• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんずのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

借り換え申請

現在、住宅ローンは住宅公庫から借り入れてるんですが、そろそろ金利の安い最初の10年が経過して金利が跳ね上がるので、住宅ローンの借り換えを申請中です。

今日、申請先(日立キャピタル)の担当営業氏が「2~3、ききたいことがある」と会社にやってきました。
「何を訊かれるんだろう?」と少し不安に思いながら話を伺うと、「この紙に書かれている質問の回答を記入してください」とのこと。

差し出されたA4紙を見ると

 1.現在の貯蓄額
 2.妻に兄弟はいるか?
 3.学資保険の加入の有無及び満期支払額
 4.退職するまでの義父の職種
 5.一ヶ月の生活費

などなど、色々書かれてました。

2.や4.などは思いもよらない質問で不思議に感じましたが、考えてみると、当方の家は義父の敷地内に建てた(当方はいわゆる「マスオさん」です・・・泣)からかな~とか思いながら記入して渡しました。

回答を見ながら担当営業氏は「低いですねー生活費。奥さんはやりくり上手なんですねー」と。いや、単にビンボーなだけですよ。

一番訊きたかったのは5.らしく、担当営業氏が言うには

「東京の本社から『子供が4人もいるなら、ひと月の生活費は20万以上かかるはず。申請者の収入で、どうやって生活してるのか不思議。確認するように』と指示された。」とのこと。



・・・20万以上かかるんなら、わが家はとっくに破産してますよw



担当営業氏も本社に対して「地方はそんなにかからないで生活できる」とがんばったらしいんですが、どうも東京での基準で判断するらしく、かなり不思議に感じているとのことでした。

因みにわが家の生活費は東京基準の半額です(かなりキツキツですけど)。



・・・東京で生活するって、すごくお金がかかるんですねー(しみじみ)
Posted at 2009/11/16 23:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年11月14日 イイね!

ATF添加剤注入

ATF添加剤注入MPVの変速ショックが大きい時があることと、ATF交換履歴も不明なので、バーダルのAFOをATに注入してみました。

AFOはAT内の汚れ等を溶解してくれるようで、スベリや3速ロックなどの不具合を解消してくれるようです。

本来AFOはAT用フラッシングオイルなので、添加して200kmほど実走後にATFを交換するのですが、長期間ATFを交換していない汚れきったATには、添加後は二度とATFを交換せずに使用し続けるのが良いとのことです。

某ショップの方が言うには「今まで多くの車にAFOを添加してきて、ATの汚れに由来する不具合なら100%ではないがかなりの確率でを解消してくれた。」そうで、AT乗せ変えせずともAFO添加で解決するケースが多くあるそうです。

添加後、買い物がてら30kmほど走ってみましたが、変速がスムーズになった気がしました。
念のために書いておきますが、

さぁて、これから効果がハッキリと体感できる日が来るのか楽しみです^^
Posted at 2009/11/14 21:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年11月12日 イイね!

久しぶりにオモロかったw

夕食も済み、PCを立ち上げると「あなたのメール」という名のEメールが届いていた。
機械翻訳バリバリ(しかも大した精度でもない)の久しぶりにオモロイメールでしたw

 ・「拝啓/マダム」・・・俺、こう見えて実は「マダム」なのっ(キモ)
 ・「私の名前は法廷弁護士ローマPopoola遅刻氏サムソン氏」・・・法廷弁護士遅刻氏って、こんなのに弁護してもら
  いたくねーなw
 ・「住所:415ロイヤル肝臓の建物の桟橋長は、ロンドン。 U.K」・・・ 肝臓の建物の桟橋長ってなに??

俺のメール、いくらなんでもこんなにヒドくないぞw
嫁さんと大笑いしました^^

↓以下、メール文面


弁護士ローマPopoola。主要なパートナー、
ローマPopoola&アソシエイツ。
(弁護士を擁護)
住所:415ロイヤル肝臓の建物の桟橋長は、
ロンドン。 U.K
電話:+(447035919446

拝啓/マダム

私にあなたとのビジネス関係に入ることは私の願望を通知するために許可します。私は、私の努力を、私を支援するための信頼できる人を探して、次のデータをコンピューター処理からのご連絡先得た。

私の名前は法廷弁護士ローマPopoola遅刻氏サムソン氏は、6月2004.Myクライアントの10日、彼の早死に
する前に空中衝突事故に巻き込まれたとシェルの開発会社、ここで2つの別の契約を授与された残念なことに失われたために個人的な弁護士は午前ですが住んでいる。

それ以来、私は自分のクライアントを見つけるにいくつか問い合わせてきた親戚の拡張が、私はされて失敗している。このいくつかの失敗した試行の後、私はインターネット上で彼の最後の名前を追跡することを決めた、基本的にはそれゆえ私はあなたに連絡彼の家族の任意のメンバを検索します。

私はあなたの基金(米ドル$ 6.2Million)600万200000イギリスの状態ドルは、私の後半に、クライアント
の賛成で承認された契約の資金を実行すると、とうとう実行する契約を提案された契約の支払い存在価値の回復に私を支援するために連絡2004年6月10日、彼の早死には、シェルの開発会社、ここで前。

銀行私に提供するために通知を発行しているの近親者やファンド関係者は営業日の次の3週間以内に押収している。以来、私は4年間で現在のところ、親戚の位置に失敗して、私からそのことを証明するような姓クマは、親族の死亡には、次の疑問などを提示する、お客様の同意を求める彼の相対的なので、その収益のこの契約金を支給することができます。

したがって、肯定応答の受信時に、私たちを共有比と伝達のあり方を議論しなければならない。私は必要なすべての情報は、請求をバックアップする必要があります。すべて私はあなたの誠意と最大の協力ですから必要な操作を私たちは、このトランザクションが正常に行くを参照して有効にします。私は、この合法的な取り決めの下では、法律の違反から保護されますが実行される保証します。

最後に、あなたの電話/ FAX番号とあなたの土地のアドレスmailling早急にこの請求の開始モダリティの簡単
なコミュニケーションのために必要です。メールで私に連絡先:ifoaccount1@maktoob.com

私はあなたのフィードバックを待っています。

ベストについては、

弁護士ローマPopoola
直通電話:+447035919446
メール:barrpopoola0@operamail.com
Posted at 2009/11/12 21:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2009年11月04日 イイね!

あぁ、無情・・・

あぁ、無情・・・今日昼休みに、アテンザの車内でも掃除しようとリアゲートを開けると、右のDピラーの内側の所(でいいのかね?)に何やらプツプツがあるではないか。


何だこりゃ・・・・・・!!


そうです、どうやら浮き錆のようです。

すんごいショックです。わずか5年でこんな所に錆がでるなんて・・・

あぁ、どうしよう・・・早めに補修しないと・・・
Posted at 2009/11/04 23:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年11月03日 イイね!

♪ない・ない・なーい・何にもナーイ

このところの私は「金ない・ネタない・ヒマもない」の「3ない運動」推進派だw

「3ない」運動なんて高校に行ってた頃以来だなww


でも、よけいな出費だけは「ある」んだよなぁ~


リビングのエアコンが逝かれた。享年12年。

9月頃から、勝手に電源入ったりして「もしや心霊現象!?」とか思ってたら、指示したとおりの運転をしなくなり、しまいにはリモコンを受け付けなくなるし。


うちはファンヒーターが使えないので、暖房もエアコン。

今朝は寒かったなぁ・・・(哀)




Posted at 2009/11/03 09:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation