• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi-cldのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

あさしかわ

土曜日の仕事が午前だけだったので、昼から友人のお見舞いに行って、
旭川のパンダ乗りのM氏宅へおじゃましました。

マイナス10度以下のなか、スマ車内は寒いです汗。
サクサクはしって到着。

すごく安い定食屋?に行きました(笑)
なんかフォークソングな雰囲気が漂っていてレトロな感じ。
おいしかったです~。

パンダの乗り心地いいです~。サスのあたりがスマと違ってやわらかい~。

日曜日
プラっとしてレクサス旭川に行きました。
超暇そうでした~。敷居が高い感じはあまりしなかったけど~。。
輸入車デーラーに慣れているせいか?
前日にカタログで予習していたので予想通り。

まるっきりトヨタ車というカンヂでした汗。
見た目はキレがあっていいけどねぇ~。
LS460って、フラッグシップなのに、レクサスの中で一番「ふつう」の
トヨタ車っぽいメーターだったり、ドアの音もこだわったって書いてあるけど、
ドイツ車と比べたら、トヨタ車って感じ(*_*)
ただ内装がどうのっていうより乗ると静かだし走りは良いんでしょうねぇ。
個人的に微妙。

昼はカレーを食べてマッタリとして帰ってきました~。
帰りはバコバコと帰ってきました~。
Posted at 2007/01/29 10:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月22日 イイね!

ゴルフGT TSI

発売になりましたねぇ~。。。。
革新的なエンジン、完成されたシャーシ。
わずか1400ccのエンジンに、低回転が得意なスーパーチャージャーと、中高回転が得意なターボを組み合わせることで、
125kW(170ps)/6,000rpm、240Nm(24.5kgm)/1,500-4,750rpmの
パワーを発生、2.4NA並の出力。
燃費はリッターあたり14kmで、同じ出力のエンジンより、約20%向上。
しかもトランスミッションは、最新のDSGを搭載して、
スポーチーで変速のタイムラグがほぼゼロ。

価格的には2リッターNAのGLIより少し高く、GTIよりは
少し安い300万円ほど。
最新のエンジンとトランスミッションと装備類を見ても
すごくお買い得~(*_*)
http://contents.volkswagen.co.jp/GolfGT_TSI/
Posted at 2007/01/22 10:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月01日 イイね!

あけまして

あけましておめでとうございます~。
無事納沙布岬のすばらしい初日の出を見てきました。
もう雲一つなくて最高でしたよーーーー。

帰りにリッター30kmを記録しました。
帰りは浜中~別海~中標津~阿寒~帯広~札幌でした(*_*)
Posted at 2007/01/01 19:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日朝5時から洗車に行ったら、洗車機三台フル稼働でした💦
車はピカピカです✨」
何シテル?   09/07 08:04
福岡在住。 久しぶりに車を所有しました! 生涯ドイツ車を貫いています たまには他も乗りたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

yoshi-cldさんのフォルクスワーゲン アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 20:07:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2024/12〜(2014年式)
BMW その他 BMW その他
去年免許を取って手に入れたBMW R1150RSです。 水平対向2気筒エンジンでツインプ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
次にやってきたのが、88'ゴルフGTI-16Vです。 納車直後、サーモスタットのトラブル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて買った車、91'ゴルフCLディーゼルです。 とってもいい車で、今でも乗りたいと思う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation