
正月休みを返上し作りかけの81を4台完成させました。老眼で目が見えない中(笑)、眉間にしわ寄せて細かい作業してたら・・・なんか見えるようになってきました。
その1・・・“福岡仕様”

前後フェンダー叩き出し、スターファイブ、ビタローニ、リアナンバーポケットパテ埋め、サイドモール、ステップモール外し、マッドガード外し→純正風にパテ修正、サイドシル1ミリ短縮、メッキ部ブラックアウト
・・・自分の中で福岡のイメージって赤が強いので。
その2・・・“道東仕様”

前後フェンダー叩き出し、マークⅠ、純正リップ、マッドガード外し→純正風にパテ修正、サイドシル1ミリ短縮・・・外装は純正風に、やっぱ白く低く!!
その3・・・“帯広西3条モ●前ノンスリ仕様”

前後フェンダー叩き出し、フロントマークⅠ、リア鉄っちん、純正リップ、サイドシル1ミリ短縮・・・おじいちゃんから「もう乗らないからやる」と言われガレージを開けると、前期81,しかもツインカム、しかも純正5速・・・車庫保管だったため程度も良かったが、速攻ノーサス、デフロック、タコアシからのフル直管でクルクル仕様に・・・ってイメージで。5穴の鉄っちん探すの苦労しました。アメ車のキットより拝借。
その4・・・“駅前ロータリーナンパ仕様”

AUTOPISTAフルエアロ(リアはちょっと違うけどパテで埋めて一体型に)、スリットテール(スモーク)、BBSプリマドンナ、ブーメラン、パー線・・・新車で買って速攻シャコタン、フルエアロに。ナンパのために給料全てつぎ込んだ仕様。だいたいこうゆうのは半年くらいでエアロがバキバキになる(笑)
うん。妄想は楽しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/01/05 12:00:33