愛知県に有るトヨタのテストコースです。
エスティマもここでテストされたんでしょうか?
日本のテストコースは何処もインディーレースの様なオーバルコースがほとんどです。
乗用車のテストなのでいいんでしょうけど。
イタリアのマラネロに有るフェラーリのテストコースです。
日本のとは違ってさすがフェラーリです。
最初からレースに出る車のテストをする事を前提に作られてます。
ヘアピンカーブ有り、高速ストレート有り、立体交差有りで、そのままレースが出来そうなつくりです。
ここでF1のマシンもテストされてるはずです。
イタリアンレッドに塗られたF1マシンのトランスポータらしき車も写ってます。
日本とイタリアじゃあ大きく違うけど1つだけ共通する部分が。
赤丸の所は何をテストする所なんでしょうね?
オリンピックの開会式でやった様なホイルスピンさせてクルクル回る練習でもするんでしょうか???
Posted at 2006/09/28 20:09:12 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記