• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんずのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

ATF添加剤注入

ATF添加剤注入MPVの変速ショックが大きい時があることと、ATF交換履歴も不明なので、バーダルのAFOをATに注入してみました。

AFOはAT内の汚れ等を溶解してくれるようで、スベリや3速ロックなどの不具合を解消してくれるようです。

本来AFOはAT用フラッシングオイルなので、添加して200kmほど実走後にATFを交換するのですが、長期間ATFを交換していない汚れきったATには、添加後は二度とATFを交換せずに使用し続けるのが良いとのことです。

某ショップの方が言うには「今まで多くの車にAFOを添加してきて、ATの汚れに由来する不具合なら100%ではないがかなりの確率でを解消してくれた。」そうで、AT乗せ変えせずともAFO添加で解決するケースが多くあるそうです。

添加後、買い物がてら30kmほど走ってみましたが、変速がスムーズになった気がしました。
念のために書いておきますが、

さぁて、これから効果がハッキリと体感できる日が来るのか楽しみです^^
Posted at 2009/11/14 21:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4567
891011 1213 14
15 161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation