• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャクソン今村のブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

軽井沢、ビーナスラインツーリング

はい、行って来ました。
あのゲリラ豪雨の中バイクツーリングです。

8/2(火)は高速で移動でした。
はい、途中から完全に雨( ´,_ゝ`)
写真いきまーす

集合5:00道の駅しもつま😁






雨対策でタンクバックにカバーしました。

軽井沢までいく途中にすごい雨。
トンネル抜けたら豪雨ってすごい怖いです😅
昼はピ○ネーっとこの暖炉肉!
写真は撮る雰囲気ではない
サービス料金10%取るし(´Д`)
味はおいしかったです❗


そして雨の疲れですぐ旅館にチェックインしました。
そしてそっこー風呂に!
お見合い露天風呂ってゆーちょっと有名なところでした。
で、いきなりこれ。



んー。夕飯はなしのプランだったのでタクシーでとりあえず吾平に!
お酒をちょいちょい飲んで帰宅です。




そしていつの間にか寝落ちしてしまいました。
21:30くらいかな?
あっとゆーまに朝を迎えました。




二日目は行けなかった善光寺です。


いつ来てもいいですねぇ。善光寺!



流行ってますね!!!







中店のところにいた看板犬。
かわいいです。あ、わんカラ?

雨が降らないうちにビーナスラインに出発です。
まぁ、80㎞くらいありましたがワープ。








すごい雲ですね!
そして雨がどしゃ降り🎵
晴れている時にもう一度ツーリングですね!

そして事件は起きる
カーブでフロントからもってかれたCBRが↓



とりあえずケガなくて良かったです。
で、R1のお陰で帰宅です。
ノンストップ( ´,_ゝ`)
まぁ、ビーナスラインの美ヶ原美術館から圏央道菖蒲Pまでですが。



きっつかった。軽井沢ルートで帰るとまたゲリラ豪雨に合う天気予報。
中央道走ってたら左側がものすごい雷で怖かった。
菖蒲では一時間休憩してぐったりしました。
そこからも距離ありますがワープ。
到着です。
帰ったらすき家でニンニクの芽食って爆睡しました!



Posted at 2016/08/04 21:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

突然ですが

明日から二日間バイクツーリングに行ってきます。
最近アルトが納車しインプレッサを引退させたりと車ばかりでした。

今回の最終目的地は長野のビーナスラインです!
行く途中に軽井沢、善光寺など経由して旅館も確保してます。
雨の予報も出ていましたが時々雨に期待して行ってきます( ´,_ゝ`)


久々にチェーンも掃除したし😅
バイクも磨いたのでやる気満々です❗

一泊なので荷物をどうしようかと思ってましたがカッパ、パンツ、替えのTシャツ、タオルくらいで足りそうかな。
旅館に泊まるのであんまり心配はしてない感じです(^^)

バイク4台五人
CBR1000RR
YZF-R1
ZRX1200DAEG
CB400SF
安全運転で😄
Posted at 2016/08/01 07:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

霧降高原ツーリング

いきなりですがツーリングクラブの活動で活動でした!

ソロでも行きましたが目的地は霧降高原、大笹牧場!!!

8:00にしもつま道の駅集合でした。
仕事が終わって7:00に帰宅してからの大忙しでした。



↑参加メンバー

やはり霧降高原は寒くて1枚持ってってよかった。

バイク乗りが多くて飽きなかったです!
あー、眠っ!
Posted at 2016/06/12 20:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

大笹牧場ソロツー

本日のツーリングは栃木県大笹牧場に行って参りました。

軽く洗車をし準備です!



行きは下道で354→4→ 119

4号のデイリー&エネオスにて



途中バイク乗りがたくさんいて興奮してました。
田舎の道をぐいぐい進み川で釣りをしている方々を横目に山道へ!


霧降高原入ると
ヘルメットの中で『最高かよっ!』って叫んじゃうくらいいい道でした。

それにしてもバイク乗り多すぎる道でした。




大笹牧場にて
途中山道のせいか寒過ぎること。
夏用だと冷えますね。回りを見ればみんな冬用っぽいジャケットでした(汗)



本当のどかな牧場でした。
寒さでソフトクリームが食えなかったのが残念❗
次は必ず食います( ☆∀☆)




お土産🎵

13:20にアパート到着!


満足したツーリングでした(^-^)

帰ってから虫の掃除と洗車をしました。
やはり山道は虫がでますね!

また行こう🎵
Posted at 2016/05/08 20:58:27 | コメント(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

本日

筑波山わずです。
土曜日筑波山🎵
たくさんいるかと思ったがほとんどいないまさかの展開でした。




桜はまだ咲かないかな。
山の上の気温が一桁でした。






休憩しながらまったりしてきました。
満足です❗
なんにもやることないので( ̄▽ ̄;)
山に来るとタイヤがいかに大事か分かりますね😁


帰宅して洗車しました。
明日は雨だけど洗車することで気持ちが晴れます❗
ゼロウォーターもかなり効いてます( ☆∀☆)





明日が最後の休み(´Д`)
Posted at 2016/03/26 20:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とりあえず、NB、NC買ってロードスターを楽しむってのもありだよね。
今値上がりしてるけど。
節約しようか買っちまうか迷う💦」
何シテル?   07/22 18:17
元??和哉 難しいことはショップにお任せ。 坂東市~中村自動車工業様 現在はバイクにハマってしまい車よりメインになっています。 インナーガレージ付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
R6.2/24 納車 2017年モデル ZETAコンプリートハンドル DRCグリップ フ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
11/24納車 ターボ車なのを忘れていた💦 オプションはゴムのマットレスのみ ゆっくり ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
H26 10/11契約しました。ジェットブラックマイカです。 弄りたいがノーマルで乗ろ ...
トライアンフ トライデント660 トライアンフ トライデント660
2021.10.5契約

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation