• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすみっちのブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

カプチーノ タイミングベルト交換 その4

ウォーターラインの配管が錆びていたので塗装し
そして元に戻します






私のカプチはR12なので
いっそうの事、134aに変更しようと計画中です。

今回はエアコンは取り付けないで組み立てました




ラジエターの中を洗い、ラジエター液を原液で注入






続いて、オイル交換をしました。







タイミングベルトやラジエター液、オイル交換後、エンジンを掛けました。


エンジンを掛けたばかりは、カチカチ音がしていたのですが、時間がたつに連れてカチカチ音は消え一安心



昼も食べず1日がかりの作業だったので
テスト走行後のビールは最高でした
d=(^o^)=b










実は・・・
今回使用した整備書は、ディーラーでしか手に入らない貴重な物です。



EA11、EA21整備書、配線図、ボディー等々
カプチーノに関する物は全てそろっています。


カプチーノを一生大事にしたいと思っている方
お安く譲りますよ。



欲しい方はメッセージ下さいね o(^o^)o
Posted at 2014/06/04 22:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年06月04日 イイね!

カプチーノ タイミングベルト交換 その3

オルタネーターを65Aに変更したので、ちょっとワクワクo(^o^)o



その後、エアコンコンプレッサーと配管以外取り付けました。



私のカプチのエアコンは、R12(。>д<)
予備のガスは持っているのですが、今後の事を考えると不安なので134aに変更しようと計画中です



クランクプーリーは、お約束のキャラのプーリーを流用








カプチーノ タイミングベルト交換 その4に続きます
Posted at 2014/06/04 21:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年06月04日 イイね!

カプチーノ タイミングベルト交換 その2

カプチーノ タイミングベルト交換の続きです
スプロケ左右外しました





ウオーターポンプを外し新品に交換しました












外した逆の手順で取り付けました。











オルタネーターを65Aの物に交換しようと思いブラシの確認


まだ、大丈夫と判断し元に戻しました。











カプチーノ タイミングベルト交換 その3に続きます

Posted at 2014/06/04 21:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年06月04日 イイね!

カプチーノ タイミングベルト交換 その1

20歳になろうとしているカプチ
走行距離、約8万キロなのでタイミングベルト交換しました。


作業前にカシャ!




まず、ジャッキアップ





アンダーカバー、インタークーラー、エアークリーナーを外しました






作業しやすいように、コンプレッサーとラジエター、オルタネーターを外しました







そして、クランクプーリーを外します







カバーを外すと、タイミングベルトが現れました







その2に続きます。
Posted at 2014/06/04 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年05月26日 イイね!

ジェットスキー 釣り 3回目

友人が釣りをしたいと言うので、昨日に引き続きジェットスキーで釣りに行ってきました。






いつものように、寺泊から出航
港から外に出てみると波が高くてビックリ!


ポイントに到着
2メートル近くうねりがある中、2人で3匹釣り上げましたが、友人が気持ち悪いと始まり・・・



おぇ~ーー
おぇ~ーー



まだ、10分も釣りをしてないのに
その後、回復せず終了




港に帰って来ると、「すみません。点検させて下さい。」と声をかけられ


もしかして、海上保安庁の職員だ!と分かり法廷備品を提示
はい!OKですと言われると思いきや


検査済みのステッカーが貼ってないですね?と指摘され「この前、検査受けられた時に何も言われなかったですか?」って聞かれ


検査員の方から何も言われず検査合格したので、何も問題がないと思っていましたと回答したが、2週間以内に、問題箇所を修正して見せて頂きますとのこと



証拠写真を数枚撮られました






自宅に帰って見ると、ステッカー発見!
海上保安庁に電話して点検してもらう日取りを決めました。



シーズン始まる前に指摘されて良かったです。
これで、何も心配なくジェットを楽しめます(^o^)v













Posted at 2014/05/26 07:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェットスキー | 日記

プロフィール

くすみっちです。 乗れるもの全て大好きです(笑) カプチーノ1号機、2号機 クラシックレンジローバー ハイエース(スーパーカスタムリミテッド) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンOH① エンジン降ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 21:40:01
MT分解 素人でもやれるぜ~ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:42:29
ついでだからタイミングベルトとか交換④ カム周りをバラす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:41:56

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
クラシックレンジローバーは、2台目です。一生乗り続けたい車ですね
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ1号機です。宜しくお願いいたします。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤仕様のエイプです。一緒にDIYを楽しみたいので一声かけてください。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノ2号機です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation