• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼運送のブログ一覧

2006年11月13日 イイね!

日帰り温泉旅行

日帰り温泉旅行今日は、彼女と自分も休みが一緒だったんで久々に日帰りで温泉旅行に行ってきました。

自分はどちらかというと、日ごろの疲れを癒やすのもそうなんですが、マフラー交換後のマジックタンクの再セッティングも兼ねて行ってきました。


今回行った温泉は栃木県の那須塩原温泉街です。都心からのアクセスもいいこの温泉街は、暇があればたびたび訪れる自分のお気に入りスポットです。

冬はスキーでも行く事がありますし、春先のイチゴ狩りなんかも出来る場所です。
まだ紅葉もところどころ残っており、その景色を見ながらの露天風呂はサイコーでした。


マジックタンクのセッティングは思いのほか手こずっており、正直の所、3.5回転~4.5回転であまり変化が見られない感じで、とりあえず4回転で様子見です。
Posted at 2006/11/13 23:49:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 日記
2006年11月12日 イイね!

もうじき冬ですね!

もうじき冬ですね!本日、東京では木枯らし1号が吹きました。

万年Tシャツの自分にはなかなか寒い季節になりました。


写真は、落葉樹がたくさんある都内某所で信号待ちで撮りました。

だいぶ落ち葉が多くなってきました。

雨に日には落ち葉の上は滑りますんで気をつけましょう。




そんな自分は、今日は、みんカラしながら仕事が入ったら走ってという感じですごしました。

仕事で走りながらマフラー交換後のマジックタンクのセッティングを出してました。

かなり今までより抜けがいいのかなかなかいいセッティングが出ません。
Posted at 2006/11/12 23:18:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2006年11月11日 イイね!

鈴鹿オフ復習

自分が撮った写真の整理が終わりましたのでUPします。

略して鈴鹿オフ復習。

このオフの感動を忘れぬ為に・・・。

















































































































































































































































































疲れました・・・(滝汗)

もう当分、連張りしたくありません(爆)



Posted at 2006/11/11 22:18:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2006年11月11日 イイね!

マフラー装着!

マフラー装着!仕事をさっさと片付けて2時30分ぐらいから交換作業開始。

オークションで購入したマフラー
RSR EXHAUST MAGIC  EAMAG
の装着をしました。

作業自体は45分ぐらいで無事終了。


まず、安全を確保して、車をジャッキUP。

マフラーの温度が下がってきたのを確認して作業を開始。

エンジン側の接続部分(バルジスプリング接続部分)が14mmのナットなんで、それを2つで止まってるんで、緩める。

ノーマルのマフラーが一本モノで吊りゴムで3箇所で固定されてます。
その接続部分にラスペネがCRC556を吹きかけ外れやすくしておきます。

溶剤が浸透して潤滑が良くなった所で吊りゴム3箇所を引っこ抜きマフラーを外す。

2ピースなんで、中間タイコ部分から交換したマフラーを装着にかかります。

まず、中間タイコ部分の吊りゴムを2箇所固定して、バルジスプリング接続部分を仮締め。問題ないこと確認して固定。

続いてリアの出口部分を同じようにして仮締め→固定。

そして、マフラー全体を揺らし、各部が干渉無い事を確認して、一回エンジンを掛け接続部分の排気漏れが無い事を確認。
その時に軽くエンジンを吹かして(3000回転ぐらい)での排気漏れも確認してください。
エンジンを止め、各部に問題が無い事を確認して作業終了。



作業でのトラブルに関して、当方は一切責任を追いません。

装着インプレは、中の触媒がある程度焼けてきて、音が安定してからUPします。





作業途中経過を写真UP

マフラー全体図




リアタイコと中間タイコの接続部分(リア側)




リアタイコと中間タイコの接続部分(中間タイコ側)




作業風景




とりあえずジャッキUPして後ろから




バルジスプリング接続部分(交換前)




ノーマルマフラー取り外し後




バルジスプリング接続部分(交換中)




バルジスプリング接続部分(交換後)




中間タイコ出口接続部分-1




中間タイコ出口接続部分-2




中間タイコ出口接続部分-3




マフラー装着後、下から




マフラー装着後、後ろから-1




マフラー装着後、後ろから-2





Posted at 2006/11/11 13:37:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | エブリィネタ | 日記
2006年11月10日 イイね!

遂にキタ~!!!b(≧O≦)d

遂にキタ~!!!b(≧O≦)d今夜、取り付けしよう!
って仕事が入った(涙)
マフラー積んで暇があったら取り付けよう(汗)

Posted at 2006/11/10 22:07:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | エブリィネタ | 日記

プロフィール

「またまたさいたまスーパーアリーナなう」
何シテル?   03/25 17:09
最近、懐かしい車に乗りたくなり 15クラウン、Y31セドリックに買い替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成21年4月2日納車 TOM'S トムス・スーパーチャージャー WALD PORTO ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
軽貨物運送やってます。 エブリィワゴンの営業4ナンバーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
とにかく弄り倒しました! 変更箇所は前後オーバーフェンダー・ヴァルドフルエアロ(オーバー ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事車です。4WD、5MT

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation