• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月08日

とりあえず取り付けました。

とりあえず取り付けました。 昼休みに、先日入手したVICSビーコンユニットを取り付けてみました。

ビーコンユニットを接続するには、ナビ本体の背面にあるコネクタとビーコンユニットをケーブルで接続するんですが、それにはナビ本体を取り付けステーから、外さなければなりません。

 しかし、ナビを取り付けている向かって右のネジが狭い所にあり、L字型のオフセットドライバでは入りませんでした。そこで、厚さが10ミリしかない板ラチェットみたいな形をしたスリムなドライバを、昨日仕事の帰りがけに買ってきました。さすがに厚みが薄いのでビスをはずせましたが、ラチェットじゃないので、回すのに苦労しました。

外したナビと助手席下に接地したビーコンユニットをケーブルで繋ぎ、ナビを元通り固定しようと、最後のネジをスリムドライバで回しているとき、誤ってセンターコンソールの裏側か、グローブボックスの奥あたりに落っことしてしまいました。「ありゃぁ~」と手探りで探してみましたが、見つけられませんでした。昼休みも終わりが近づいたので、泣く泣くそのままにして、後で探すことにしました。ピックアップツールで・・・?

時間がなかったので、ケーブルやアンテナの取り回しも、まだ、おざなりな状態。きちんとさせなくては・・・。

会社帰り、きちんとビーコンを受信してくれました。ホッとしました(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/08 23:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation