• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんずのブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

とうとう3万キロに

とうとう3万キロに走行距離がほぼ3万キロになったので、本日インジェクタクリーナを投入してみました。

先日、本屋で立ち読みした「オートメカニック」に、インジェクタをオーバーホールするショップの記事があり、やはり距離を重ねるに従い、インジェクタが正しく噴射しなくなるようなので、今回クリーナを注入したわけです。←って、実は、単に広告に踊らされているだけ?

STPを選んだ理由は、店頭で見て、なんか一番効果がありそうだったからです。(^^;

果たして効果の程は、いかに・・・!?
Posted at 2006/09/28 22:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月27日 イイね!

閉店セール

閉店セール今日は仕事帰りに、先日子持ちししゃもさんに教えていただいた、閉店セールをしているオートバックスに行ってきました。(子持ちししゃもさん、ありがとうございます!)

セールも30日までなので、さすがに売り切れが目立ちましたが、いくつか買って帰ってきました。

そのうちの1つが、kiwiのレザーローションです。箱には「本革の汚れ落とし・保革・再生効果のある”ワックスフリーローション”」とあります。以前から、ステアリングの汚れが気になっていたので、これを試してみようと思います。値段は950円でした。

もう一つは、シフトノブです。実は、今使っているのと同じRAZOのRA114です。今使っているのが、前に乗っていたSワゴンで使っていた物なので、ロゴが消えそうになっていたりと、ヘタってきてるので、予備に買ってしまいました。2,700円と結構安くなってました。
Posted at 2006/09/27 22:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月10日 イイね!

悲しい出来事

昨日、会社で何気なく新聞を見ていて、川に流されて?行方不明との記事が目に付いたので読んでいくと、住所が私の実家の近所だ。

「おっ?」と思いながら読み進み、名前まで来たとき、思わず「ああっ!」と、驚きの声を上げてしまった。周りにいた同僚がびっくりして、「どうした?」と寄ってきた。

なんと、私の小学校の時のクラスメイトだ。記事を読んで、当時の記憶がよみがえってきた・・・。すごく親しくしていたわけではなかったけど、何回か彼の家に遊びに行ったことがあったっけ・・・。その時、彼のお母様が静かに裁縫をしていたっけなぁ。

新聞によると、彼はお母様と同居していて、お母様が「息子が帰ってこない」と110番に通報したとのことです。

おとといの夜、非常に強い雨が降って、私も会社から帰るときに遭遇したのですが、「バケツをひっくり返した」じゃ済まないようなふり方でした。新聞によると、その雨で川が増水して流されてしまったのでは、とのこと。

今日の新聞に、川の下流で遺体で発見されたと、記事が載っていました。

何歳だろうと、親が子に先立たれるということは、親にとって死ぬほど悲しい、苦しいことなんだろうなと、私は子供の親になってすごく実感できるようになりました。彼のお母様の気持ちを思うと、実に切なく、いたたまれない気持ちです。

最後に、彼のご冥福を心よりお祈りいたします。○○君、さようなら、安らかにお眠り下さい。
Posted at 2006/09/10 22:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月08日 イイね!

疲れだけが溜まります(ひとりごと)

今週は非常に忙しい一週間だったなぁ~

残業続きで、夕食が夜食になってる。太りそう・・・

明日も仕事です。たぶんあさっても・・・

来週もだろうなぁ(T_T)

体調管理だけは気を付けなきゃなぁ~

早く終われ~(溜息)
Posted at 2006/09/08 23:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月04日 イイね!

私もいい歳になりました。

今日は会社の健康診断でした。とうとういい歳になってしまったので、今年から胃検診が追加されました。

バリウムを飲むのは生まれて初めてでした。
やっぱり、ちょっと苦しかったですね。特に、検査の途中に飲むのが辛かった。体をグルグル回してから飲んで、その後またグルグルするので、モドしそうな気がして、苦しかったです。胃カメラの方が気分的にはラクかなぁ。胃カメラはマグロ状態だし。

健診終了後、病院をでてバイクで走り始めたとたん、突然下剤の効果が現れ始めました。

「こっこれはマズい・・・、こんなにすぐに効いてくるとは・・・。」

と、言うことで、私の実家が病院の近所だったので、大慌てにあわてながら駆け込んで、事なきを得ました・・・(^^;

Posted at 2006/09/04 21:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation