• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遊ぽこのブログ一覧

2007年06月07日 イイね!

忘れてたけど祝1年♪

忘れてたけど祝1年♪みんカラ始めて1年たちました。

一昨日に…(>_<)





みんカラを始めて、

1.1年間フルノーマル計画は納車翌日にもろくも崩れ去った。

2.欲しいパーツが格段に増えて困った。

3.怖がりなのにカートにハマりつつある。

4.弄り仲間や走り仲間ができた。

5.無理やり爽やかキャラにされつつある。

6.すごく楽しい1年になった。

などなど。。。



本当に皆さんに感謝していますm(_ _)m

最近ペースががた落ちしていますが、なるべくアップしていこうと思いますので、これからもよろしくお願いします!!



とりあえず、今週末はインプの12ヶ月点検のついでに新型インプを見に行こうと思います。
写真は今現在のマイインプ♪目標は新型よりかっこよく!です。
Posted at 2007/06/07 19:22:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年03月15日 イイね!

ECOって難しい…(>_<)

ECOって難しい…(&gt;_&lt;)久々にミニゴリラの話題です。。。


ECOドライブモードってのがあります。

GPSで移動を認識し距離と時間を計算して

加速・減速・アイドリング時間・スピード

の観点からエコ度を教えてくれるものです。



ちなみに私のエコ度はA~EでEランク(ToT)

「急加速が多いようです」だそうです…。


遅インプで急加速だぁ~!?ヽ(`Д´#)ノ


表示を変えればおおよその加速度計としても使えるので、ちょっと試してみました。
これ、警告がうるさいのを除けば便利機能かも。


流れにのってるだけでも警告鳴りまくり。。。

どこまでやればA取れるのか全く想像つかん。。。
てかAの人いるのかなぁ…



エコって結構シビアなのね…。

私には無理なので気にしないことにしました( *´艸`)
Posted at 2007/03/15 18:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年03月14日 イイね!

春が来た(^o^)v

春が来た(^o^)v今年は暖冬。


春の訪れも早そうです。


春といえば、別れと出会いと季節。


私も独身なわけですし


春が来ないかな~なんて思ったりするわけで。。。





来ましたよ♪春がっ!!


春が。。。

スプリングが。。。( *´艸`)

欠品だったので1ヶ月待ちましたが今日届きました♪
届いたのはPROVAのアイフェルローダウンスプリングです♪


取り付けは随分先になりそうなのが痛いとこですが。。。

今週末は職員旅行で道後温泉ですし…

祝日と来週末以降の土日は休みだと思いますが。。。

というわけでよろしくお願いします( *´艸`)
Posted at 2007/03/14 18:38:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年03月03日 イイね!

いつの間にか。。。

いつの間にか。。。10000km突破!!

してました♪♪

そして、またしてもゾロ目作戦は失敗…(ToT)

買ったばかりの頃は、
レガシィのしかもターボモデルからの乗換えだったので。。。
スペックの差が大きくて選択を誤ったかとも思いましたが。。。

今となっては、良い相棒です♪

約9ヶ月かかりました…。
1年12000kmペースくらいでしょうか…
まぁ今年は忙しかったし、こんなもんでしょう♪

これからもガンガン走ります♪
Posted at 2007/03/03 21:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年02月17日 イイね!

クラッチスタート解除スイッチ…(^_^;

クラッチスタート解除スイッチ…(^_^;昔の車(MT)にはクラッチスタートなんてありませんでした。
で、今のクルマにはついています…
結構不便に感じます…
そんなある時。。。発見してしまいました。。。
クラッチの上の方にスイッチらしきものとそこから2本の配線が…
2極カプラーでさらにステアリング方向に配線が伸びている…
この2本を直結するとクラッチスタートを解除できたが…
常に直結ではちょっと怖い…?

ということで怪しいものを製作してきました…。
スイッチにはONで点灯するイルミがついてて、これのために今回はリレーを使いました♪


これはスイッチONで2本の配線を直結するスイッチです。
スイッチONではスイッチのイルミが点灯し、クラッチが踏まれた状態になります。
スイッチOFFではイルミは点灯されず、通常のクラッチスタートとなります。


今日は雨の中の取り付け。。。
ということで、ドアは開けられません。。。
しかたなく、シートの背もたれに座り、座面に背もたれてのとんでもない姿勢での作業…(ToT)

人には見せられません…( *´艸`)
もちろんこの体勢で整備手帳用の写真なんて撮れるわけもなく。。。

とりあえず、うまくいったので良しとします(^o^)
Posted at 2007/02/17 19:53:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「やっぱりドライブは楽しいのです。」
何シテル?   04/13 19:41
子供の頃からの車好きです。 レーシングカートにも乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024.04.13〜 いつかはロードスターに乗りたいと憧れをもちつつ,20年が過ぎ,そ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走る・曲がる・止まる。基本がしっかりしていて,シャシーの良さを感じることができます。全て ...
スバル インプレッサ スポーツ 黒インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
2013.09.07納車 VWゴルフと最後まで迷いましたが,まだMTに乗りたいという気 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
2013.09.07納車 MTで四駆な軽トラですが,キーレス・エアコン・パワステ・パワー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation