メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / クロスゴルフ クロスゴルフ (2007年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 町乗りから郊外、高速からワイディングロード、林道などのダートも整地路であればどこでもストレスなく楽しめる車です。かなりのお気に入りです。 |
不満な点 | 雨の時、ワイパーふき取り動作が左ハンドル用になっているため、助手席側のほうが視界は良いですね。それとピラーが太い、ヘッドレストが大きいことで死角が多いので、右左折時や後退時の視認性がよくありません。十分に注意が必要です。 |
総評 | 買って正解でした。「VW」思った以上に良い車です。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
出だしはもたつきと言うか、癖があり最初は戸惑いましたが、慣れとトルクフルで1400㏄とは思えないパワーを感じます。さすがツインチャージャー、自動車税も安くコストパフォーマンス?
高速でもワインディングロードも、町乗りでも山道でもストレスを感じないパワフルさは感動です。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今まで4駆→SUV→ミニバンとどちらかというと乗り心地の良い車に乗っていたせいか、かなりしっかりした感じがあります。この辺は個人差はあると思いますが、一人乗車の山道ドライブも快適です。VWのイメージは車外ではエンジン音が結構気になるレベルだと印象がありましたが、それは変わりありません。ただし、いったん室内に入るとまったく印象は変わり静かです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
荷物を積むという車ではありませんね。
4人で1~2泊の旅行には問題ありません。 アウトドアでのキャンプ道具や遊び道具を積むことには向いていません。 ゴルフバックは後席を倒さないと積めません。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
思った以上にいいと思います。給油のたびに計算しますが、ほぼカタログ値に近い数字が出ます。
今まで乗っていた車に比べれば、ハイオクとしてもかなり経済的です。 |
イイね!0件
BRIGHTZ ステンレスシフトゲートパネル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/13 11:51:58 |
![]() |
AUXITO LEDヘッドライトH4 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/08 12:31:12 |
![]() |
ティグアンにヒッチメンバーを付けました! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/22 13:45:21 |
![]() |
![]() |
トヨタ サクシードバン VWティグアンを9年乗り、いよいよ来年は仕事も引退になることを考えて、維持費が安く荷物が ... |
![]() |
ガッツン (フォルクスワーゲン ティグアン) VW Tiguan 雪国では最低1台はヨンクが無いと生活困ります。 VW2台目は4モーシ ... |
![]() |
コロッチ (フォルクスワーゲン クロスゴルフ) フォルクスワーゲン クロスゴルフに乗っています。 過去7台乗り継いできて初めての輸入車で ... |
![]() |
日産 バイオレット 1980年人生初めて自分で買った車がこの「日産バイオレット 3ドアハッチバッククーペ 1 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!