• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

ミラーウインカー取り付け

取り付けました!ミラーウインカー。





しかし、取り付けのみでまだウインカー配線はつなげてません。



開いてる時です。




閉じた時です。








全体図








ミラー塗ったついでに、フロントグリルのSマークも塗りました。








ブログ一覧 | エブリィネタ | 日記
Posted at 2006/10/30 22:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 22:51
すごなかなか良いじゃん
早くコネクター繋ごう!
マーク西日本カラーにしたら駄目じゃん(笑)関東は青でしょ青(笑)
コメントへの返答
2006年10月30日 23:00
赤だと下関薔薇使用(爆)

今夜、コネクター繋ぐかな。
どうしよう。疲れたから明日かな(爆)
2006年10月30日 22:51
純正か何かのウィンカー単体を入手されたんですか?
コメントへの返答
2006年10月30日 23:01
よくわかりましたね。

さて何のミラーでしょう???
2006年10月30日 23:00
4枚目の写真を見ても、あまり厚くないね。これは良い買い物だと思うよ♪
手間暇掛けたウィンカーは、ぶつけない様にね(^_^;)
コメントへの返答
2006年10月30日 23:04
そうなんですよ。
ハーテリー、NAジャックと比べて
ソコまでは・・・(汗)

気をつけます。ま~くさんもね!
2006年10月30日 23:03
Sの塗装なら自分にも出来そう

パールに赤って合うかも
(*・_・*)
コメントへの返答
2006年10月30日 23:07
えっ。
錦帯ボンさんならオールペンできるんじゃ???(汗)

ミラー本体塗装はやってません。
台座のみです。
2006年10月30日 23:10
うちの会社の製品に良く似てるんですが...(笑)
トヨタ?
コメントへの返答
2006年10月30日 23:19
スズキです。
2006年10月30日 23:11
かっくいい~!!
配線もがんばって~!
コメントへの返答
2006年10月30日 23:22
突貫作業でクタクタです。
明日月末だから無理でしょ。
明後日かな!?
2006年10月30日 23:28
私が求めていたものは・・・ これかな?(*_*)
コメントへの返答
2006年10月30日 23:34
加工をかなりしないと付きません。

でも、やったかいがありました。
2006年10月30日 23:30
おぉ、スズキですかあ...車種は何でしょう?
コメントへの返答
2006年10月30日 23:36
MH21S ワゴンR です。

加工をかなりしないと付きません。

でも、ミラーウインカー選ぶ種類が増えます(笑)
2006年10月30日 23:31
カックイイ(゚▽^*)
黒以外の色(赤)を始めて見ました!
コメントへの返答
2006年10月30日 23:39
黒ボディのエンブレムは黒か赤です。
2006年10月30日 23:31
赤Sマークしちゃいましたねーーー^^
またまた怪しい運送屋さんに。。
社員A「また社長なにかやっちゃいましたよ!」
社員B「見た見たミラーにウインカーだろー」
社員C「いや!エンブレが凄い事に!!」
コメントへの返答
2006年10月30日 23:45
社員D
「でも、カッコいい車で仕事するのは企業のイメージUPにつながりますね」
社長H
「D君だけ昇進だね(爆)」
2006年10月30日 23:41
この組み合わせにした理由って、
なんでしたっけ?(笑)

ミラー自体は純正流用で
カバーは市販?純正OP?
どっちでしたっけ?(爆)
コメントへの返答
2006年10月30日 23:48
ミラーウインカーの種類が多いから。

本体はワゴンR。
カバーはミトス。

です。
2006年10月30日 23:41
プーさんだ!
プーさんだ!
赤Sマークの黒いプーさん仕様だ!(爆)

画像では綺麗に見えるけど、えらい早く仕上げたねぇ?
普通は1週間ほど完全乾燥して、耐水ペーパーで磨くんじゃけど・・・
まさに突貫工事・・・
コメントへの返答
2006年10月30日 23:50
ミラー本体塗装はやってません。
台座のみです。

そんな作業してたら鈴鹿に間に合わないでしょ?しかたないです。

プーさん仕様ですか???
スポコンですね。
2006年10月30日 23:42
僕仕様じゃなくて茉莉花さん仕様でしょ!!
白ボディーにも良いですが黒ボディーにもかなり目立ちますね!!
コメントへの返答
2006年10月30日 23:59
スポコンですね。
黒もいいかと思いましたので黒も作る予定です。
2006年10月30日 23:57
いいねぇ~。
思ったより、厚み少なく、成功じゃないっすか。
コメントへの返答
2006年10月31日 0:01
でも、ミラーウインカーって全般的にどの車種も分厚いですね。
今日、アルファードのミラーウインカー見てそう思いました。
2006年10月31日 0:23
ウィンカーカバーは未だに検討中…
その間のつなぎとして、ウィンカーミラーのみを貼り付けします…
画像で見る感じではそれなりにうまく濡れてそうですね(爆)
チガウワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n;‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*…塗れて(笑)
コメントへの返答
2006年10月31日 2:09
ミラー本体塗装はやってません。
台座のみです。

流用加工しましたがなかなかいい感じです。
塗装汚いのは、突っ込まないで(爆)
2006年10月31日 1:44
これは、ウィンカーカバーなの?。
ワゴンR用のミラーに加工して
ユニット付けたんじゃなくて・?。
コメントへの返答
2006年10月31日 2:24
厳密に言うと、
車体側の台座がエブ、ミラー本体がワゴンR、ウインカーカバーはミトスです。
モーターなどはワゴンRのを使ってます。
2006年10月31日 2:33
なーる。
ミトスver.3.0ね。
LEDのユニットはNAJと同じやね。
かっちょいい!。
コメントへの返答
2006年10月31日 10:31
ミラーの形が好みです。特に室内から見るミラーの形が。
これで少し個性が出ました。
2006年10月31日 2:42
すごい~加工してワゴンRのが使えるのですね♪
これは勉強になりました!!

今度は昼間の画像おねがいします(*^^*)
コメントへの返答
2006年10月31日 10:30
完全に取り付け終わったらUPします。
まだ配線してません。タダのミラーです(滝汗)
2006年10月31日 5:22
後ろのSも逝っちゃってください、
って、ねーのか。(汗)

前の形のMRワゴンって無理かなぁ?
コメントへの返答
2006年10月31日 10:26
ミラーと台座(ジョイント部分)止めてるボルト3本ありますよね?

ミラーが開閉するトコのジョイントは最近のスズキは円形なので、おそらくここが合えば加工で付くと思います。

そして台座についてるジョイント部分の長さが違うんで、長さを加工すればおそらく入ります。
2006年10月31日 7:53
シルバーに塗ってくれるんじゃないの?(笑)

取り付けお疲れさまです♪
おやすみ~。
コメントへの返答
2006年10月31日 10:27
おはよ。
もう寝るの?
おやすみ。
2006年10月31日 16:38
おっ!!カッコイイですね!
ワゴンRだったら確かにウインカーミラーの種類を選べれそうですね!
後は配線ですか?頑張って下さい(^-^)v
コメントへの返答
2006年10月31日 16:46
今日は月末で忙しいので無理です。
明日以降ですね。
2006年10月31日 18:26
ミラー大盛況ですね(^^)
角度もいい具合に出来てますね!

あとは配線を地道に半田付けですね!
絶縁と防水もお忘れなく。

僕のブツはまだ届きません(汗)
日に日に思いは募りますね(笑)
コメントへの返答
2006年10月31日 21:49
でも、若干失敗です。ミラー開いた時に車体とミラーが当たってます。開閉には問題ありませんが・・・(滝汗)
せっかく塗った台座に傷が入りました(涙)

頂いた説明に若干オリジナリティーを加えました。
ミラー本体とカバーの間が気になったんでシリコンコーキングを塗りました。これで防水対策万全です。

いろいろ協力ありがとうございました。

プロフィール

「またまたさいたまスーパーアリーナなう」
何シテル?   03/25 17:09
最近、懐かしい車に乗りたくなり 15クラウン、Y31セドリックに買い替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成21年4月2日納車 TOM'S トムス・スーパーチャージャー WALD PORTO ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
軽貨物運送やってます。 エブリィワゴンの営業4ナンバーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
とにかく弄り倒しました! 変更箇所は前後オーバーフェンダー・ヴァルドフルエアロ(オーバー ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事車です。4WD、5MT

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation