• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遊ぽこのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

少しずつ。自分好みに!

少しずつ。自分好みに!黒インプになって4か月ちょい。

月2回ペースで洗車。(奇跡!)

この前山道で22km/L出ました♪

山道以外はヘナチョコですが・・・



いい車なんですが,不満点もあります。

「アクセルレスポンス」「リアの動き」「初期応答」です。

アクセルレスポンスは吸気もあるのかもしれませんが,電子スロットルのせいでしょう。

スロコン入れるのは嫌なので放っておきます。


リアの動きが曖昧なのはリアをしっかり固めていけばいいのかな?


アンダーステア気味の車なのでフロントはスタビライザーの効きを弱めたいくらいですが,

ステアリングの初期応答の甘さもあるので,固くしない程度にタワーバーも。


ない頭で一生懸命考え中です。

カートのセッティングとはわけが違うけどこんなんで大丈夫か?


Posted at 2014/01/18 18:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年01月03日 イイね!

本年もよろしくおねがいいたします

本年もよろしくおねがいいたします今年のお正月はグータラ生活・・・。

暇なので落書きしてみました。

記憶だけを頼りにペイントで♪

意外とちゃんと描けた気がします(笑)





・・・・・。

暇に耐えきれずドライブに。

スキー場がいっぱいある地域に行くと雪がいっぱいでちょっとテンションが上がってしまいました。

で,したことは・・・。




雪の上で5000rpmでクラッチミートしてロケットスタート!!

ガーガーという凄まじい異音と「VDCが作動しました」の警告。

何事もなかったのようにゆっくりと発進・・・。

何だか焦げ臭い・・・。

VDCすげぇなぁ~・・・。帰ろ・・・。

ブリザックVRXにインプのVDCと安全運転のおかげで雪道も楽々でした♪

我ながらアホなことしたなぁ。


【今年の抱負】

ちゃんと洗車する!!(多分)


昨年は色々とお世話になりありがとうございました。

こんな私ですが,本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/03 21:24:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年09月28日 イイね!

1000km突破!!

1000km突破!!今日は仕事の後ディーラーに行きました。

1000km突破したので初回点検です!

特に不具合もなく無事終了です!

ということで,慣らしもつぎのステップへ♪


の前に,高速道路を走ってみました。

この前の山道が18km/L

で高速道路は14km/L!?

確かに高速道路では山道のような余裕はなかった気が・・・。

山道の方が良いってこともあるんですね!?



写真は本日の黒インプ。

初回点検でピカピカに洗車してもらってご機嫌です♪

実は毎週土曜日に洗車していますが日曜日に降るか大風が吹きます(ToT)

あれ??

ハザードはミラーもサイドマーカーも光ってるのね!?

ムフフフフ・・・
Posted at 2013/09/28 17:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年09月21日 イイね!

ドライブ!

結局,指折れてました(ToT)

しばらくカートはお休みです。。。


でも大人しくしていられる性格でもなく。。。

納車されてまだ500kmも走っていないので,無駄に走行距離を伸ばすドライブに出かけました。

慣らし運転中につき3000rpm以下でアクセル開度も50%以下ですが,

ひたすら,山道を走ってみました。


山道だからさすがにこの条件は辛いかと思いきや,意外と走れます。

のんびりドライブならこんなもんでしょう。

乗り換えてから不満だったのが燃費ですが,

街乗りで8~9km/Lだったところが今回は18km/L!!!!

高速道路の方が良いと思うので,期待大!!

でも,MTの発進がいかに下手くそかを露呈してしまう結果に・・・・。

正直GGインプよりタイヤがでかいので発進は回し気味。。。


タイヤはコンフォートなのでカーブで頑張るとすぐ鳴きますが,そんなに悪くない印象。

ただ,タイヤどうこうでなく,リアが若干心許ない気がします。

これは,また対策を考えようと思います♪


途中,温泉に寄ってみたり,きれいな景色にも出くわしてみたり。

日が落ちる前,稲刈り前の田んぼが金色に光って見える景色なんか最高でした。

この時期しか見られない景色ですよね♪

日が落ち始めると窓を全開にして涼しい風を受けながら走るのが気持ちよかったです。

なんとなく走っただけでしたが,やっぱりドライブっていいですね!!

カメラを持って行ってればもっと良かったかも・・・。笑

Posted at 2013/09/21 19:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年09月15日 イイね!

慣れが必要です。

納車されて一週間がたちました。

インプ→インプの乗り換えなので使い方は大きく変わりません。

スマートキー&プッシュスタートはあまりに特徴がありすぎて,慣れるのも早いです。

ただ,慣れないこともあります。それは・・・


ドア!!


今までサッシュレスだったので窓全開だったら何もないところに枠が・・・

乗り降り中,こいつで2回あご打ちました(ToT)

知り合いの前ならば大笑いされて,気が紛れるのですが,

スーパーの駐車場で周りに「えっ?」って顔されながらやっちまった日には(>_<)



というわけで,ただいま慣らしをしています。

前の車でも書きましたが,慣らしには賛否両論ありますよね。

最初からぶん回すのはタイヤ的にも初期不良的にも怖くてできませんが,

とりあえず最初の1000kmくらいは・・・と思いながらやっています。

最低シフトだけは丁寧にしておかないと後で入りづらくなりますし。

とはいってもアクセル開度50%以下で3000rpm以下でもそこそこ走れてしまうんですが・・・

カートでは中速慣らしが重要なんだと聞いたことある気がしますが・・・

実際のとこどの程度のことをするべきなんでしょうね?
Posted at 2013/09/15 19:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「やっぱりドライブは楽しいのです。」
何シテル?   04/13 19:41
子供の頃からの車好きです。 レーシングカートにも乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024.04.13〜 いつかはロードスターに乗りたいと憧れをもちつつ,20年が過ぎ,そ ...
その他 その他 その他 その他
CRG  ROAD REBEL 2010.10.02納車 初のマイカートです。 エンジ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走る・曲がる・止まる。基本がしっかりしていて,シャシーの良さを感じることができます。全て ...
スバル インプレッサ スポーツ 黒インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
2013.09.07納車 VWゴルフと最後まで迷いましたが,まだMTに乗りたいという気 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation