• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遊ぽこのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

少しずつ。自分好みに!

少しずつ。自分好みに!黒インプになって4か月ちょい。

月2回ペースで洗車。(奇跡!)

この前山道で22km/L出ました♪

山道以外はヘナチョコですが・・・



いい車なんですが,不満点もあります。

「アクセルレスポンス」「リアの動き」「初期応答」です。

アクセルレスポンスは吸気もあるのかもしれませんが,電子スロットルのせいでしょう。

スロコン入れるのは嫌なので放っておきます。


リアの動きが曖昧なのはリアをしっかり固めていけばいいのかな?


アンダーステア気味の車なのでフロントはスタビライザーの効きを弱めたいくらいですが,

ステアリングの初期応答の甘さもあるので,固くしない程度にタワーバーも。


ない頭で一生懸命考え中です。

カートのセッティングとはわけが違うけどこんなんで大丈夫か?


Posted at 2014/01/18 18:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年01月03日 イイね!

本年もよろしくおねがいいたします

本年もよろしくおねがいいたします今年のお正月はグータラ生活・・・。

暇なので落書きしてみました。

記憶だけを頼りにペイントで♪

意外とちゃんと描けた気がします(笑)





・・・・・。

暇に耐えきれずドライブに。

スキー場がいっぱいある地域に行くと雪がいっぱいでちょっとテンションが上がってしまいました。

で,したことは・・・。




雪の上で5000rpmでクラッチミートしてロケットスタート!!

ガーガーという凄まじい異音と「VDCが作動しました」の警告。

何事もなかったのようにゆっくりと発進・・・。

何だか焦げ臭い・・・。

VDCすげぇなぁ~・・・。帰ろ・・・。

ブリザックVRXにインプのVDCと安全運転のおかげで雪道も楽々でした♪

我ながらアホなことしたなぁ。


【今年の抱負】

ちゃんと洗車する!!(多分)


昨年は色々とお世話になりありがとうございました。

こんな私ですが,本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/03 21:24:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年11月04日 イイね!

久々の作業♪

久々の作業♪広島に引っ越してから,車を弄ることへの興味が

なくなってしまっていました。

一緒に弄る人や見てくれる人がいるって

凄くありがたいことだったんだと思います。

それとインプに満足していたことも大きいです。

しかーし!いつまでも腑抜けているわけにはいかん!!

ジャンボにはオーディオがないのですから!!(スピーカー内臓ラジオのみ)


というわけで,オーディオとスピーカーを付けました。

ついでに昨日みつけたR-VITまでおまけしちゃいました。

2年半前にカーナビつけて以来の作業にワクワクしていました。血が騒ぐというか・・・(笑)

なぜか一人で軽トラの中で宙吊りになる珍事も起きましたが,

通報されることもなく30分で作業完了!

この程度の作業なら楽勝です♪


そして,バッテリーを繋ぎ,エンジンをかけてちゃんと動作した時の喜び♪

やっぱり,車弄りって面白いと再確認しました。

音は思っていたよりも良く,これで遠くへもカートを持っていけます♪

と,思っていたらまた共有オーナー親父様が乗って帰ってしまった・・・(涙)
Posted at 2013/11/04 19:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャンボ | 日記
2013年11月03日 イイね!

使えてしまうのか!?

トランポとして使うからほぼ遠出でオーディオレスはきついので,

ジャンボ用に近所のYHで安いオーディオとスピーカー買ってきました♪

もともとジャンボには10cmスピーカーをつける場所があったのですが,

ちゃんとスピーカーケーブルまで通っているとは・・・。

無駄に全部配線通してるのはスバルだけじゃないんですね!

明日つけてみようと思います。



あと,その時に工具箱の中に,前のインプレッサで使っていたBLITZ R-VIT i-Color FLASH

を見つけて試しに黒インプにつけてみました。

適合表には新型インプもジャンボも載っていなかったので放置していたのですが

ちゃんと数字が表示されます。

スピードとタコは数字も正確でした。

水温は油温より高めで最初に速く上がっていくのを見るとこれも正確っぽい。

電圧はエンジンかけると14Vくらいだったのでこれも大丈夫っぽい。

ただ燃費とかめちゃくちゃな表示をしているのもあるので,全部が正確ではなさそうです。

試していないけどジャンボでもいけるか?

黒インプの水温計か,ジャンボのタコか?

大丈夫そうならどちらかに流用してみようかな?


明日か~,雨はあがりそうだな♪

久々のDIYにウキウキしています♪
Posted at 2013/11/03 18:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々( *´艸`) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

尾道ドライブ♪

最近,再びラーメンがマイブームです。

先週は小郡の「三久」

山口に住んでた頃通ったお店で懐かしい。

豚骨はさっぱり目だけど美味しいです。


先々週は広島の「陽気」

広島復興のシンボルでもある広島ラーメン。

凄く美味しいわけではないけど安心な味です。


そして昨日は尾道の「朱華園」


有名なお店で,背油が得意ではないけど素直に美味いって思いました。さすがです!!

3つともまた行きたいと思うお店です。


尾道に行ったので,ついでに千光寺公園に行きました。

朱華園の近くのコインパークに駐車しておけば歩いて回れます。

ロープウェーで絶景を楽しもうと思ったのですが,あいにくの雨。

しかも高所恐怖症なので,メチャ怖い思いをしました。

なので帰りは歩いて降りました。。。笑

猫の細道を・・・と思ったのですが猫より野良犬の方が多かったです。。。笑

細道を下っているとところどころに古民家の空き家を再生したカフェがあります。

ボロくて,でもオシャレで,景色が良くて・・・

また天気の良い時に巡ってみたいです。

ちなみにBBSのホイール,雨でもカッコいいし運転も楽でした♪
Posted at 2013/10/06 18:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「やっぱりドライブは楽しいのです。」
何シテル?   04/13 19:41
子供の頃からの車好きです。 レーシングカートにも乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2024.04.13〜 いつかはロードスターに乗りたいと憧れをもちつつ,20年が過ぎ,そ ...
その他 その他 その他 その他
CRG  ROAD REBEL 2010.10.02納車 初のマイカートです。 エンジ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
走る・曲がる・止まる。基本がしっかりしていて,シャシーの良さを感じることができます。全て ...
スバル インプレッサ スポーツ 黒インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
2013.09.07納車 VWゴルフと最後まで迷いましたが,まだMTに乗りたいという気 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation