• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月05日

燃費向上作戦-1

燃費向上作戦と題してバッテリーを大きなサイズにしました。

GSユアサのトライスターという品質的にかなりいい、大きなものに。

もともと四駆の為大きなものが付いていたと思いますが、55B24Lから65B24Lへ交換しました。

燃費の悪いのが、電装関係の多い事によるプラグへの電圧が低いのが考えられる為なのと、今後、もっと電装品増やしても問題ないよう(増やす予定)なんで交換しました。





自分の外したバッテリーは品質、性能的に全くもって問題ありません。何せまだ2ヶ月経ってませんから(滝汗)

ちなみに、二駆のバッテリーってサイズいくつですか?

おそらく二駆より四駆のバッテリーは大きいはずなので、二駆の方で四駆用の大きなバッテリーへの交換考えられている人いましたらご連絡ください。
ブログ一覧 | エブリィネタ | 日記
Posted at 2006/10/05 23:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年10月5日 23:18
ダイナモが持たなくないですか?
走るから大丈夫かな??
コメントへの返答
2006年10月5日 23:58
↓こういう情報らしいです。
55B24L電動スライドの車はこれが標準らしい。
2006年10月5日 23:20
2WDのサイズを確認して、明日にでも鳩飛ばすねぇ。サイズアップになるなら、鈴鹿オフに持参plz
交換しようかなと思っていた矢先だった(^_^;)
コメントへの返答
2006年10月5日 23:59
なんか電動スライドは55B24Lらしいです。
普通の軽より大きいんですね。
2006年10月5日 23:33
ほうほうこんな作戦があったのね。プラグとプラクコードをまず先にやりかいと思いますが・・・先立つものが・・・
本日ポチッといきました。まだ届きませんけど。
コメントへの返答
2006年10月6日 0:00
プラグ、プラグコードは大変みたいです。
自分もいろいろ調べてますが・・・(汗)
2006年10月5日 23:36
電動スライドドア装備車は55B24Lが標準です。(4WD・2WD共通)

自分は70B24L積んでますよ!(BOSCH)

http://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/group.asp?id=MegaPowerSilver
コメントへの返答
2006年10月6日 0:01
貴重な情報ありがとうございます。
70B24Lだと違います?
2006年10月5日 23:37
私のは2駆ですが、55B24Lが入ってます。
多分、2駆も4駆も一緒なのでは?
コメントへの返答
2006年10月6日 0:02
なんか、電動スライドだと55B24Lらしいです。
2006年10月6日 0:08
70B24Lに交換しても違いが判りません(汗)
何かと電気を使う車なので、大きい方がいいかな?ぐらいで交換しました。

先日交換したプラグの方が違いが判ります。
りぃざ氏もトルクUPと申しておりますので。
耐久性は???みたいですが・・・(滝汗)
コメントへの返答
2006年10月6日 0:16
耐久性がソコソコでないと自分も結構走るんで、交換わずらわしいです。
2006年10月6日 0:32
みんなバッテリー交換してるんですね~ なんか不安になってきたぁ どこにバッテリー付いてるかさえ知らない(爆)
コメントへの返答
2006年10月6日 23:46
まだ2ヶ月なんでもったいない気もしますけど(汗)
2006年10月6日 0:40
このプラグ今のところ順調ですよ(^-^)/
燃費も上がってきてますし…
今プラグ交換して3回目の給油を明日しますので、総計で1度出してみたいと思います。
ちなみに、走行条件として…
1.街乗り中心
2.遠距離(高速無し)
3.遠距離(高速使用)
での結果が出せます(^-^)
明日のブログで発表しますね。
コメントへの返答
2006年10月6日 23:47
宜しくお願い致します。

興味ありますんで。
2006年10月6日 5:03
先生、質問でーす!

いくらくらいするんですかっ!?
コメントへの返答
2006年10月6日 23:48
夏目さんが21人ぐらいです。
2006年10月6日 5:19
プラグを8番に交換したいです、
隼さんはいつも全開だから9番でも大丈夫だと思いますよ。
コメントへの返答
2006年10月6日 23:49
いつも全開って・・・(汗)
でも間違ってないです(爆)
2006年10月6日 20:30
みんないろいろやってますね~。バッテリーか~。僕も頭に入れておこっと!
コメントへの返答
2006年10月6日 23:51
バッテリーがまだ使えるなら、無理してやる事ではないですね。
2006年10月7日 0:15
作業手順書で確認したところ、misia氏のコメント通り55B24Lでした。お手数掛けましたm(_ _)m
コメントへの返答
2006年10月7日 0:21
そうみたいですね。
自分もよくわからんでコメしました。すいません。

プロフィール

「またまたさいたまスーパーアリーナなう」
何シテル?   03/25 17:09
最近、懐かしい車に乗りたくなり 15クラウン、Y31セドリックに買い替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成21年4月2日納車 TOM'S トムス・スーパーチャージャー WALD PORTO ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
軽貨物運送やってます。 エブリィワゴンの営業4ナンバーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
とにかく弄り倒しました! 変更箇所は前後オーバーフェンダー・ヴァルドフルエアロ(オーバー ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事車です。4WD、5MT

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation