2006年10月03日
今日仕事から帰ってくると、ディーラーからハガキが届いていました。
先日行った、12ヶ月点検の入庫のお礼状でした。
そのハガキのおもて面に、私宛の住所と名前が書いてあったのですが、なんとまあ字の汚いこと!
字のウマいヘタっていうのではないですね。「面倒くせ~」という想いが筆跡から溢れ出ています。ディーラーのイメージ大幅ダウン必至です。
1日何枚書くのか判りませんが、せめて客の名前くらい丁寧に書いたらどうでしょうか?
こんなハガキなら、出さない方がよっぽどマシだと私は思います。出したところで、ディーラーにとってマイナスにしかならないんですから・・・
Posted at 2006/10/03 21:08:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年10月02日

物欲のフィナーレを飾るブツが、本日届きました。レイズの「カンピオナートSS7(17インチ)」です。
某オークションで落札しました。箱入り新品です。「ガンメタにゴールドのホイール」に憧れてました。(^^;
これ以上物欲スパークさせるのは、ほんとにヤバイので、とりあえず大物はこれで打ち止め(のつもり)です。後は、コンディションの維持に注力、かなぁ?
価格は4本セットで38,000円でした。
Posted at 2006/10/02 20:36:08 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年10月01日

先日、ストラットタワーバーを装着したおかげで、リア周りが物足りなく感じるようになってしまい、とうとうリア・ストラットバーなる物を買ってしまいました。
近日中に取り付けてみようと思います。
最近、物欲スパーク警報発令中!って感じ?
ヤバいぞ俺・・・(ーー;
Posted at 2006/10/01 17:21:47 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年10月01日
今日は息子たちが通っている幼稚園の運動会でした。娘のとき以来2年ぶりの運動会です。我が子の成長ぶりを、しみじみと感じてきました。
ところでこの幼稚園、かなり園庭が狭いんです。
なので、いつも父兄等でギュウギュウ詰めになっていたんですが、今年は今まで以上に多くて、園庭に入り切らなくて道路から観ている父兄も居りました。私は幸いにも、園内(といっても園門の脇ですが)に陣取れました。
田舎の幼稚園なので、祖父母同伴率が高いから、よけい狭く感じるんでしょうね。
雨が降ったときは、近所の小学校の体育館で実施するんですが、ハッキリ言って体育館の方が広いんですよ・・・。
ねぇ、幼稚園さん、そろそろ別の場所で運動会したらどうでしょう?たとえば近所の小学校の校庭を借りるとか・・・。父兄が道路で観て、先生たちが長テーブルに悠々と座ってるのはどうかと思うんですが・・・(--;
Posted at 2006/10/01 16:04:27 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年09月30日
先日注入したインジェクタークリーナの中間報告です。
トルクアップしました。まるで排気量が1割くらい増えたみたいです。軽々とスタートダッシュしてくれて、坂道で3速での再加速も、以前はモヤァ~としてたのが、スルスルと登ってくれました。
たぶん、クリーナに含まれている添加剤のおかげでしょう。
ガソリン給油後も効果が残っていれば、クリーニング効果なんでしょうけど、たぶん無理なんでしょうね・・・(^^;
Posted at 2006/09/30 20:38:02 | |
トラックバック(1) | クルマ