• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaiパパのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

オフ会っていいね♪

沖縄のアルテッツァ、オフ会メンバーの皆さんお疲れ様です。

昨日は、台数も増えていろんなアルテッツァが見れて楽しかったです。
いろんな発見をした方もいたし、再認識させられた方もいたと思います。

なかでも、スロットルコンバートキットだと思います。
スロットルのレスポンスは、だんぜん違うそうです。
ただし、燃費は悪くなるそうです。

燃費が気になるなら、電スロコントローラーがいいと思います。

といった感じで、台数が増えると発見も増えます。
いろんな発見とともに、自分流のアルテッツァを作っていきましょう。

来月のオフ会も楽しみです♪
Posted at 2014/04/27 23:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

パーツ交換・自作DIY

パーツ交換・自作DIYパーツ交換は、「FIELD SFC」から「APEXⅰ AFC」に交換しました。
機能としては、変わらないのですが・・・

例えて言うならば、
「FIELD SFC」は、オート調整式
「APEXⅰ AFC」は、半固定調整式
ってな感じですかね。


次に、自作・加工


市販で売っている、3連ソケットです。



一度全バラして、
スイッチの部分だけ戻しました。



ソケットの配線を切り、
追加の配線を、半田付けしました。


取り付けです。

フロントのLEDのスイッチとしてNO.1とNO.2を使っています。


NO.1  フォグランプ隣のデイライト


NO.2  ヘッドライトのLED
Posted at 2014/04/06 00:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

久々に・・・

今日はたまたま、仕事が早く終わったのでアルテッツァをイジって見ました。

詳しくは、また暇な時にアップします。

パーツの取替えと配線加工をしました。

配線加工に使った3連ソケットです。
Posted at 2014/04/01 23:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「羨まし~(≧∇≦)」
何シテル?   04/09 22:38
kaiパパと言います。 念願のアルテッツァを購入しました。 「俺流」のアルテッツァに仕上げて行きたいので、 いろんな方のDIYを参考にしたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日産(純正) S15用6速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 23:16:50
TANABE SSR SSR Professor MS1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 21:30:26
アルテッツァ前期 球形状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 22:12:45

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アスラーダ (トヨタ アルテッツァ)
念願のアルテッツァに乗っています。 乗り継いできた台数を数えると、 アルテッツァで11 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation