はスマの修理を行いました。
オルタネータベルト、エアコンベルト&テンショナー、ボールジョイント交換、
ミッションオイル交換、エアクリ交換、ワコーズフューエル1添加、
リモコンキーハンダ直し(笑)、の大!?修理ですた。
5諭吉でお釣りが来たのはすごくうれしい・・。よかった。
雪も降ったことだし、これからタイヤ交換して洗車でもしようかと・・・寒
で、日曜は新型TTを某氏と共に試乗してきました。
なんと、2.0Tと3.2クアトロの一気乗り!!
運転したのは2.0Tのみ。
これはすごい。完成されている感じ。
3.2は、マグナテックライド?だっけ?磁気に電流を流して粘度を変化させる
サスペンションがついていて、すんごくガチガチだった。
走るときには最高。常にコツコツ(笑)でも乗り心地は我慢できた。
6気筒のなめらなか走り心地。DSG最高。
プログラムを煮詰めればもっとパーフェクトになると思った。
リアシートはムリです。首を常に横に曲げないと頭つっかえます汗。
で2.0Tに乗りました。
ゴルフGTI同様、下からトルクモリモリーっとわき上がって最高ー。
DSG操って爽快。。。
サスは3.2と違ってしなやか。十分スポーティだけど。
ウエットだったので、発進時に段差等でESPが作動しました。
クアトロだったらなぁ・・・。
とりあえず11月22日の、ロイトン札幌の展示会に誘われました。
Sシリーズも来るらしいです。
そこのディーラーで、たまたま入ったばかりのQ7を拝むことが出来ました。
すばらしい。タイヤでか杉。幅275です。
エンジンはA8と同じ4.2。いいかも~。。。
帰りしな、乙3に乗換えると寂しいけど、エンジンの味は大好き。
デザインもこっちの方が古典的だけどカッチョイイような。
でもどうせならTTよりケイマンが良いなぁ。車庫サイズ的に微妙らしいが・・。
Posted at 2006/11/13 08:00:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日
引越しでバタバタして、やっとインターネットの工事が終了し、うちに光が来ました(*_*)
一人では広すぎる家&長さ10Mの車庫暮らしから一変、実家の物置暮らしです(爆)
当分修行して、いろいろとごそごそとバタバタしたいと思います。
とりあえず仕事は繁忙期ですが、年が明けたら旅行でもして・・。
ゴブサタしている間に当て逃げされるわ、なんかいろいろと大変。
明日は、スマのミッションオイル&ボールジョイント交換&ベルト類交換&
ワコーズの添加剤チューンをして帰ってきます(*_*)
部屋も片づかないしバイクも乗っていないし・・。
とりあえず復活なんでヨロシクです。
Posted at 2006/11/08 20:40:19 | |
トラックバック(0) | 日記