• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

納車

納車 今日、我が家にMPVがやってきました。

今度のは、アテンザと同じL3型エンジン(デチューン版ですが)が載ってる中期型です。

少し走ってみましたが、特に不具合はなさそうでした。
(前のMPVは、絶えずフェンダーからビリビリ音がしたり、足周りがカタカタいったり、ある速度になると車体がブルブル振動するとか、多彩な不具合が・・・)

前のMPVと比べると、低中速のトルクが太くて発進加速が速いです。やはり、このガタイにV6・2.5リットルでは、若干トルク不足なんでしょうね。また、走り出してすぐに、ボディ剛性がアップしているのが判りました。

アイドリング時のエンジンノイズと振動は、さすがに前のMPVより大きいですね。やはりV6には敵いません。

納車後、前のMPVで使っていたETCをオートバックスに持っていってセットアップしてもらい、帰宅後MPVに取り付けました。



もういい加減、家族車の問題は落ち着いてほしいです。



さもないと、我が家の経済が破綻しちまいます・・・(ーー;
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2009/10/03 22:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝もまずまず
giantc2さん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 22:54
納車おめでとうございます!

赤→白 紅白でますますめでたいですねw

初代アテンザと同じコンセプトのフロントデザインになった時のMPV・・・小生、このMPV好きです!
コメントへの返答
2009年10月4日 0:01
ありがとうございます!

あっ! そうだ! 紅白でしたw
全然気づかなかった・・・(^^;

図らずも、くっきり5角形グリル兄弟ができあがりましたw
兄弟揃って末永く活躍してくれると良いなぁ~
2009年10月4日 0:40
納車おめでとうございます。

本当これで落ち着きたいと言う気持ちよ~く分りますぅー。
ブログ拝見しますと取り敢えず問題なさそうで。。。

良かったです!
でないと



今後のオフ等のお誘いもシヅライデスシ。。。(小爆)


コメントへの返答
2009年10月4日 11:49
ありがとうございます!^^

そうなんですよ~。
ここしばらく落ち着かなかったので、ずっとアテンザをかまってあげられないし、下手するとアテンザを失いかねないし・・・(最悪)


さーて、これからはアテンザに集中するぞ~

オフ会にも参加してみたいしな~



・・・あぁ、そういえば先立つものが・・・(泣)

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation