
最大10連休のGWもあっという間に終了しました
自分は仕事してるんだか遊んでいるんだか分からないゆる~い感じで終了しました
ところで、気付けばいつの間にか始まっていましたね
久々の相撲開催
今場所は、技量審査場所なる場所でN○Kのテレビ放送もなく寂しく、イマイチ盛り上がりの無い場所になってますね。
仕事でほぼ毎日、両国国技館の前を通りますが本場所開催中なら多数ののぼりが立っていますがそれも無く寂しい感じです。
ただ、観覧席の料金は無料で大好評の為、予約もなかなか取れないほどらしいですね。
個人的には国技とはいえ、見ている観客が楽しめる興業なら八百長はいいと思いますが…。
力士暴行事件は社会的に許さないですか。
それより、幕内と幕下との給料的な差を埋めることと、力士引退後のセカンドキャリアの整備が急務だと思いますが…
果たして相撲協会の一連のゴタゴタは収束し、クリーンな健全な組織になれるのでしょうか?
一相撲ファンとして見守りたいと思います。

Posted at 2011/05/09 21:16:07 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記