• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月04日

HIDがぁ~!!!

HIDがぁ~!!! HIDがぁ~!!!

割れました!!!

( p_q)エーン



最初は、球切れかと思いましたが・・・

確認したところ割れてます!(;゚ω゚)ヒィィィ

まだ、幸いにも、H○D屋の保障期間中(1年未満)なので、保障交換の折衝に入ります。


ブログ一覧 | エブリィネタ | 日記
Posted at 2007/07/04 13:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

この日は⑧。
.ξさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年7月4日 14:01
何して割れたかが…良く分からない(滝汗)
コメントへの返答
2007年7月4日 14:18
自分も同じく!
新車で購入して、すぐに取り付けしたからずっとそのままですよ。
なんで???
┐(  ̄ー ̄)┌
2007年7月4日 14:20
自然に割れる?俺もH○D屋!
コメントへの返答
2007年7月4日 14:22
球切れで割れたのかな??
自分は今まで特にトラブルなかったからなぁ・・・。
一時的な不具合程度でね。
2007年7月4日 15:07
誰かに手(パー)パワーでも冷や汗

やはりここの商品、使用頻度によりますね。壊れ具合が。
コメントへの返答
2007年7月4日 15:14
パワーはいらないから銭をくれ!
(爆)
モミジさん何回換えてます???
2007年7月4日 16:30
Yさんのも壊れかけてるよ。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:30
そうみたいですね。
電話で聞きました。
それと2次会の尋問も(笑)
2007年7月4日 16:53
割れるって相当やばいじゃないですか!!
ここのHIDはかなりの人が取付されてますよね??
保証期間内でなによりです( ´Д`)
コメントへの返答
2007年7月6日 10:31
そうですね。
ライトの破片の除去が大変ですΣ(゚Д゚ υ)
2007年7月4日 17:28
過度の衝撃、著しい温度変化?
難しいですね。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:32
でも、自分の走行距離、使用頻度から言うと寿命かな。
2007年7月4日 19:29
玉だけ換えても
同じことが起こるのかなー?
コメントへの返答
2007年7月6日 10:33
だと、大変困ります(^_^;A
2007年7月4日 19:39
あなたの熱い走りで耐えきれなかったんでしょう。
でも保証で直るなんて良いなぁ。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:35
熱い走りではなく、バーナーが熱いのかと(笑)
2007年7月4日 19:42
素手で触ったとか??
怪しい行動して割れたとか??
コメントへの返答
2007年7月6日 10:37
取り付けしてから何も触ってないですよ。
めんどくさいもん(笑)

怪しい行動は倒壊の編隊方では(爆)
2007年7月4日 20:00
この前乗った時は、すげー明る~ってかんじやったけど、割れるとは・・・
ちょいとびっくりしてます。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:38
球切れですかね。

自分的にはHIDはハイリスクハイリターンの賜物かと(笑)
2007年7月4日 20:05
左右仲良く2回づつで合計4回バラスト交換しています。
1日に50km以上の走行、フロント足回りの振動が激しい車。
このような条件なら、あまりもたないかなと(ё_ё)

メーカー曰く、モミジ号だけ不都合が続きましてと言ってたけど、
モミジ号はそれだけ走ってるから、当然のように不都合がでます。
たまたまじゃないのよね。

今まで不都合がないという方は、あまり走行してないのでしょう。
新型が出て改良これてりゃーいいけどw

良く観察すると、逝かれたバラストのリング部分は熱?で変形してますよ。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:42
自分的な見解ですが、物(バラスト)を車体に固定すると振動って大きいじゃないですか。
だから自分はエーモンステーで吊るす形で付けてます。
これで何とかバラストは問題なしです。
問題はリレーが何かしらの原因で不具合を起こしたのかと・・・。
2007年7月4日 20:50
割れるのって普通のなのかな???(汗)
毎日乗り回す車だと寿命も短くなるんかね
コメントへの返答
2007年7月6日 10:44
HIDの球切れってどうなるんだろうね。
切れないからわかんないよね。
2007年7月4日 20:52
ハロゲンと同じで脂ついたら温度変化だかで割れるとかexclamation&question


保証きくなら決定かな( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2007年7月6日 10:46
取り付けしてから(去年の9月)
からまったく触ってません。

保障でOKでしょう。
2007年7月4日 21:51
割れるんだね・・・汗

過走行車だからなのかな??
コメントへの返答
2007年7月6日 10:48
過走行は貴殿もm9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ

でも割れてるのは・・・( ̄□||||!!
2007年7月5日 0:10
と・とうぶんノーマルで行こうかな、私は。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:50
暗いままでいいんですか???( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007年7月5日 1:06
な・な・なんで????

(〃゚д゚;A アセアセ・・・俺も最近みんなの
みてたら自分のHIDもそろそろかな・・・・{{{{(*・_・*)}}}} 
コメントへの返答
2007年7月6日 10:51
自分夜間走行多いですから寿命かな!?
でも、はっきりとした原因がわからんところが・・・
2007年7月5日 9:37
HIDってわれるんですねぇ??
私も早く前車のシャリオ君からサンテカHID移植しなければ。(壊れそう・・・)
シャリオ君は、未だに放置プレイ中でまるで盗難車のようになってます・・・・
コメントへの返答
2007年7月6日 10:52
サンテカは・・・(以下自粛)

盗難車(笑)(* ̄m ̄
2007年7月5日 9:43
まいど!
保証期間で良かったじゃないですかぁ(^^ゞ
でも…割れるんだ(>_<)
コメントへの返答
2007年7月6日 10:54
保障効きました。

でも、ライトケース内の掃除が・・・
2007年7月5日 10:12
バラストが壊れたことあっても割れたことないです~。

ライトをパンパンして球取らないと…。
怪我しないようにガンガレ!!\(゜□゜)/
コメントへの返答
2007年7月6日 10:55
そろそろ球切れかと思っていたらまさか割れるとは・・・(大汗)

残骸は木っ端微塵ですから大変です。
どうしようかな・・・。

そこが一番大きな問題!

プロフィール

「またまたさいたまスーパーアリーナなう」
何シテル?   03/25 17:09
最近、懐かしい車に乗りたくなり 15クラウン、Y31セドリックに買い替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成21年4月2日納車 TOM'S トムス・スーパーチャージャー WALD PORTO ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
軽貨物運送やってます。 エブリィワゴンの営業4ナンバーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
とにかく弄り倒しました! 変更箇所は前後オーバーフェンダー・ヴァルドフルエアロ(オーバー ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事車です。4WD、5MT

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation