
幼稚園から帰ってきてから、アテンザのオイル&フィルター交換をしました。
今までオイル交換は自分でやってましたが、アテンザになってからはフィルターも一緒に交換の場合のみ、ディーラーでオイルカード(5回分/1万円)で行ってました。
が、前回交換時、ディーラーにどのグレードのオイルを使ってるのか聞いてみたところ、なんとSJだとのこと。今時SJもないでしょうと思って、今回からフィルター交換時も自分で行うことにしました。
今まで純正オイル(SL5W-30)を使ってましたが、スノコのウルトラシンセSM0W-20のペール缶を安価に入手できたので、今回から変えてみました。
ところが、フィルターを外そうとカップ型フィルターレンチをはめようとするが、レンチが微妙に小さくてはまらない。KTCのホームページで、アテンザは74Φとあったので、74Φを準備していたのですが・・・。
慌ててバイクでホームセンターに行き、可変式のレンチを買って来ました。
その後はなんの問題もなく、無事終了となりました。
果たして、フィーリングは如何に??
燃費向上すると良いなぁ・・・。
Posted at 2006/10/28 20:59:54 | |
トラックバック(0) | クルマ