• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月04日

キィ~キィ~

ちょっと前からクラッチペダルを踏むと「ゴソゴソ」というようなシブイ感触を感じていたけれど、今日は「キィ~キィ~」鳴くようになった。

グリスアップで治るかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/07/04 21:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

おはようございます。
138タワー観光さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2006年7月5日 0:35
どうも今晩はです。

私のアテンザも同じような現象になったことがあります。

クラッチのレリーズアームと、クラッチのマスターシリンダー、そしてアームとシリンダーの受けのそれぞれに、ブレーキグリス(固めのもの)を塗布すると、多少改善しますよ。

どちらもエンジンルームの前方にあり、エアクリBOXを外すと作業しやすいと思います。

ただ、しばらくすると再発しますので、完全に直す為にはレリーズアーム等の交換が必要になります(汗)(私の場合は、たまたまクラッチのクレーム交換で直ったのでよかったですが。)
コメントへの返答
2006年7月6日 21:07
こんばんは!

詳しい情報をありがとうございます!

いや~、思ってたよりオオゴトなんですね。しかも、しばらくして再発するなんて・・・(--;

クラッチのクレームって、ジャダーですか?クラッチ交換で直ったのはラッキーでしたね。私のアテンザも既に交換してあるので、やっぱり最後はレリーズアームの交換ですかね~(泣)


プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation