• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんずのブログ一覧

2007年04月06日 イイね!

今日の名言?

おととい、妻が退院しました。

今日の夕食後、妻と「つわりが出てきたみたい」と話しをしているとき、今度小3になる娘が「つわりってなに?」と聞いてきたので「おなかがムカムカするんだよ」と教えてあげました。

すると娘は、ちょっとの間真剣な表情で考え込んだ後、

「なんか、子どもを生む自信、なくなってきた」

と不安げに言い放ちました。

これには、妻と一緒に笑いころげてしましました。
娘よ、いつの間に子どもを生む自信を身につけていたんだ?
いくらなんでもまだ早いぞ(笑)
Posted at 2007/04/06 20:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月05日 イイね!

一寸先は・・・

昼休みにアテンザで近所の本屋に行った帰り、片側2車線の交差点で信号待ちで停止しているときです。

ぼぅっと周辺をみていたら、「ガタン」と大きな音が前の方からしてきたので、反射的にそちらの方を見ると、なんと対向車線のハイエースが中央分離帯のブロックを乗り越えて、私の3・4台前のカローラに突っ込んできました。「がしゃん、がちゃん」というような音をたてながら、他に2台位巻き込まれていました。

私が本屋を出るタイミングがもう少し早かったら、もしかするとあの位置にいて今頃は・・・と思うと、ラッキーだったとホッとすると同時に、人間の運なんて紙一重で、一寸先は闇なんだと考えさせられました。
Posted at 2007/04/06 21:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月31日 イイね!

ビックリ仰天

おとといの木曜日から妻が入院しています。
実は・・・妊娠しました。

「生理がなかなか始まらない」というので、一応念のために妊娠検査薬を試すと、なんと印が出てきたではありませんか。オメデタとは夢にも思っていなかったのでビックリ・・・!!

翌木曜日、出血と腹痛が出てきたので近所の遠い親戚の産婦人科を受診したところ、「紹介状書くからすぐ国立病院に行って」と言われ、国立病院に行きました。国立での診察の結果、「流産かもしれない。入院して下さい。」と、かなりショックなことを告げられました。不安が私達に大きくのし掛かってきました。

が、次の日の午前、妻からの電話で「心拍が確認された♪」と聞いてホッと一安心しました。しかも、腹痛や出血も治まってきたとの事。仕事帰りに見舞いに行った時には、看護師さんに「このまま順調にいけば1週間位で退院できるかも」と言われ、思わず『このまま順調に・・・』と願わずにはいられませんでした。

ただ、『どうしようか』と考えることが、一つ。
『わが家の人数がアテンザの定員を超える』ということ。アテンザは手放したくないけど、車を2台維持できるような経済力も無いし・・・(ーー;
Posted at 2007/03/31 21:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月27日 イイね!

家族旅行に行ってきました

家族旅行に行ってきました26・27日と宇都宮・那須方面に一泊旅行に行ってきました。

初日は、宇都宮動物園で動物にエサをあげたり遊具で遊んだりしました。キリンにエサをあげるという、ちょっと貴重な体験ができました。その後、宇都宮餃子を食べました。うまかったです、餃子。一度にこれほどの量の餃子を食べたのは、人生初でした。そして、那須ビール園に立ち寄った後、那須で一泊しました。

今日は塩原の千本松牧場で熱気球や馬に乗ったり動物とふれあったりして、一日遊んで帰ってきました。もっとも、高所恐怖症の私は熱気球には乗りませんでしたが・・・。昨日は暑いくらいでしたが、今日は寒かったです。

Posted at 2007/03/27 21:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月23日 イイね!

原因判明

おとといと昨日、熱で寝込んでしまいディーラーには行けませんでしたが、昨日外出たときに注意して聴いていたら、先日の異音の出方が解りました。

普通に走ってるときは出なくて、半クラになる発進時やシフトチェンジ時に「ギシギシ」と出ます。結構大きな音で、庭で切り返していたときに車から5mほど離れたところにいた妻にも、一発で判りました。また、20分位走ると出てきて、5分でも駐車すると出なくなります。ディーラーに到着して、サービスフロントに行って車に戻ってくると、もう出なくなってます。

原因はエキマニとメインパイプ接続部の鳴きのようです。18日にガスケットを交換してもらった所です。半クラでエンジンが揺れたときに、音が出ているようです。

どうやらエキマニとメインパイプを固定しているスプリングがへたってしまい、「ギシギシ」と鳴くのでは?とのこと。「ガスケットをグリスアップしてみましたが、これでも出るのであれば、スプリングを交換します。」とサービスのお姉さん曰く。あのスプリングって、そんなにへたったりするものなんでしょうか???

グリスの焼ける臭いにむせびながらの帰り道、30分過ぎても音が出ないので直ったかなと思いましたが、40分頃には、また出るようになりました。明日ディーラーに電話しようっと。
Posted at 2007/03/23 21:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation