• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼運送のブログ一覧

2007年08月01日 イイね!

仕事で・・・

仕事で・・・中継車が5台。
報道陣がいっぱいいます。

怪我してるのに帰国してサッカーしちゃった人の影響で仕事になりました(笑)
Posted at 2007/08/01 14:23:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2007年07月22日 イイね!

少し追いつきましたね

少し追いつきましたね激動の一週間が過ぎていきました。

台風の丹沢に始まり、そのまま倒壊へ。
月曜に柏崎へ。
その後、一日18時間労働・・・

仕事はお盆前までおそらく忙しいでしょうけどwww

今日はデスクワーク溜まっていたんで一気に片付けました。
息抜きにみんカラして(爆)

こないだリストUPした、やらなきゃいけないこと少し片付いたな。

■丹沢オフの精算の件

■スズスポバンパー抽選の件

■ブログの返信





丹沢の計算して、スズスポバンパーは明日の24時で締め切ります。
その後抽選で(笑)


そういえば、朝から飯食ってないや。

今から何か食って来ようと。

また倒れるぞって多方面から怒られそう(爆)



写真はノーマルバンパーに戻した写真。
スズスポの網を移植しました。




明日でとうとう26歳に・・・
なのに彼女居ないってどういうことだ!( p_q)エーン
Posted at 2007/07/22 23:47:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2007年07月17日 イイね!

無事帰還してます(^_^)v

当初、届け先は越後川口IC近くのホテルでしたが、まだ到着する時間が見えないということで最終的に柏崎市役所までの配達となりました。
高速は長岡ICまでは行けますが、そこから先の北陸道が通行止めの為、再び高速へは乗らずにいい感じのワインディングの下道を通って柏崎へ。
距離的には30km程なんですが、2時間30分近く掛かりました。

途中、進むにつれて道路が崩落や道路の隆起、土砂崩れなどあり思うように進めないのと、災害救援車両(自衛隊、警察、救急、マスコミ、電力会社、ガス会社)の車の渋滞に巻き込まれなかなか進まない訳です。
柏崎市内に入ると家屋の倒壊やブロック塀の倒壊があちらこちらにあり、揺れの凄まじさを感じました。

何よりも一番被害を感じたのが、停電です。
自分は柏崎の漁港に年1回ぐらい行くんですが、夜は街がもっと明るいはずなのに、町が真っ暗なんです。
信号機も大きい信号機は辛うじて点灯してるんですが、普段深夜は黄色点滅等の信号は消えてるんです。
国道でも大きなところで点灯していない信号の場所では近県から応援で駆けつけている警察官が誘導していました。
街灯も中心部の一部を除いて消えています。
倒れた電柱を修復している電力会社の工事も突貫工事で行われてました。

真っ暗な民家の横で多くの人が車中泊をして過ごしてました。
電力が復帰している所ではかたずけをしている人もいました。

走行してるうちに柏崎市役所に到着しまして無事配達出来ました。
夜中なのに市役所周辺は、夜中のに自衛隊、警察、救急、マスコミの中継車でごった返していて、大晦日の夜みたいな大勢の人で、一種異様な雰囲気でした。
市役所敷地内には仮設トイレも設置されていました。

帰宅するのに途中営業していると思われるコンビニに立ち寄りましたが、棚にはほとんど商品は無く、お弁当も先程配送が着たとのことで何とか提供できてる感じでした。
店内の床はビンなどが割れて拭き取りはしてありましたが、ベトベトでした。
地元の住民の方がインスタント麺などを箱買いしていく人もいました。
コンビニの店員さんは前回の中越地震に比べれば揺れはそんなに酷くなかったけど、また中越が・・・と言ってました。

帰りの高速でも対向車線に多くの災害救援車両とすれ違いました。


自分は、途中仮眠を取りながら帰宅したのが朝の10時。風呂に入りそのまま仕事してます。仕事忙しくて大変かもしれないけど、被災に遭われた人に比べれば・・・。

携帯のカメラで撮った画像(荒いですが)をフォトギャラリーの中越沖地震にUPしました。



中越沖地震で被災された方々の早い復旧を心よりお祈り申し上げます。














Posted at 2007/07/17 17:55:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2007年07月16日 イイね!

着いたけど!?

着いたけど!?お客様指定の届け先に着きましたが、まだ取材が終わらないので今居る場所まで納品しに来て下さいとのこと。
でも、今居る場所って柏崎市役所だそうでげっそり
そこって1番被害があった場所じゃ・・・たらーっ(汗)
それに柏崎方面は高速通行止めなので下道あせあせ(飛び散る汗)
ここまで道路崩落一カ所たらーっ(汗)果たして辿り着けるのかなexclamation&question
写真は高速走行中の災害支援用の陸上自衛隊の車両。高速は警察、陸上自衛隊渋滞してましたー(長音記号1)
Posted at 2007/07/17 00:00:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2007年07月16日 イイね!

キリがexclamation×2

キリが群馬からまもなくトンネル越えて新潟に入りますが、凄いキリですふらふら
おまけに雨がぁexclamation×2
今朝帰ってきて洗車したばかりなのに・・・たらーっ(汗)
Posted at 2007/07/16 22:37:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記

プロフィール

「またまたさいたまスーパーアリーナなう」
何シテル?   03/25 17:09
最近、懐かしい車に乗りたくなり 15クラウン、Y31セドリックに買い替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成21年4月2日納車 TOM'S トムス・スーパーチャージャー WALD PORTO ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
軽貨物運送やってます。 エブリィワゴンの営業4ナンバーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
とにかく弄り倒しました! 変更箇所は前後オーバーフェンダー・ヴァルドフルエアロ(オーバー ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事車です。4WD、5MT

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation