• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

Dドライブで停止中のアイドリング低下

MPVが納車されて一週間、一つ気になる点が・・・

信号待ちなどで、Dドライブに入れたままブレーキを踏んでいる時のアイドリングが550回転ほどと低く、ブルブル振動する。ブレーキを踏まないでサイドブレーキで止まっていると650回転で安定して振動も出ない。その状態でブレーキを踏むと550回転まで下がる。

念のためにエアフロー&スロットルボディ清掃とエンジンコンディショナーを吸わせてみるが、変わりなし。

プラグコードを、アテンザ納車後すぐに外した純正プラグコードに変えてみたけど変化なし。

長めの信号待ちの時はサイドブレーキ引いてやれば良いんだけれど、面倒だし、なんかスッキリしないし・・・

うーん、原因はなんだろう???
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2009/10/11 21:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

絶景を探して
THE TALLさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 21:27
こんばんは!

Dポジションでブレーキ踏んでいると振動がでるんですね・・・

サイドブレーキとフットブレーキでの違いとなると

サイドブレーキがかかっている時は
1.マスターバックを使っていない
2.リアブレーキランプがついていない。
フットブレーキはその逆・・・

そうだとすると、マスターバックに問題がある?リアブレーキランプが点くと電圧降下が起きてる?(バッテリーが弱ってる?)

ちがうかな~

Dで相談してみてくださいね~



コメントへの返答
2009年10月11日 21:47
おばんです~^^

確かにマスターバックとブレーキランプ(バッテリ)の違いですねー。

ただ、上記なら踏めばいつでも症状が出ると思うんですが、パーキングやニュートラルではブレーキを踏んでも下がらないので・・・うーん、分からないですね~。

近々Dに行って来ます・・・

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation