• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんずのブログ一覧

2006年08月22日 イイね!

一度に9足も・・・

一度に9足も・・・
一度に9足も買いました。人生史上最多です。子供たちの足が大きくなったおかげです。 双子はお金がかかります。お下がりがきかないし、一度しか使わないフォーマルな服や靴も、2セット準備しなきゃならないし・・・。なんでも2セット買うことになりますからね。 ちなみに購入した靴の内訳は、娘用2足、息子用3 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年08月21日 イイね!

夏休み最後の家族イベントに行ってきました。

夏休み最後の家族イベントに行ってきました。
本日、福島県の水族館「アクアマリンふくしま」に行ってきました。 で、駐車場に到着すると、なんだか車が多い。「こりゃまた、随分混んでるなー」と思いながら入場口にいくと、係員が 「本日は入場料無料となっております。」 と、叫んでいるではないか。これはラッキー!(^^) と、思ったのもつかの間。さ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/21 22:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年08月21日 イイね!

エアスパッツ装着後、初の高速走行

今日、高速道路を走行したが、エアスパッツの効果を体感することができた。 まず、ロードノイズが小さくなった。そのぶん、ドアミラー付近の風切り音が、目立つような感じがした。 次に、安定性、特に直進安定性が増した。ランティスと比べると直進安定性が劣るように感じていたが、グッと良い感じになった。 3 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/21 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月14日 イイね!

ヘッドライトの光軸って・・・

今日会社から帰宅中、後ろについた車(先代アコードセダンのローダウン車)のヘッドライトがすっごい眩しかった。私のアテンザのルームミラーや天井をモロに照射するのだ。 片側のヘッドライトのみ眩しかったので、ハイビームだったのではなく光軸が狂っていたのだろうと思うのだが、光軸の調整範囲って、そんなに広く ...
続きを読む
Posted at 2006/08/14 22:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月14日 イイね!

プラセボ?かな

エアスパッツを装着して初めて運転した。 <安定性> より落ち着いた操縦性・直進安定性の向上。一般道でも体感できた。高速走行時は、もっと判りやすいのか? <静寂性> 粗いアスファルトではよく判らなかったが、整った路面でのロードノイズが、より静かになった。いつもラジオを聞く時のボリュームは”7”だ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/14 21:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月13日 イイね!

CRTが・・・

今日、パソコンの電源を入れたところ、CRTの発色がおかしい。画面の左側から右側にかけて、まるで水色のフィルターがかかっているみたい。一番左側は正常に発色しているが、右側にいくにしたがって水色が濃くなっていくのだ。 8年間使ってきたCRTだが、とうとう寿命か? 余分な(というか、予想外の)出費に ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 21:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年08月12日 イイね!

ようやくエアスパッツ取り付け

ようやくエアスパッツ取り付け
背中の痛みもようやく和らいだことだし、そろそろエアスパッツを取り付けようと思っていたが、お墓参りやなんだかんだで、夕方5時半になってようやく取り付けられた。運転が楽しみ!
続きを読む
Posted at 2006/08/13 21:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月05日 イイね!

しんどい・・・

思った以上に日焼けがしんどい。 今朝、起きたら38度ほど熱がでていた。ひどい日焼けの場合、細胞が死んだことにより、発熱物質をだして熱が出ることもあるらしい。 しんどいので朝食を食べた後、夕方まで寝た。もちろん仰向けでは寝られなく、うつぶせで、腕をなるべく広げない姿勢が一番楽だ。 夕方目が覚め ...
続きを読む
Posted at 2006/08/05 23:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月04日 イイね!

一泊二日の家族旅行

一泊二日の家族旅行
昨日から、山形県の「ウェルサンピア山形」という公共の宿で、一泊してきた。 2日間とも宿のプールづくし。子供たちはとても楽しそうで、流水プールに大はしゃぎだった。東北の梅雨もおとといで明けて、昨日からかなり気温も上がって、プール日和の2日間となった。私は日に当たると真っ赤なってヤケドのようになるタ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/04 19:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2006年08月02日 イイね!

エアスパッツようやく入荷

エアスパッツようやく入荷
以前ディーラーに注文していたエアスパッツが、ようやく入荷した。 実は、左右2個ずつ注文した(部品番号と”各2個づつ”と書いたメモを渡した)のに、先日アテンザを引き取りにいった時に、1セットしか発注してないことが発覚。もう1セットが今日になって入荷したのだった。 メモ渡したとき、「2個ずつですね ...
続きを読む
Posted at 2006/08/02 21:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation