
先日の仕事帰りのこと。職場の玄関先で同僚に声をかけようとして窓開けたら・・・閉まらなくなりました(汗)急遽同級生の工場に寄り内張剥がしてレギュレーター摘出。パワーウィンドーのモーターがお亡くなりになりました(笑)とりあえず上まで上げて応急手当。さらに翌日、通勤時にたばこ吸おうと思い、運転席側は開かないので、リアを開けてたら・・・上がらなくなりました。この日はちょうど雪。職場についてから、ダンボールかぶして雪をしのぎました。下がるけど上がらないってことはスイッチねってことでバッテリー直結して無事上がりました。ダブルでの故障は笑うしかありません。まぁ想定内なんで、最近は何がおきてもあせりません。
リアは部品取りのクレスタからスイッチ拝借。運転席側は昔レギュレーター一式買ったよな・・・てのを思いだし部品探し。モーターのみ移植して無事修理完了。窓が自由に開閉できる幸せを感じた瞬間でした(笑)
翌日、お仲間のN君がこんなイカシタものを持ってきてくれました。

どつかれて修理したさいに剥がされてしっまたのを見越して作っておいてくれました。N君サンキューです。
その数分後七壱グランデ@帯廣GXさんが現れ、これまたお届け物を。さっそく貼っちゃいました。
2人ともマークⅡなんで、この2人が来ると我が家には3兄弟揃って、実に気持ち悪い光景が見られます。040オールスターズって感じです。
シャコタン解禁日が近づいてきました。ウズウズしてきました。昨年以上にベッタリになるのは間違いないですな。さて下げますか!!
Posted at 2014/03/18 15:12:08 | |
トラックバック(0) | 日記