• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

久しぶりにアテいじり

久しぶりにアテいじり と、言っても大したことではありませんが・・・

昼休みに、エアフローのクリーニングとエンジンコンディショナーの吸入をしました。それと、施工後のECUリセットも。

ちなみに今回が初めての施工です。


退社後、家路につくと、アテンザがいつもより軽く感じます。まるでトルクが一回り太くなったようです。

57,000キロ程走っているマイアテですが、正直、効果を体感できるとは思ってなかったのでオドロキです。

たま~にエンジンコンディショナー吸入するのも良いのかもしれません。


楽しくてグルッと遠回りして帰宅しましたw
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/12/09 21:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 21:54
これって、一人でできます?

運転席でアクセル吹かす人用意しなくても、エンジンルームのスロットルワイヤの部分で回転数上げれば大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月9日 23:40
そうです、仰る通りの方法で、一人でもできますよ。

電子制御スロットル車の場合は、アクセル係が必要になるんでしょうね~

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation