• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozaruのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

桑名にアンパンマンミュージアムが来年春オープン♪

今日は、雨のせいかうどんが食べたくなって、弥富の丸亀製麺へ・・・

オープン2週間たった今も手際があまりよくない、レジを打つのが遅いのであったかいうどんも台無しに・・・

さらには、注文したものがごちゃごちゃになって出てくる・・・

今日は、とろたまうどんの温を注文したんだけど、なんと、釜からのうどんを利用して作られた。

本来、とろたまうどんの温は一度水でしめたうどんをあたためたうどんを利用するはずなんですが、今回は不手際でこうなりました。

いわゆる裏メニューみたいになった感じ?で得しましたとりかいしておこう(笑

このうどんは、釜玉とろろうどんってよべばいいのかな・・・




はなしは変わるけど、来年の春、長島スパーランド内?にアンパンマンミュージアムがオープンします。

横浜、四国と見てきた私たちはこんな近くにできるなら当然いかないといけないでしょうね~



でもでもでもでも・・・


名古屋アンパンマンこどもミュージアムって・・・

桑名にしてよね~~



http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20091001-OYT8T01088.htm
http://animeanime.jp/news/archives/2009/09/post_912.html
Posted at 2009/10/02 19:31:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | 行楽 | 旅行/地域
2009年03月31日 イイね!

帰ってきました~

今から、仕事します。(笑


皆さん、いろいろとお世話になりました~

楽しかったです。



2日目にいろいろトラブルが有ったんですが、それはまた後日と言うことで・・・



7店行けたのが最高でした。




3時ですが、急ぎの仕事だけ片付けました。
Posted at 2009/03/31 02:14:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 行楽 | クルマ
2009年03月23日 イイね!

イチゴ狩り・・・

イチゴ狩り・・・昨日、イチゴ狩りいってきました~
伊良湖まで。



たらふく食べたんで、おなかいっぱいになりました。




子供たちも楽しんでたんでよかたったのですが・・・






なんか、妙に疲れました。
帰宅後、爆睡、今日も疲れがとれません。

こんなことで今週大丈夫かな??
Posted at 2009/03/23 23:53:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 行楽 | 日記
2008年10月08日 イイね!

無事に帰還しました~

無事に帰還しました~旅行&オフ無事に楽しく過ごせました~

お会いできた方ありがとうございました。
楽しい時間が過ごせて、もっと居たかったんですが、よっしーRさんのはからいもあり、ホテルに早々と戻りました。

あっという間の時間でしたが、また、お会い出来ればと思います。


東京まで4~5時間と言ってましたが、大嘘でした。
よくよく考えてみると、7時間程度かかってました~(笑


かなりこまめにSAによってきたと思います。
なんせあれをゲットしてこなければいけないんで~
たぶん、予定数仕入れてこれたと思います。



ネズミーランドは、パレードは全部見ることが出来ました~
皆さんの、お祈りや、てるてる坊主のおかげだと思います。
本当にありがとうございました。

Posted at 2008/10/08 15:52:10 | コメント(27) | トラックバック(0) | 行楽 | 旅行/地域
2008年10月07日 イイね!

3日目の旅行日記を記載(長文)

3日目の旅行日記を記載(長文)ディズニーランドの楽しい日々は終わって、帰る日になりました。

その日はどうやって帰るか、ある程度はプランが有りましたが、いい候補は有りませんでしたので、当日考えようと思ってたけど、そんな暇はなく、結局とりあえず、昨年同様、横浜アンパンマンミュージアムへ・・・

去年入館したんだけど、あまりたいしたことなかったので、入館せず、そのまわりのお店でショッピングをしてました。

そのひとときの写真です。
これだけ、並んでると、結構、恐ろしいかも~(笑




その後は、横浜中華街へ・・・
目と鼻の先にあるんで。

ここは、甘栗ばっか配ってましたねぇ~
ちょっと、怖かったけど。

ぐる~っとまわってから、港で一服して、帰宅の途に・・・
この時夕方の4時ごろだったかな??

さて、高速に乗って一路三重へ。
しか~し、ここからが大変、眠気と戦い、休憩市まくりで帰ってきました。

まず、有名?なので、いってみたかった、海老名SAです。
ここで、中華街で購入出来なかった中華街バージョン発見でゲット。
東京バナナと、いちご買って・・・黒ごまはなかったな。

もちろん、途中のSAでまだ購入していない例の物を購入していきました。

家に到着したのは翌日の1時でした。
そりゃ~~~疲れがたまるわなぁ。
結構、ハードだったんで、来年は、もう少し早めに出ようかな。


そういえば、ディズニーのガス風船?はすごく持ちますね。
未だに、浮かんでますよ~
Posted at 2008/10/16 00:38:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 行楽 | 旅行/地域

プロフィール

「@★みゅう★ ほんと。本人にも言いました💦しかもこいつ、大型2種持ってるっぽいんですよー😡元バス運転手」
何シテル?   07/31 18:25
車屋で働いてます(会社員)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:24:59
ドライブレコーダーN4の取り付け その② リアカメラ設置の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:52:45
ドライブレコーダーN4の取り付け その① フロントカメラの設置のまき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:50:02

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年(令和4年) 2月6日契約 6月16日車番確定 6月23日納車 今回ハイブリ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買ったクルマ
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
当時流行ってたような記憶が•••
ホンダ フィット ホンダ フィット
LEDはまってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation