• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月05日

地デジ 感度良好 のはずが・・・

ナビをようやく取り付け早速期待の地デジを見てみました。
駐車場に停めたままの状態で選局したらフジテレビしか映りません。
感度を見ると3分の1位しか有りません。
数字で言うと30位かな?
分る人には分ると思う。
説明書には「表示される数値は、受信している電波の強さではなく、質(信号と雑音の比率)を表します。」
と有ります。
良く分らないけどとにかく多ければいいんでしょ!!
やっぱり、説明書の忠告を破ってリアガラスにアンテナを貼ったのがいけなかったんでしょうか。
きっと、ここは四方住宅に囲まれてるから感度が悪いんだと思って走ってみました。
それでも他の局も入ったけど途切れ途切れです。
もっと、途切れる事無く映ると思ってた。
チョット期待外れ。
ショップの人曰くまだ試験段階で出力が弱いんだそうです。
強くなるのは11年以降だそうです。
なので、今はしょうがないんだと言うのを聞いてホッとしました。
ブログ一覧 | パーツ取り付け | 日記
Posted at 2006/08/06 01:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

定番のお寿司
rodoco71さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年8月6日 8:48
地デジは確かにまだ弱いですね。
映るところは場所によってマチマチ、アナログと違って音も出なくなりますからね(汗)

ここ暫くは様子見の段階なんでしょうね~
コメントへの返答
2006年8月6日 9:16
そうなんですよね。
アナログは電波が弱くなっても直ぐ戻ったるするけど、地デジは音声は聞こえるけど映像がストップしちゃったり、完全に映らなくなったりね。
意識を失ったかの様に映らなくなったらなかなか戻ってきません。
お~い、何処行っちゃったんだ?
早く戻ってこ~い!!
って呼んでも戻ってきません。
2006年8月6日 22:15
こんばんは!
私も地デジつけたばっかりですが、大阪、神戸地区でも弱い場所ではフリーズします('ε')特に高層マンションの間を走ってる時は「受信できません」って。。。ワンセグで我慢してます(+_+)
早く強い電波出るようになればいいですよね!
コメントへの返答
2006年8月9日 1:14
僕は電波が弱くなると自動でワンセグに切り替わる様にしてるけどワンセグだと途切れなくはなるけど極端に画質が落ちますよね。
電波が強くなる11年と言うと5年後でしょ。
その時には今のナビも古くなって新しいのに買い換えてるかもしれないですね。
結局今のナビで途切れない12セグを体験する事が無いまま終わってしまうかも・・・

プロフィール

根っからの車好きです。 でも、詳しくは無いので勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
7月10日納車 アエラス Sパッケージ 7人乗り 2,4L 4WD 【メーカーオプ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation