
「久しぶりに体調の良い週末なのでどこかに外出したい」と嫁さんが言うので、
ほんとはアテンザを弄りたいところですが早速アテンザでお出かけしてきました。
ということで、感覚ミュージアムという所に行ってきました。
視覚や聴覚や触覚などについて、いろいろ体験できる施設でしたが、子ども達にはあまりウケが良くなくて、広場のちょっとした水が流れているところや、屋上の拡声器のほうが楽しいようでした。
もう少し規模の大きい施設かと思ってましたが、それほどではありませんでした。なんとなく「2001年宇宙の旅」のような雰囲気を感じました。のんびりぼーっと過ごすには良い所かもしれません。
次に近くの道の駅に行ったら、恐ろしく混んでました。
考えてみると、宮城県の紅葉の景勝地、鳴子が近くにあるので、紅葉狩りの車で溢れかえったということなのでしょう。ロイスのチョコと漬け物と鉢花を買って帰途につきました。
帰りの東北道で、追い越し車線を走行中、前方の走行車線を走っていたメルセデスに並ぼうかという時に、フラァ~とこっちに寄ってくるではありませんか!
「危ねぇー!(怒)」
とクラクションを鳴らしながら加速して追い抜きざまに運転手を見ると、どうやら80才前後と思われるジジイ。しばらく、私の後ろで走っているのを見ていると、どうやらまともにまっすぐ走れなくて、フラフラと幾度となく車線を跨いで走っている。「突っ込まれたらたまらん」と増速して離れましたが、
おいジジイ、もう二度と車を運転するな。即刻免許を返納しろ。あまりにも迷惑だ(ーーメ
Posted at 2007/10/14 20:32:41 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記