2007年09月10日
門前ダートラオフより朝4時頃帰宅しました。
もうブログ上げる気力すらなく、即寝ました。
で、朝7時に起床。普段通りに仕事。
朝からいつもより混んでるなと思ったら、5,10日ですね。
昼も待機中も飯食わず寝てて、やっとPC起動させてみました。
結局、門前出発したのが16時半。
氷見経由して高岡ICから能越道に乗ってそのまま倒壊東海北陸道で白川郷ICまでETC通勤割り使用。
で、また白川郷の合掌造のみて来ました。
夜の白川郷は幻想的で良いですよ!
白川街道で行きに行った、荘川の道の駅の温泉「ひだ荘川温泉 桜香の湯」にまた浸かりました。
そこから下道で、飛騨清美、高山をとおり平湯温泉の横通り、安房峠越え。
それもまだ体力あまってたんで旧道を攻めてきました。
豪雨&霧だったんで視界があまりなく怖かったです。
そのまま野麦街道で松本へ降りて(Kさん会えなくて通過のみです。ごめんなさい)三才山トンネルを使い東部湯の丸へ抜け浅間サンラインを通り追分で18号に合流。
軽井沢を抜けて、まだまだ体力あまってたんで、豪雨&霧だったけど碓氷峠旧道ダウンヒル攻めてそのまま18号で藤岡まで。
流石に疲労感が出てきたので藤岡ICから上信越道に乗り、関越道に入り睡魔が・・・
上里PAで3時間仮眠。ETC通勤割を使用して練馬IC(終点)までそこから外環道で帰宅しました。
今回の遠征では1450km走破しました。
なかなか疲れました。
でも、帰りの峠の数々はかなり楽しかった・・・。
トランス全壊で気分はイニDでした。後ろ荷物関係なく・・・(爆)
今夜気力あればダートラオフの写真でもUPするかな!?
携帯写真ですが・・・
オフも全開!
仕事も全開!
だからオフが楽しいのかな。
Posted at 2007/09/10 15:49:20 | |
トラックバック(0) |
オフ会ネタ | 日記