• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GXオヤジのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

窓が・・・

窓が・・・先日の仕事帰りのこと。職場の玄関先で同僚に声をかけようとして窓開けたら・・・閉まらなくなりました(汗)急遽同級生の工場に寄り内張剥がしてレギュレーター摘出。パワーウィンドーのモーターがお亡くなりになりました(笑)とりあえず上まで上げて応急手当。さらに翌日、通勤時にたばこ吸おうと思い、運転席側は開かないので、リアを開けてたら・・・上がらなくなりました。この日はちょうど雪。職場についてから、ダンボールかぶして雪をしのぎました。下がるけど上がらないってことはスイッチねってことでバッテリー直結して無事上がりました。ダブルでの故障は笑うしかありません。まぁ想定内なんで、最近は何がおきてもあせりません。
リアは部品取りのクレスタからスイッチ拝借。運転席側は昔レギュレーター一式買ったよな・・・てのを思いだし部品探し。モーターのみ移植して無事修理完了。窓が自由に開閉できる幸せを感じた瞬間でした(笑)

翌日、お仲間のN君がこんなイカシタものを持ってきてくれました。

どつかれて修理したさいに剥がされてしっまたのを見越して作っておいてくれました。N君サンキューです。

その数分後七壱グランデ@帯廣GXさんが現れ、これまたお届け物を。さっそく貼っちゃいました。


2人ともマークⅡなんで、この2人が来ると我が家には3兄弟揃って、実に気持ち悪い光景が見られます。040オールスターズって感じです。



シャコタン解禁日が近づいてきました。ウズウズしてきました。昨年以上にベッタリになるのは間違いないですな。さて下げますか!!
Posted at 2014/03/18 15:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

春ですな(^_^)

春ですな(^_^)毎年春になると前の年より車高が下がるGXオヤジです。

ほとんど病気です(笑)

年中シャコタンのままではないので、春になるとストレスが爆発して・・・年々数ミリ下がっていきます。早く本格夏仕様にしたいと思う今日この頃・・・今日もあったかかったです。



さて、リアバネ切ろうっと(笑)
Posted at 2014/03/02 19:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

退院(^_^)

退院(^_^)3週間の入院生活を経て、無事退院してまいりました。ご心配いただきコメントくださった皆さん、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。m(_ _)m
綺麗になって、久しぶりに乗るもんだからウキウキしてしまって、昼間窓全開でマフラー音聴きながら走り回ってたら・・・あっという間に泥だらけです(笑)
これから毎日洗車が日課になりそうです。




春に向けて色々準備しなくちゃな。金ないなぁ・・・(汗)
Posted at 2014/02/22 16:20:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

宴会(^_^)

宴会(^_^)娘が中学時代の友達を連れてきて、なんか作ってくれってことで、これでもかって位作ってやりました。昔から知ってる子ばかりなんで、なんだか自分の子供みたいです。おかげで自分はキッチンドランカーでヘロヘロです(笑)

さて、もう一人の手のかかる子ですが、先日ブースに入り

今日は磨き。




鉄板がある幸せを満喫しています。


明日にはできますよってことなんで、迎えに行きたいと思います。
そして、次は心臓移植。極東ジャポンさんから紹介いただいたあれも入れます。HPにあがったので、画像ももういいかな。

官能サウンドを奏でる通勤仕様・・・素敵です(^_^)
Posted at 2014/02/18 22:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

雪ですな

雪ですな関東の皆様、大丈夫でしょうか。こちら北海道道東も昨日から降り続け、結構積もっております。まぁ、こっちの人間にしたら少ない方ですが。

さて、いつも同じような写真でスミマセンが、経過報告です。

ボンネットの鈑金は終わったのですが、飛び石傷が気になったということで埋めてくれています。ホント細かなところまでやってくれます。感謝です。

フェンダーもドアの内側のみ色入れて先週の作業は終了です。明日にはブースに入り、ボンネット、フェンダー、バックパネル、バンパーを一気に塗り上げるようです。


毎回工場に訪れては、事故の箇所より今までなかった所に鉄板がある幸せをひしひしと感じています(笑)

いろんな所に手を加えられ、新しい色も入れられ、現在29歳のこの車はまもなく公道復帰できそうです。“レジェンド葛西”同様、人も車も“老いて益々”ですな(^_^)
Posted at 2014/02/16 13:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GXオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミチノク・レトロカーズ・セッションvol.2⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:55:57

愛車一覧

その他 モデルカー その他 モデルカー
実車もプラモデルもシャコタン命です!!
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GX71 チェイサー。ワンカムですが十分です。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ATですがツインカム。本州から流れてきた車で、道東で3回ほど冬を越しましたが、未だサビら ...
日産 パオ 日産 パオ
同級生の鈑金屋の社長からの預かり物。「娘が乗りたいって言ってんだけど・・・」「じゃあやる ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation