• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんずのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

ETC取り付けました

ETC取り付けましたアテンザに、先月の下旬に届いていたETCをようやく取り付けることができました。

アンテナ線を左側Aピラー沿いに這わせましたが、考えてみるとカーテンエアバッグが開くんですね。

万一の時に支障がなければいいんですが・・・。


Posted at 2007/10/21 15:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年10月17日 イイね!

悲しすぎる・・・

悲しすぎる・・・それは昼休みに発見しました。

何気に左前部を見ると、

「なんじゃこりゃぁ!」

いつの間にこうなったのか、全然身に覚えがありません。

ホイールのみならず、タイヤにはひび割れが・・・。

もう泣くしかないです・・・(泣)
Posted at 2007/10/17 21:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年10月14日 イイね!

さっそくアテンザでお出かけしました・・・が・・・

さっそくアテンザでお出かけしました・・・が・・・「久しぶりに体調の良い週末なのでどこかに外出したい」と嫁さんが言うので、ほんとはアテンザを弄りたいところですが早速アテンザでお出かけしてきました。

ということで、感覚ミュージアムという所に行ってきました。
視覚や聴覚や触覚などについて、いろいろ体験できる施設でしたが、子ども達にはあまりウケが良くなくて、広場のちょっとした水が流れているところや、屋上の拡声器のほうが楽しいようでした。
もう少し規模の大きい施設かと思ってましたが、それほどではありませんでした。なんとなく「2001年宇宙の旅」のような雰囲気を感じました。のんびりぼーっと過ごすには良い所かもしれません。

次に近くの道の駅に行ったら、恐ろしく混んでました。
考えてみると、宮城県の紅葉の景勝地、鳴子が近くにあるので、紅葉狩りの車で溢れかえったということなのでしょう。ロイスのチョコと漬け物と鉢花を買って帰途につきました。

帰りの東北道で、追い越し車線を走行中、前方の走行車線を走っていたメルセデスに並ぼうかという時に、フラァ~とこっちに寄ってくるではありませんか!

「危ねぇー!(怒)」

とクラクションを鳴らしながら加速して追い抜きざまに運転手を見ると、どうやら80才前後と思われるジジイ。しばらく、私の後ろで走っているのを見ていると、どうやらまともにまっすぐ走れなくて、フラフラと幾度となく車線を跨いで走っている。「突っ込まれたらたまらん」と増速して離れましたが、

おいジジイ、もう二度と車を運転するな。即刻免許を返納しろ。あまりにも迷惑だ(ーーメ
Posted at 2007/10/14 20:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年10月14日 イイね!

やっとアテが退院しました♪

やっとアテが退院しました♪ようやく退院となりました。ほんとうに長かった・・・(ToT)

助手席以外のドア4枚交換したので、右フェンダーから左フェンダーまでグルっと塗装されてきました。ルーフとボンネット以外は新車の輝きです。

また、9月に車検出したときにクラッチペダルからキィキィ音が出るのでグリスアップして貰ったんですが、結局すぐ出るようになったので今回の入院時にその旨を言ったら、クラッチスイッチが交換されてきました。
「これで音が出るようなら、もう打つ手はありません」とディーラーから言われましたが、本日300kmほど走った限りでは出ませんでした。

それから、スプリングとダンパーをカヤバとマツスピに交換しました。
リアはいい感じに落ちたように見えますが、フロントは気のせいかもしれませんがあまり落ちてないように見えます。走り込めば、もう少し落ちるのかな?

走ってみると、なかなかハードになったようです。ノーマルではあまりショックのこなかった橋の継ぎ目でのショックが、結構大きい場合があります。
ロールが小さくなり、より一層コーナリングで踏ん張ってくれるようになりました。最も判りやすい変化は、ブレーキング時のノーズダイブがずっと小さくなったことでしょうか。

ますます走る楽しさが増したマイアテになりました(^^)
Posted at 2007/10/14 19:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年10月12日 イイね!

熊出没注意

熊出没注意昼休みにセブンイレブンに行ったら売ってました。ガラナに惹かれて買ってみました。

「北海道限定と書いてあるのになんで売ってるんだ?」と思ったら、只今「北海道フェア」だそうで、他にも同じパッケージのインスタントラーメンが売ってました。

味はキリンガラナと同じに感じました。私は好きですね~(^^)

蛇足ですが、家には「小熊出没注意」と背中に書いてある子どものTシャツがあります。小さなお子さまにピッタリですよ。
Posted at 2007/10/12 20:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation